goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

7月5日(木)のつぶやき その1

2012-07-06 01:44:11 | つぶやき・・・?
絵本にとても詳しい方のおすすめの本を、図書館などで探して読んでみることが増えました。


自分の趣味趣向の幅を、ちょっと広げてみるだけでも


目の前に見える世界や景色が、こんなにも広く豊かになるんですね~♪



「耳慣れない新しい言葉」に出会った時や


自分が、これまであまり「興味を持つことのなかった分野」のことにも


時には、「関心を持って、手を伸ばして観る」ことで


「新たな視点」が得られたり「別の方向からの見方」ができるのかもしれませんね。



06:18 from Twitter for iPhone 明るい光のあふれる木曜日の朝。ニュースからは、ヒッグス粒子の話題。物理学の大きな発見になるとのこと。また、新しい朝が始まります。夫の横で、今日一日のあれこれを想起する。予め、想定できることには限りもありますから、未知のことにもなるべく慌てずに対処できますように…06:22 from Twitter for iPhone  [ 9 RT ]まぁ~☆ほんとうにきれいですね♪RT @greenkako: おはようございます♪朝焼けがとっても綺麗! RT @yamanaito: おはよう。山中湖の朝日 @ 甲州山中湖土産 鶴塚 instagr.am/p/Mq_DtQDFb7/06:23 from Twitter for iPhone やわらかな光あふれて…RT @yamanaito: おはよう(^-^)/山中湖から富士山 #fujisan #mtfuji instagr.am/p/MrED8IDFfe/06:29 from Tweet Button 誰も知らないkore-eda.com/daremoshiranai/ ミュージック・ポートレイト「YOU×是枝裕和 第2夜」 タレント・女優のYOUと、映画監督・是枝裕和が「人生の10曲」を持ち寄り対談。同世代の2人の歩みと音楽を語り合う。第2夜は… nhk.jp/H742Q5KV06:47 from Twitter for iPhone 1968年初版です~☆RT @hana_wildflowerこんにちは。面白そうなご本ですね、いつごろのご本でしょうか? RTかこさとし著/太田大輔絵「ぼくのいまいるところ」 大きな世界と小さな自分の存在の尊さを感じとる。 …作者の願い bit.ly/R8TIIT06:49 from Twitter for iPhone えぇ♪ほんとうですね~RT @greenkakoおはようございます♪人間には未知のことはまだ多い。だから謙虚にならなければって思います^^今日も良い1日を~ RT明るい光のあふれる木曜日の朝。…ヒッグス粒子の話題。 物理学の大きな発見になるとのこと。 また、新しい朝が始まります06:51 from Twitter for iPhone はい☆イームズのようRT @greenkakoこの本、私も一押しです!視点がいい☆ RT1968年初版☆RT @hana_wildflowerかこさとし著/太田大輔絵「ぼくのいまいるところ」 大きな世界と小さな自分の存在の尊さを感じとる bit.ly/R8TIIT06:56 from Twitter for iPhone はい☆ありがとうございます♪空の表情は、ほんとうに美しいですね…RT @yamanaito: @LittleRing おはようございます。綺麗な夜明けでした。07:00 from Twitter for iPhone いつものように…夫を息子と見送り、7時前の天気予報を観る。関東地方は、蒸し暑く、夏のような陽気になるとのこと。梅雨前線の動きも気になりますね~今日も、穏やかな佳き一日になりますように~☆07:03 from Safari on iOS メモ:Powers of Tenは1968年に作られた教育映画、および書籍の名前である。家具デザインで有名なチャールズ・イームズとその妻、レイによって脚本が書かれ監督された ja.m.wikipedia.org/wiki/Powers_of…07:08 from Twitter for iPhone かこさとしさんの絵本「ぼくのいまいるところ」(1968年初版)から、連想した映像について。チャールズ・イームズとその妻、レイによって脚本が書かれ監督された「Powers of Ten」は、1968年に作られた教育映画とのこと。ぼぼ、時を同じくしているんですね。07:09 from Twitter for iPhone 視点の移動…視点の広がりについて、考える。物事をとらえる際のとても効果的な手法?かしら…07:26 from Twitter for iPhone はい☆やや雲の広がってきた木曜日の朝。ニッコリ笑顔で深呼吸~☆今日も、元気を出していきましょう♪RT @naoki_kiminoおはようございます(^-^)/ニッと笑って深呼吸!さあ、今日も行ってみましょう!ファイトp(^_^)q07:44 from Twitter for iPhone 海の青、山の緑…楽しみです~☆RT @3tk: @NHK_PR BSプレミアムは梅ちゃん先生に続いて火野正平さんの「 こころ旅」青森の旅3日目!! きょうは青森市郊外の秘滝へ!海の青、山の緑がすごいです^^ ぜひご覧下さい!! #kokorotabi #nhk07:50 from Twitter for iPhone まっさかり、東北の夏…こころ旅。野辺地から…浅虫温泉駅へ…青森を走る。そして海へ…#kokorotabi08:00 from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]こころ旅…月光の滝…水音も心地よく…#kokorotabi08:03 from Tweet Button いつもとは違う雰囲気…旅のチカラ「お魚博士タコからの再出発~さかなクン・ナポリ~」さかなクンの少年時代からの夢は「タコ博士になる」こと。タコ漁の本場ナポリで、世界随一のタコの研究者に弟子入り。タコの驚異的な知能を実験で解明しようと悪戦苦闘!nhk.jp/H442Q5Gc08:07 from Twitter for iPhone むむRT @Mihoko_Nojiriヒッグスによるゲージ対称性の自発的対称性の破れってのもこれと同じ感じで、素粒子の運動方程式で、ヒッグスの真空期待値を固定してしまうと、ゲージ対称性がなくなったように見えるけど、ヒッグス場を動かすこともできるということを思い出すと、素粒子の…08:10 from Twitter for iPhone はい☆ありがとうございます~♪今日は、「こどもの本ともだち」の日ですね~佳い一日を☆RT @mmzebraおはようございます~(^-^)いつもゆうこさんのツイ ふむふむ なるほど そーだよね。と楽しんでいます。 今日も穏やかな一日になりますように(^.^)08:11 from Twitter for iPhone 皆さんのオススメ☆RT @hana_wildflowerありがとうございます図書館で探してみます! RT @greenkakoこの本、私も一押しです!視点がいい☆ RT 1968年初版☆かこさとし著/太田大輔絵「ぼくのいまいるところ」 bit.ly/R8TIIT08:12 from Twitter for iPhone こちらこそ~お山も、そろそろ夏景色になりますね~♪RT @mt3776fujisan おはようございます。ありがとでした ^-^08:18 from Twitter for iPhone はい☆デザインやアート系で注目されているらしい、とても面白い映像です。ところで…今日、お出かけしようか、まだ決まらず…リンダさんやくまこさん、しまさんには、ぜひお会いしてお話したいのですが…家で少し大人しくしていようかと…RT @lindaobachanへえ。見てみたい。08:18 from Twitter for iPhone えぇ…RT @sansen2636: 美しい~! “まぁ~☆ほんとうにきれいですね♪RT @greenkako: おはようございます♪朝焼けがとっても綺麗! RT @yamanaito: おはよう。山中湖の朝日 @ 甲州山中湖土産 鶴塚 instagr.am/p/Mq_DtQDFb7/08:23 from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]ある意味、注目のヒト…夢を叶えて。旅のチカラ「お魚博士タコからの再出発~さかなクン・ナポリ~」さかなクンの少年時代からの夢は「タコ博士になる」こと。タコ漁の本場ナポリで、世界随一のタコの研究者に弟子入り。タコの驚異的な知能を実験で…nhk.jp/H442Q5Gc08:34 from Twitter for iPhone さかなクン、旅のチカラより。タコの学習能力…を実験する。失敗しても、もう一度トライして!とりあえず、実験成功!一回では、証明にならないので、何回も繰り返す。by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。