
今朝も、まずまずの曇り空が広がっています。
校外学習に、何とか無事に参加してきたらしい…kirikouです。
帰ってからも、家でノンビリマイペースで、好きなことをして過ごしていました。
その完成品が、今日貼り付けました「3ーD地球儀」です。
(もしかして、ブログ開設の初めの頃からお読みいただいている方は、
ひょっとして、ご記憶にあるやもしれませんけれど)
愛・地球博に出かけました折に、国連館のお土産コーナーで購入したものです。
以前は、kirikou一人では、到底完成できませんでしたけれど…
以前よりも、集中力が、増したのでしょうか?
興味関心の対象として、取り組めたのでしょうか?
昨日、最後の「海ばかりのムズカシイ部分」がピッタリと収まって
本人も大満足のウレシイ表情を見せて、完成いたしました!!
何せ、携帯写真ですから「光の加減」で写り方がイマイチですけれど。
次に貼り付ける、もう一枚とどちらが良いのかについて
kirikouと私で、意見が分かれましたので
皆様にも、ぜひご意見を伺いたいなぁ、と想っております。
相変わらずバタバタとした「アヒル?ガチョウ?の水かき状態」の私ですけれど…
皆様も、お気持ちはゆったりのんびり、穏やかな
お健やかな佳き一日をお迎えくださいね!!
校外学習に、何とか無事に参加してきたらしい…kirikouです。
帰ってからも、家でノンビリマイペースで、好きなことをして過ごしていました。
その完成品が、今日貼り付けました「3ーD地球儀」です。
(もしかして、ブログ開設の初めの頃からお読みいただいている方は、
ひょっとして、ご記憶にあるやもしれませんけれど)
愛・地球博に出かけました折に、国連館のお土産コーナーで購入したものです。
以前は、kirikou一人では、到底完成できませんでしたけれど…
以前よりも、集中力が、増したのでしょうか?
興味関心の対象として、取り組めたのでしょうか?
昨日、最後の「海ばかりのムズカシイ部分」がピッタリと収まって
本人も大満足のウレシイ表情を見せて、完成いたしました!!
何せ、携帯写真ですから「光の加減」で写り方がイマイチですけれど。
次に貼り付ける、もう一枚とどちらが良いのかについて
kirikouと私で、意見が分かれましたので
皆様にも、ぜひご意見を伺いたいなぁ、と想っております。
相変わらずバタバタとした「アヒル?ガチョウ?の水かき状態」の私ですけれど…
皆様も、お気持ちはゆったりのんびり、穏やかな
お健やかな佳き一日をお迎えくださいね!!