イベント参加「mt school 東北 」山形編 2014年07月16日 | できごと 夏の山形。要注意。 mt schoolというイベントが、東北で開催されることになりました。 スタートは山形から。 東北、ということで、こけしがお出迎え。 会場は「山形まなび館」。 小学校だった建物を利用した公共施設のようです。 各教室に分けて、販売スペースやワークショップスペースが。 家具も飾りつけ。 あの時もいた、ラッピングトラック。 ふらふらとお昼を食べに出た後、ナナビーンズにも。 お目当てはここ。 なのに。 お休みでした~。 前回の山形行きで見つけられなかった天童のイオンに寄り道。 « 贈り物 | トップ | 収穫。 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 目的はこれだったのか! (ちゅーりっぷ) 2014-08-10 07:08:48 七日町に行ったと前に聞いたけど、まなび館だったのね!こんなイベントをやっていたとは!夏の山形、お疲れ様。イオン天童は、一部の若者からは「イモ天」と呼ばれているんだって…ネーミングセンス、もうちょっとなんとかならなかったかね… 返信する そうなの~。 (かり) 2014-08-12 20:20:29 ちゅーりっぷこの日は雨で、ちょっと涼しかったから助かったよ「イモ天」ってひどいな~これまで浸透していた「○○ジャス」っていうのは「ジャスコ」の名前と共になくなったのかな?いまだに私は「利府ジャス」「多賀ジャス」って言うけど 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんなイベントをやっていたとは!
夏の山形、お疲れ様。
イオン天童は、一部の若者からは「イモ天」と呼ばれているんだって…
ネーミングセンス、もうちょっとなんとかならなかったかね…
この日は雨で、ちょっと涼しかったから助かったよ
「イモ天」ってひどいな~
これまで浸透していた「○○ジャス」っていうのは
「ジャスコ」の名前と共になくなったのかな?
いまだに私は「利府ジャス」「多賀ジャス」って言うけど