
いつも観ている「こころ旅」では、週末の土曜日と日曜日に
二日分の旅を一時間にまとめて、放送しています。
今週は、火野正平さんとスタッフの皆さんが
お手紙を寄せてくださった方々の、福島県の「こころの風景」を訪ねてくださいました。
広々とした海や連なる山々、そして里山の風景は、ほんとうに美しいのですけれど
やはり、東日本大震災の傷跡が、まだまだ残っていて
原発事故の影響が、いまだに大きいことが、その映像からも伝わってきました。
いま、福島でお暮らしの方々のお気持ちや住み慣れた土地を離れておいでの方々のことを想うと
復興するということ・・・安心できる生活を取り戻す・・・ということが
どんなに大変なことか、と感じました。
それでも、きっとみなさんも、ひとつずつ・・・
いまできることに取り組んでおいでと想い、私自身も同じように・・・
あきらめないで・・・あせらないで・・・ゆっくりでも前を向いて歩いていこうと想っています。
きっと、希望のひかりが見えてくることを祈りつつ・・・
はい☆RT @3tk: …!東北の旅の最後を締めくくる福島県! @NHK_PR BSプレミアム #ごちそうさん まとめ見に続いて11時 火野正平さんの #こころ旅 福島市から南相馬市。そこから飯舘村、川俣町を通って再び福島市へ。2013秋、福島の日常の風景。ぜひ! #nhk
バス停にて…
正平さん☆
相馬営業所で降りて、
まずは、お昼ご飯☆
なかなか落ち着いた個室で…
穴子天丼☆
ボリュームがありますね~
相馬駅から、自転車スタートです。
北泉の海岸を目指して…
#こころ旅
こちらこそ~ありがとうございます☆RT @kanekomaki: いつも有難うございます!(*^^*)今日も宜しくお願いします。 RTはい☆始まりましたね~福島県のこころ旅RT @kanekomaki: まもなくです。 #こころ旅 #kokorotabi
福島県南相馬市、原ノ町駅にて…
相馬野馬追の街…
そうそう、お馬さんのいる神社に
いらっしゃいましたね…
お手紙は…吾妻連峰…
天井山から福島市内を望む。
福島市女神山の近く、とのこと…
バスにて、川俣営業所へ向かい…
途中、飯館村を通り…
窓から除染作業が…
#こころ旅
さて…
風の音、響く中、
正平さんの自転車が走ります。
水色の空、晴れやかに…
そんななかでも、
歩きながら、空気中の放射線量を測っておいでの方に行き会って。
秋の景色は、こんなにものどかで…
#こころ旅
女神山の向こう?天井山…
電波塔のあるお山、とのこと。
まだまだ、遠く?
里山の風景は、こんなにきれい…
あぁ…お山が
やっと見えてきましたね。
下り坂…降りたくない…
とつぶやく正平さん。
天井山、登山道入り口。
あと、もう少し…
怪我人?
#こころ旅
あら~お墓に行きそうに?
いえいえ…
言葉にならないくらいきつそうです…
苦しい中にも、正平さんの笑いが☆
坂道は、まだまだこれから…
このBGM♪
チャリオくんを降りて…
押して登って。
きれい中にも空☆
電波塔の元、トウチャコです~
きれいな山並み…
#こころ旅
はい。東北の景色、目に焼き付いています。RT @kanekomaki: 綺麗すぎてずっと見ていたくなりました。うつくしま福島、ですね。RTほんとうに、きれいな夕景になりましたね…RT @kanekomaki: ススキが夕陽に照らされて金色です。#kokorotabi #こころ旅
メモ:11月16日午後1:30~
プロフェッショナル 仕事の流儀「列車は、走るビックリ箱」
第160回 水戸岡鋭治(2011年4月4日放送)
nhk.or.jp/professional/2…
pic.twitter.com/C2RMwmdKSR
#nhkbsp
はい…今、福島にお住まいの方、離れておいでの方のお気持ちを、お察しすると言葉に詰まってしまい…RT @RJY080907 @papa7388今日は、暖かいですね~。
(捨てる神あれば、拾う神あり)は当てはまら無いとおもいますが、今の私達にとって琴線に触れる言葉でした。ありがたい。
@RJY080907 @papa7388 情報なども、伝える方の意向が反映されたり、伝え方によっては、正確さを欠くことがあるんでしょうね。
私などは、お暮らしの方々のお気持ちに意識が向かいます。
皆さんのお気持ちを伝える機会は、おありでしょうか…
@papa7388 ささやかな…つぶやきで、お恥ずかしいかぎりです。
福島県は、20年程前、夫と会津や裏磐梯を旅しました。
とても良いところでした。
過去は変えられない…けれど、悩みながらも、今できることをしていく中から、きっと希望も見つかるのではないかとしら…と想っています。
@RJY080907 郡山は、猪苗代湖の近くですね…
雪は、まだでしょうか。
いつも、こころ旅を観ながら、それぞれの土地にそれぞれの方々のお暮らしがあって、でも、場所は違っても、同じ願いや想いを持っているとつよく感じています。
明るい希望が見出せますように…