
#気になるお話
「こども保険」
社会全体で子育て
#朝のニュースより
子育て支援に関わるお金の
ことだけではなく
さらに、子育てをしている
いないに関わらず…
社会や地域で
こどもたちを育む意識を
多くの方と共有し
ご協… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 06:14
「独自性の追求」— 自分なりの山をつくりながら、高みを目指す。【プレゼンテーション・パターン】 pic.twitter.com/tuV8puK9
— プレゼンテーション・パターン (@presentpatterns) 2017年5月23日 - 03:11
仏教ではすべての現象を三つに分類する。第一は、直接に観察できる現象。これらはわれわれが直接経験できるし、それらとかかわり、理解することもできる。第二は、論理的なプロセスによる推論を必要とするような現象。第三は、究極の不在の現象、空のことである。
— ダライ・ラマ14世bot (@DalaiLama14jp) 2017年5月23日 - 03:11
失敗を恐れずにチャレンジする限り、アーティストなんだよ。歌手のボブ・ディランも画家のピカソも、失敗のリスクを覚悟でチャレンジし続けたんだ。僕にとってはアップルの件がそうなんだ。―スティーブ・ジョブズ
— 言ノ葉bot (@kotonoha_bt) 2017年5月23日 - 03:10
理解できないと投げ出す前に、理解しようと相手と同じレベルに立って感じることを心がけましょう。
— 瀬戸内寂聴bot (@jyakucho_bot) 2017年5月23日 - 03:08
ブルース・ナウマンからはインスタレーションについて勉強した。意外に思われるだろうな・・・ pic.twitter.com/abgWkVwqsx
— yoshitomo nara (@michinara3) 2017年5月23日 - 03:08
【日刊セイゴオ「ひび」】AXISインタビュー。「場の編集」について。やはり本のある場を生み出すのが、ぼくの若い頃からの夢だったが、実は他に何も持っていなかったからだ。17/05/22 1000ya.isis.ne.jp
— 松岡正剛の日刊セイゴオ「ひび」 (@seigowhibi) 2017年5月23日 - 03:05
メモ:アメリカ…
知らないことが
ありすぎて…
歴史をひもとく…
私的には、
ソローの存在が
気になるなぁ〜
1638夜『アメリカの反知性主義』リチャード・ホーフスタッター|松岡正剛の千夜千冊 1000ya.isis.ne.jp
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 06:56
火曜の朝は
はぐくみ塾参加のため
お洗濯やゴミ出しや
生協の注文用紙やら
時間の余裕がなく
パタパタモード💦
ようよう小走りにて
電車に乗る🚃
2回目の今日は
有元先生の愉しいワーク☺️
今年のメンバーは
とりわけオモシロそう… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 09:22
横浜市保土ケ谷区広報動画
「ほどがやカノン」をご存知ですか⁉️
本編動画
♪2「あなたが帰る場所」を配信しました。
オリジナル主題歌「ハナモモ」
本編動画 ♪1「わがまち、保土ケ谷」を配信… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 09:26
横浜市 保土ケ谷区 保土ケ谷ほっとなまちづくり
#地域の暮らし
city.yokohama.lg.jp/hodogaya/bunya…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 09:29
川沿いの道…
五月下旬の風は
こころもち湿度を感じつつ
木漏れ日のもと
葉ずれの影も愉しげに…
ひとしきり
鳥の声…
風のそよぎに耳を傾けて…
踏切の音も間近に…
#音の風景
#季節だより
#深呼吸〜〜♪ pic.twitter.com/zfi1Zld0U9
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 09:34
あ…
そろそろ時間💦
ふと…
Tちゃんを
#想い出して
一緒に暮らす技術
#はぐくみ塾 pic.twitter.com/N4aiHSAamA
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 09:52
はぐくみ塾で
プロジェクトの歌〜♪ pic.twitter.com/0zSxY1x8rO
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 12:39
はぐくみ塾の帰りに
保土ヶ谷区の方のおすすめの
ケーキ屋さんに寄り道☺️
せっかくなので
区役所前のクレヨンさんで
ランチをいただきます☺️
#地域の暮らし pic.twitter.com/XpmiWxkicj
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 13:36
メモ:● たからの庭 〜北鎌倉のシェアアトリエハウス 〜 ●
#気になる場所 takaranoniwa.com
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 13:37
愉しいおしゃべりののち
鶴ヶ峰駅に途中下車にて
図書館経由で
二俣川ハウスへ🏡
歩数計もあるので
歩いてみようかしら? pic.twitter.com/AHBnOgXW6f
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 14:09
風にそよぐ緑が
きれいデス🌿
#季節だより pic.twitter.com/eC5GUUGdJE
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 14:17
今週ですね〜📚
RT @ehonwolf 第92回大人絵本会予告:5/25(木)22~24時 お題「ロバのシルベスターとまほうの小石」ウィリアム・スタイグ作 参加はお気軽に♪ 大人絵本会
#大人絵本会 pic.twitter.com/TaoTsEfGAK
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 14:29
ボランティア日程表の
提出に…
#本のある暮らし pic.twitter.com/cievKphxbm
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 14:36
風のなか…
わざわざ
坂道を登り…
#愉しいまち歩き pic.twitter.com/GswjyoYhrM
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 14:49
いつもは車で通る道を
歩いてみよう☺️ pic.twitter.com/GNHR3cQen1
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 15:02
帷子川の川沿いを歩き…
#愉しいまち歩き pic.twitter.com/dgAwGRAUfi
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 15:09
マップのおかげで
いろんなモノを発見☺️
#愉しいまち歩き pic.twitter.com/B298NMXLdY
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 15:14
普通の人は
あまり歩かないような…
畑の中の道にて… pic.twitter.com/XM6OyqeV48
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 15:19
坂道をゆっくり〜〜登ると
見晴らしのよい尾根筋に
出ました🗻 pic.twitter.com/SpGkfZh7al
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 15:28
見覚えのあるあたりに
ようよう到着☺️
#愉しいまち歩き pic.twitter.com/2bIGBfCUIz
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 15:39
小一時間ほど図書館から
あまり考え事をせず
ひたすら歩き
二俣川ハウス🏡で
ゆっくり〜〜
アタマの整理整頓✏️
午前中のはぐくみ塾の
「場づくり」の現場体験から
いざこの空間で
開かれるであろう「場」を
イメージする…
当然… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年5月23日 - 16:20