猫と旅と花々

猫の気ままさに惚れ、旅行を趣味とし、四季花に癒されながら生きることに感謝しているおばさまのブログです。

恍惚の猫顔!

2021年05月18日 | 動物
ボーッとしているのか?
悟りを開いた顔なのか?
恍惚の顔?

まあ、どっちでもいいけど、私には癒しの顔である。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああー、年だねぇー!

2021年05月17日 | にわか百姓
おはようございます。
宇都宮の天気はくもり、雨。

昨日は自治会の公園掃除。
朝早くからボランティア、これは早起きの主人が行ってくれました。
感謝、ありがとう。

私はゴーヤの支柱をたて、ネット張りをしました。
倒れないようにしっかりと結束バンドでしめたりするので体力も使う。
ジャガイモやゴーヤの追肥をしたり、畑の雑草取りをしたりとお百姓仕事をしました。

ついでにのびてしまった南天が気になり剪定、またまたついでに、ウメモドキやつげの木も少し剪定。
少しするつもりが午前中いっぱい仕事してしまった。
ちょっとやりすぎかなとは思ったけれどこの時は大丈夫でした。

が・・・?

夕食の支度時、主人が、山菜の天ぷらが食べたいというので作り始めました。
揚げ物ついでに小アジのマリネも作っておこうと小アジの処理をして、・・・

さあ、油で揚げようかと思ったら?


右手の人差し指が痙攣したあー!

痛い!

痛い!

騒いでいたので主人が見に来てくれて、残りの小アジを揚げてくれました。

足は痙攣したことありましたが
指なんて初めて!
お箸を持つことも出なかった!

慣れないことすると体が悲鳴を上げる年齢になったんだな。
何だか情けなくなってしまった!


いちろうも新しいお庭でバテたの?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のどうぶつたち!

2021年05月15日 | 動物
おはようございます。
宇都宮の天気はくもり。
気温は寒からず暑からずのちょうど過ごしやすい温度かな?

週末の忙しい朝をむかえました。
一号もポポもそれぞれにあさのひとときを楽しんでいます。
一号は寝る準備と言っていいかな?

では、行ってきますね、お留守番よろしく!











一号、貫禄あるね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のチャリンコ部隊!

2021年05月14日 | 日記
おはようございます。
宇都宮の天気は晴れ。

我が家の西道路は朝の通学路となっていて中高生のチャリンコ部隊がスゴイ!

出勤時には家から出るのにチャリンコ部隊に遮られて時間がかかることもあります。なるべく中高生がいったあとの時間に出勤するようにしていますが。

宇都宮は、車も多いけれど自転車もかなり多い。
高校生の話では朝は遅刻のことしか頭になく車が邪魔、かなりのスピードで通学すると!
一方で、この子たちが社会人となると、通学の自転車が邪魔で危ないなあーと思うらしい。
笑える!
立場が違うと正反対な意見を言う。

今朝の新聞に栃木の自転車事故がワーストワンだという記事が載っていました。
ウン、ウン、実感として分かるわ。
自転車も自動車も譲り合いの気持ち大切に安全運転を願いますよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車税納付通知書届く!

2021年05月13日 | 日記
おはようございます。
宇都宮の天気は曇りのち雨。

年度が始まると、役所から固定資産税、個人事業税、地方税、自動車税と次々と送られてくる。
日本国民の三大義務「教育」、「勤労」、「納税」と昔習った。
毎年たいへんだが、少なくとも義務ははたしている。
その中の「納税」、国民は真面目に支払っている人がほとんどなのにその使い道をどのように大切に使われているかは詳しく把握できていない。
今の国は借金だらけで将来ツケが回ってくるのは誰しも分かることなのに、何も好転しない今の日本にただただため息をついているだけでいいのだろうか?
自分の納税金なんてたかが知れる額だけど、大切に使って日本の借金を後世に残して欲しくない。
コロナ、オリンピック等、目の前の
良い策はないのだろうか?
無能な議員たちを削減してすぐれたリーダーが欲しい!
こんなにみんなが出来ることから辛抱しパンデミックに対処しようと努力しているのに、役人や医師会の誰かさんや一部の人間が保証金詐欺したりと、本当にアホなことをしでかしている。
アホすぎてあきれかえる。
そう思ってうれいているのは私だけでしょうか?






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフィニア、色とりどり!

2021年05月12日 | 
今年の植え替えには、いつものピンクのサフィニアに加え、違う色も植えてみました。
ゴールデンウィーク中に植えたものが、しっかりと根ついてきました。
気温が上がるとともにどんどんと育っていくでしょう!












初めてこんな花も植えてみました。宿根草なので毎年咲いてくれるでしょう。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにひとつ。咲きました!

2021年05月11日 | 
おはようございます。
宇都宮の天気はくもり。

昨夜、クジャクサボテンの花がひとつ咲きました。
色鮮やかで大きい花。
あといくつかつぼみがあるのでもう少し楽しめます。
サボテンの仲間の花は本当に見事ですね。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のオカメインコの様子!

2021年05月10日 | 動物
おはようございます。
宇都宮の天気は晴れ、気温は昨日より下がりますが、半袖でも大丈夫と言う予報です。

我が家で一番気の強いオカメインコのポポは、朝の放鳥時に何処でイタズラしようかと模索しているみたいです。
朝元気な姿を見られるのはうれしいことです。
今週もぽぽのパワーもらって頑張りましょう!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は母の日!

2021年05月09日 | 日記
おはようございます。
宇都宮の天気は晴れ。最高気温は28度まで上昇するみたいです。
夏の気温ですね。

毎年、子供たちからこの日にお花が届きます。
おかあさんありがとうのメッセージカード付きで贈ってくれるのですが、私にとっては母さんのもとに生まれてきてくれてありがとうなんです。
子育てはたいへんですが、それ以上に喜びも幸せも与えてくれる宝物。
子供たちにとって母としての私は良かったのか悪かったのが死ぬときまで分からないけれど、とにかく、子供たちとこの世で親子として家族になれたことはこのうえなく幸せなことには間違いない。
ありがとう!

私は91才の母がいる。
この母にも幸せな思いをさせてあげたいけれど、なかなか親孝行は出来ないもの、コロナ禍ではゆっくりと会うことさえできない。
母はどんな幸福感をもっているのかわからないけれど、せめて、毎晩おやすみの電話することだけが私の出来ることかもしれない。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も今日で終わりや!

2021年05月08日 | 動物
おはようございます。
宇都宮の天気は今のところ曇っていますが、気温がグングンと上がってくる予報、暑くなりそうですね。

今週は仕事も三日間。
あっという間に終わる感じですが、リズムが狂うと体のリズムも元に戻るのがなかなか大変な年齢になった
と実感しています。

今日も頑張って行ってきますね。
一号、お留守番よろしく!





一号は毎日マイペース。
無視されました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする