サイクリングと居合道そして都心散歩

中央区界隈を中心に散歩で見つけたお店やスポットを紹介。そのほかに、趣味の無外流居合とサイクリングに関して綴ります。

芹生峠到着

2006年11月05日 | サイクリング
いやはやという言葉を最近多発してしまうが、やっと芹生峠に到着した。
13時を過ぎていた。
朝、宿で作ってもらったお弁当は、とっくに食べてしまってもう無い。


神護寺名物よもぎ団子

2006年11月04日 | サイクリング
今日から港サイクリングクラブは、全国クラブラリーに参加のため京都は美山町に出張った。
京都駅を朝9:30に出発した一行は、まずは、愛宕山の神護寺に行った。
ここは、落語「愛宕山」で有名だ。
お店の旦那がたいこもちと芸者を引き連れて愛宕山に参詣し、そのときの土器投げ(かわらげなげ)のえエピソードを語る話だ。
一度行ってみたかった。
そしてかわらげを投げた。うれしかった。

入間航空祭ブルーインパルスを見に行く

2006年11月03日 | 散歩
入間航空祭のブルーインパルス飛行展示を見に行った。
いつもは、稲荷山公園の人ごみに耐えて見に行くが、今日は、入間基地反対側の入間市駅から徒歩10分の穴場を発見した。
4機のT-4による、ダイヤモンドテイクオフからスタートした。
かっこいい!