1週間ほど前ですが、ガーゴのノアちゃんがやたら荒ぶっていました。
↑のぺーん な状態

とうとう生前に満足に穴を掘れずに亡くなってしまったレオパの霊でも取り憑いてしまったのか? とか思いながらぐぐって調べてみると……


地面に産んでる!

産んだのは1つで、長さ2.3cm x 幅1cmでした。

産んだ後はエネルギー使ったせいか、エサもよく食べますね。
普段の日中はのぺーんとして動かないことがほとんどなのですが、やたら動きまくるように。

↑のぺーん な状態
さらに朝起きると、すごく穴を掘った形跡まで。

とうとう生前に満足に穴を掘れずに亡くなってしまったレオパの霊でも取り憑いてしまったのか? とか思いながらぐぐって調べてみると……
どうやら産卵の兆候らしい(・ω・)
言われてみれば、このノアちゃんはメスだった。
そしてこの子が購入したお店にやってきたのが去年の7月なので、生後1年以上は経っているわけで。
産卵の条件整ってるじゃん!
というわけで急遽、産卵床になりそうなものを買ってみました。

さて、どうなるか……
〜設置した翌朝〜

地面に産んでる!
水苔使わんのかーい!

産んだのは1つで、長さ2.3cm x 幅1cmでした。
大体2つ産むって聞いていたけど、1つのときもあるらしいので。
もちろん、ノアちゃんは独身なので卵も無精卵です。

産んだ後はエネルギー使ったせいか、エサもよく食べますね。
卵を産むというのは健康の証でもあるのでちゃんと育っているようで良かったです(-ω-)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます