Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

8月4日(木)のつぶやき その2

2016-08-05 01:43:58 | 地域の暮し


Facebook経由で、気になる情報を目にして


行ってみようか、どうしようかと迷いつつ・・・



たいていの場合、行った先で面白いお話がお聴きできたり


想いがけない出会いがあったりすることも多く



「やっぱり、行ってよかったなぁ~♪」ということもしばしばです。



今週は・・・(日々の振り返りもままならないままに…)



月曜 「おはなしグループくれよん」の定例会


火曜 「若者相談支援スキルアップ講座」の

   「変われる、変わりたい」を引き出す➀

     ~動機づけ面接法【基礎編】~青山久美先生の講義をお聴きして

水曜 姪のサロンコンサート→「アオモリンク赤坂」→

   東京ちひろ美術館→西早稲田「ネッコカフェ」にて会いたい方とお話して


木曜 さすがに、くたびれモードで、グズグズ迷いつつ・・・



(迷うには、案外それなりの理由もあり

 行かない、行く、では二者択一?の結果)

     
   


最寄駅から、乗り換えを入れてもふた駅先の


以前、何度も訪れたことのある南万騎が原駅近くの


気になる場所「みなまきラボ」を訪れて



これまた、ちょうど一年前に、とある集まりで初めてお会いした


気になる方…のお話をお聴きすることができました♪



講師は、横浜コミュニティデザイン・ラボの宮島真希子さん


テーマは「『地域情報を発信すると』いうこと」でした。


    
新聞記者のご経験を活かして、「記事構造マップ」をご紹介くださり


地域に暮らす人が、自分から観える「くらしの風景」や


地域の方に発信したい「身近な情報」を


細やかな視点を活かして伝えるポイントを


とてもわかりやすく、教えてくださいました。



私を含めて6人の参加者の方々、それぞれの興味関心なども


お話しする機会もあり、とても愉しい出会いになりました♪


ご一緒していただいた皆さま、ありがとうございます♪


     


     



(おまけ:みなまきラボにて、8月5日開催の気になるイベント 


【8/5】「自分たちでやってみる『場』の運営とは」

 ソトノバLOCAL@みなまきラボ#1




記者発表 以下引用


『横浜国立大学・フェリス女学院大学・相鉄ホールディングス・横浜市で

相鉄いずみ野線沿線における「次代のまちづくり」を学・産・公連携で進めます』
     
     
    
行けなかったけれど、お聴きしたかった気になるお話は・・・

 基調講演「いろいろなものが集まってプロジェクトは実現している」

 講師:並河 進氏


         

(きっとまた・・・お聴きする機会がありますように~~~♪)









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。