goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

「ベニシジミ」でしょうか?

2009-06-19 21:11:46 | 科学の眼
昨日貼り付けた写真を、コチラにお引越しいたしましたけれど…
家にある図鑑によると、おそらく「ベニシジミ」でしょうか?

駅から家に向かう道路沿いの、殆ど目立たないところに赤い鳥居が立っていて
その手前で、偶然見かけた蝶々です。

モンシロチョウに比べて動きが穏やかで、上手に写真に収まりました。


そういえば、今朝の生活ほっとモーニングで
「この人にトキメキっ! 今森光彦」さんを取り上げていましたね!(以下転載)             
   
『里山や棚田の写真で知られる写真家の今森光彦さんを、その活動の現場に訪ね、話を聞く。田んぼの生態系や虫たちの生きざまなど、里山の自然の意外な魅力が語られる。』             


昆虫だったり海の生き物だったり、なかなか身近では、観られないような
生き物の姿やその生きている色々な様子を、写真にして見せて頂けると

本当に、ウレシクなってしまいます。


ちょうど「はじめのい~っぽ!」に、出かける前でしたから
ゆっくりと、お話を伺うことはできませんでしたけれど

慌ただしいさなかでも、自分の好きなモノやお気に入りのモノに出会えると
気持ちが、ほっこりと緩みますね。


サテ…今日の「はじめのい~っぽ!」は、初めておいでの方一名を含めて8名と
保健師さんがご参加くださいました。


いつも通り「ゆっくりホッとできるひと時を過ごせますように!」が合言葉です。

歯医者さんのこと、子どもたちの体調のことなどなど、色々なお話ができました。


「夏休みのスペシャルお楽しみ会」のお知らせもいたしました。


「…今年は、2年目を迎えて、夏休みのスペシャル企画として、お母さん方だけでなく
『お父さんや子どもたちも一緒に、みんなでワイワイと楽しく集まってみませんか!』…

E先生をメインゲストにお招きして「まなびの教室の卒業生・在籍生と保護者の同窓会」を兼ねた「一般の方々のオープン参加」の
「夏休みスペシャルお楽しみ会」を開いて、皆さまとご一緒に過ごしたいと考えております。
夏休みのど真ん中の一日、懐かしい方々との再会を歓び、また、初めての方々との出会いを、ご一緒に愉しんでいただけますように、ぜひ、ご参加いただけますよう、お願い申し上げます。
なおプログラムの詳細等については、現在検討中ですので、皆さまからのご意見ご要望及び、ゲームタイムの良いアイデアなど、どしどしお寄せください!!ぜひご賛同の上、ご参加いただけますよう、
また、皆さまのご協力を戴けますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。』

これから、順々に皆様にお知らせをいたしますけれど…

お子さんもお父さんお母さんも、
それぞれの意思を尊重して、愉しくご参加いただけますように!願っています。


ところで、市民活動支援センターで印刷やアレコレと片づけ事をしておりましたら
色々な方が、センターを訪れていらっしゃいました。

主に、お元気そうなやや高齢の方々が多くて、
ボランティアやサークル活動のご相談だったり
ミーティングコーナーでは、外国の方に日本語を教えている方もいっしゃいます。

「なるほど。だから、ここは地域振興課生涯学習支援係の担当なんだなぁ…」と
改めて、納得をいたしました。

それから、大急ぎでサンドイッチを食べてから「ほっとぽっと」へ向かいました。

お約束をしておりました「としょくん」さんとHさんとご一緒に
今度開かれる朗読会の練習を、聞いていただきました。

自分一人で練習をしていると、なかなか気づけないことなど教えて頂けました。

本当に、ありがとうございました!

「お聴きいただいている方に、物語のイメージを膨らませていただけるように…」

「話すように読むこと」を心がけてみようと想っています。


それから、歯医者さんに行って、一旦家に帰ってから…
おばあちゃんの家に寄って、kirikouのスイミングを見に行きました。


皆様にお話しておきたいことも、アレコレと溜まっていますけれど…

もう少し時間の余裕ができましたら、いずれまた!!




おかげさまで、ようやく…金曜日まで、何とか無事に乗り切ることができました。


とりあえず、あくまでマイペースですけれど

マラソンでいえば、30キロ付近の一番の山場あたりでしょうか?

なにやら、ドタバタとハァハァ言いながら走っているみたいだなぁ…と想いつつ


まだまだ、生きて動くことができていることに、ただただ感謝している私です…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。