早寝早起き…
まずはアタマに浮かぷ
あれこれをゆっくり〜
ぼんやり〜眺めつつ…
片づけなければならない
宿題を想起する💦
まずは
主体的に関わること?
ふと…想い出した
#気になる本
最初に出会ったのは…
あともう一… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 04:47
山岸さんが、ほぼ日のバイブルでもある『信頼の構造』の中で語る「正直は最大の戦略である」という言葉。早稲田の先輩で、つむぎや代表の友廣さんに対して、働き方研究家の西村佳哲さんが言った「素直さに勝る能力はない」にも通じる気がしている。正直さ、素直さがその人の信用、信頼に関わってくる。
— 喜屋武悠生 (@cancan815) 2017年2月26日 - 16:56
再メモ:2011年10月
たしか、F大学のベンチで読んでいた記憶があり…
#気になる本
#気になる人 に会ったのは?
秋の陽射しが心地よく、風の吹くベンチに腰をおろして,持っていた本に目を落とす。西村佳哲著「かかわり方のまなび方」
ln.is/twitpic.com/AQ…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 04:54
メモ2011年12月4日
三島邦弘さんと西村佳哲さんのお話を伺い、また、参加者の皆さんとのお話合いを思い返しながら、家路に着く。
その人その人の持ち味が発揮され、表現される場と機会…その流れを感じるひと時を共有したように思います。
言葉にはなりにくい…空気感やライブ感を抱きつつ。
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 04:59
それにしても
様々な方々が集まり
ひとつことに
取り組むということは
なんとも手間と
こころとアタマをつかう
作業かと…
毎日毎日…
たい焼きを焼くがごとく⁉️
とりあえず
焼かれるのではなく
焼く側を
意識してみましょうか?
ゆっくり〜 #深呼吸♪ して
パソコンを開く
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 05:43
漢字の【治む】が治水による民治の方法であるとすると、わが国の【をさむ】とは、長老の指導による秩序の維持を意味する語である。
— 白川静 (@sizukashirakawa) 2017年3月14日 - 05:40
ゲームって
どのようにデザインされているの?
Dodd氏の #気になるお話
フロー・チャネル…
「あくまで非常に長いスパンで見たときに限るが」,ゲームの進行はフロー・チャネルを蛇行し,ときにその上下の閾値をやや踏み越えるようにデザ… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 06:56
そう…私は
私なりのパスを出すのみ🏀
モチロン
相手の受け取りやすさを
意識して
工夫をすることは大切🌟
言葉の選び方や見せ方
相手の表情や反応を
確かめながら
一度や二度で
わかってもらえるなんて想わず
何度もカタチを変え
コトバを替えトライする☺️
#自己理解
#他者理解
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 07:07
Yさんの…あの固さに
届くには?
その揺らがないところは
最大の長所でもあり
最大の難関でもあり
考える
考える
考える
イメージする
イメージする
イメージする
取りつく島は
ありやなしや?
字がアヤシイ💦
新しいことを
想像してもらうには?
柔軟性⁉️進取の気性⁉️
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 07:27
今までとおりではないこと
やったことのないことを
想像するには⁉️
#他者理解
この局面には
おそらく、この先も
何度も何度も
ぶち当たるはず…
手を替え品を替え…
大岩に穴を穿つ覚悟かな⁉️
忍耐力?
柔軟性?
たおやかに
しなやかに
固さには柔らかさ
柔よく剛を制す🌟
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 07:35
健康づくり
地域の居場所づくり
つながりづくり
主体的に
継続的に
無理なく〜
愉しく〜
さてさて
みながみな
得意なわけではないなかで
いろいろなメニューと
それぞれに居心地のよい
居場所があること
でしょうか?… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 07:42
相手を変えようと
するのでもなく…
気づけば、
相手が変わっていることもあり…
それも、意識しているか
いないかに関わらず…
自分も
その出会いによって
変わっていることに
気づけたら…
それこそ
おたがいさま〜かも?
#自己理解
#他者理解
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 07:46
あれこれ #気になること が
アタマに浮かんで
宿題が全然、進まない💦
今日の予定確認‼️
【はぐくみ塾・区民企画型講座まとめの会】
9:45~11:45会場は…
時を同じくして
「はじめのい〜っぽ♪」は
仲間に任せ
途中から合流予定☺️
#地域のくらし
#愉しい学び
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 07:59
メモ:あれから、もう半年以上・・・
まだやめないで、私が関わり続けているのは???
ヒトの選択とは?
出逢うべくして、出逢ってしまったヒト…ということかなぁ~~ #自伝的記憶
2016年「7月8日(金)のつぶやき」 ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 08:14
@chiisai_ouchi まぁ〜♪
まどかさん🌟
いろいろな場面が
あると想うのですが…
一からお家🏡を
建てる場合もあれば
ある意味
ヤドカリのように…
与えられた場所を
整えながら
また、次のフィールドへ…
ってこともあるような☺️
それぞれの得意なことを活かして☺️
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 09:27
さてさて…ようよう
電車のなかで
#気になる本 を開いて
「意味を見いだすための読解」
…読解と思考が相互依存的なのだとすれば…
子どもを子どもを読む気にさせるものとは何か。読む動機となるものは何だろうか。子どもは読書から何… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 09:37
保土ヶ谷区民企画型
はぐくみ塾まとめの会
「この1年間をふりかえり、
実施した講座を検証しよう」
目標
「自分たちが実施した講座を客観的に見つめなおす機会とする」
#地域のくらし
#愉しい学び pic.twitter.com/mjHk1aGMdq
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 11:57
はぐくみ塾まとめの会
次年度に向けて pic.twitter.com/8eKsSMk2Xx
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 12:08
matizaイベント情報
ソトノバTABLE#14「まちのサードプレイスをみつけよう!」inあつぎ
日時:3月18日(土) 13時~15時
会場:中町公園(神奈川県厚木市中町2?606)
費用:無料(当日参加も可)
詳細&申込
sotonoba.place/20170318sotono…
— 都市計画・まちづくり・地域再生編集室 (@ToshiMachiTiiki) 2017年3月13日 - 10:24
はぐくみ塾まとめの会にて
師匠と仰ぐ
竹迫先生の手引きにて
PET LIFE講座の
ワン友運営委員会の
お仲間と再開☺️
講座の目的目標などを検証し
講座を振り返るとともに
次年度に向けての視点を
話し合う
地域の課題
主体的に継続的な関わりを
意識する担い手
#地域のくらし
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 16:44
「はじめのい〜っぽ♪」の
仲間に連絡し
今日は、はぐくみ塾仲間と
お昼ご飯を食べる☺️
おチビさん2人とママさんと
おしゃべりしながら
くれよんさんのパンを
買いにゆき👟👟
保土ヶ谷の区社協と
ケアプラザと
生活支援センターに
スティールパン
コンサートチラシを
置かせて頂く
— sako yuko (@LittleRing) 2017年3月14日 - 16:48