
プレム・ラワット「あなたは簡単に欲しいものを手に入れることができます」 ln.is/courrier.jp/ac…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 06:08
50年にわたって世界250以上の都市で講演し、1500万人以上の人々の人生を変えてきた平和活動家、プレム・ラワット氏が来日。日本人に向けて語りおろした特別講演…プレム・ラワット「あなたは簡単に欲しいものを手に入れることができます」 ln.is/courrier.jp/ac…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 06:40
「自分の人生をきれいにしたくても、人生のスーパーマーケットに行って『きれいさ』を買うことはできません」|平和活動家が日本人に伝えたかったこと buff.ly/2je5cP0 pic.twitter.com/bAOHWXn3Dw
— クーリエ・ジャポン (@CourrierJapon) 2017年1月7日 - 21:00
「人は変わる…?」
「人は変わりたい?
…変わりたくない?」
意思に関わらず
変わることも
変わらないことも?
まずは気づき…
意思?意識する?
方向性?
ひとつひとつ
自らと対話を重ね…
#気になるお話
ln.is/courrier.jp/ac…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 06:51
NHK Eテレ 01/08 06:35 NHK俳句 題「寒昴(かんすばる)」 #nhketv www4.nhk.or.jp/nhkhaiku/
— NHK Eテレ(教育テレビ) (@NHK_ETV) 2017年1月8日 - 06:32
昴…
目あて星
やまと言葉…
すまる→すばる
若い星団…
海部宣男さんの言葉…
都会でも観えるそうです🌟
#今日の季語 「寒昴」
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 06:56
昨日は…
お片づけと探しモノ…
本棚の件
おばあちゃんちで
おしゃべりにて
あっという間に流れゆき
今日は、明日の
ミーティングの準備…
気になっている
「哲学カフェ」の参加は?
微妙かなぁ〜
#おばあさんのつぶやき
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 07:03
うぅ……
先に宿題が、王道なれど…
なにやら…
呼ばれているように
感じてならないほどの
引力⁉️
困った〜困った〜
と言いつつ
午前中に行って午後宿題?
午後の集まりにする?
選択?選択?選択?
当日申し込みで
大丈夫かしら?
#おばあさんのつぶやき
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 07:14
会場のサイトを
観てしまったら〜
うぅ〜
イカンイカン⁉️
方向としては
寄り道したい
#気になる場所 もあり
夫を誘うも
予定ありとのこと。
#気になるテレビ
を観ながら
思い立ったが吉日🌟
#おばあさんのつぶやき
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 07:25
【1/8 朝7:00-】ボクらの時代 ■ 未公開SP~
古舘伊知郎 × 宮根誠司 × 加藤綾子
坂上忍 × 恵俊彰 × 加藤浩次
中井貴一 × 時任三郎 × 柳沢慎吾
小杉竜一 × モト冬樹 × 岩尾望 × 斎藤司
満島ひかり × Chara × 中納良恵 ほか
— ボクらの時代 (@bokurano_jidai) 2017年1月8日 - 05:59
朝一番に目にした
#気になるお話 から
想い出した #気になる本
を見つけられないまま
とりあえず
夫に駅まで送ってもらい
電車に乗り🚃
明日の集まり関連の
メールにお返事をする📩
初めての場所に向かう朝…
ほっとひと息ついて
リュックに入れた
#気になる本 を取り出す
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 08:50
「はじめて考えるときのように」
文 野矢茂樹
絵 植田 慎
#気になる本
PHP研究所
php.co.jp/books/detail.p… pic.twitter.com/iqf3IOSWZ2
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 08:56
実は…絵を描いた
植田さんに惹かれて
目にした本なのですけれど
「招待状」と
そもそもの本の創られ方に
魅せられて
言葉だけでなく…
絵だけでもなく…
本を手にするだけで
なんともいえない
安心感と…信頼感と
それでいて行き先しれずの
ミステリツアーのごとき
ワクワク感
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 09:07
◆本覚寺◆
KAMAZOUと同じ鎌倉駅東口から程近い商売繁盛、五穀豊穣のお寺。
鎌倉の七福神でもあるえびす様に
一箱古本市の盛況を祈って詣てきました。
📘七草粥の夜、店主さん紹介していきます! pic.twitter.com/s20zTGRwLG
— KAMAZOUで一箱古本市だゾウ (@amezou012) 2017年1月5日 - 21:02
逗子駅から
うろうろ〜
#まち歩き
橋を渡り… pic.twitter.com/HdSpgqgsae
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 09:55
もうすぐ海岸✨
おしゃれなカフェ発見✨
あらあら?
時間がなくなりました…
#まち歩き pic.twitter.com/c3Sl47iyG5
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 09:57
無事到着‼️ pic.twitter.com/j0mcvQmFMX
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 10:01
トマスジャクソン
知性的徳?
#気になるお話
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 10:20
再メモ:いまでも、どこかで観られるのでしょうか…
映画『ちいさな哲学者たち』公式サイト
ln.is/www.phantom-fi……
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 10:22
おとなの哲学…
そして
こどもの哲学の時間です〜
鈴の音♪
カーペット
9人のお子さん
「対話をするときの
5つのルール」
経験者のお子さんと
初めてのお子さんと
確認してゆきます。
コミュニティボールを
作ります〜🌟
さてさて〜
どんな対話が
生まれるのでしょうか?
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 10:42
メモ:オスカー・ブルニフィエ 他
「よいことと わるいことって、なに?」
(こども哲学)
#気になる本
#気になるお話
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 11:21
なんて楽しい
こども哲学
体験✨
#楽しい場づくり pic.twitter.com/fX1s5TCwmj
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 11:45
せっかく
逗子まで来たので…
神奈川県立近代美術館
葉山館に足を伸ばして…
『陽光礼讃』
谷川晃一・宮迫千鶴展:神奈川県立近代美術館<葉山館>
愉しくワクワクする
哲学対話ののち
カラダトココロヲ
トキハナツ〜✨… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 14:24
雑木林…
そして、南へ…
『陽光礼讃』
谷川晃一宮迫千鶴展にて pic.twitter.com/El78TcBIlG
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 14:33
雨が降っています… pic.twitter.com/oqoptxjmCT
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 14:55
様々な表現活動を
している方々が
おいでなんですね〜♪
相模湾を眺めながら
#ゆっくり深呼吸〜♪
今日は、妹の家には寄らずに
帰りましょう…
バスに乗り
海側に腰掛けて… pic.twitter.com/Ym8NVydpZi
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 15:10
メモ:横浜市立図書館旭図書館
1月22日午後2時から4時
読書あります〜📚
友人がファシリテーターを
つとめます✨
#本のある暮らし
ln.is/city.yokohama.…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 15:59
夫に迎えを頼んだところ
あと小一時間してからなら
とのことで
珍しく横浜あたりを
ウロウロすることになり
やはり
#気になる本屋さん へ
と思いきや
#気になるお店
の屋号を見つける✨
#愉しい寄り道 pic.twitter.com/8c0XyEpBga
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 16:18
あれこれ〜
ウロウロ〜
あっという間に
一時間⁉️ pic.twitter.com/wFpEIJX1rf
— sako yuko (@LittleRing) 2017年1月8日 - 17:37