goo blog サービス終了のお知らせ 

-196℃の部屋

ブログのお引越しをしました。→技術屋えきちーの実験ノート http://ekitait.com

触媒作りはじめた\(・ω・)/

2009-12-03 23:05:09 | 食べ物
あめあめさーずでー\(´・ω・`)/

というわけで昨日から触媒合成をやり始めますた。
触媒作るの約7ヶ月ぶりですよ。
しかもそのときはラセミックな触媒だったので、キラルな触媒は実質始めて。どきどき。

とりあえず今日は昨日やったMOM化の精製をやるなど。
多分モノは固体なんだろうけど、かなりがんばっても溶媒が飛びきらず、むっちゃドロっとした液体。
めんどうだから明日はこいつをそのままホウ素化しようと思ってるます。

因みに、触媒合成のチョー大まかな流れは

バイノールのMOM化→カップリング(置換基付ける)→脱MOMしてリン酸化

って感じ。
どーゆー触媒を作るかによってカップリングの方法や保護基が変わってくるます。
因みにカップリングは鈴木か熊田。
鈴木は操作や反応条件が楽だけど、若干馬力不足、熊田はグリニャーを調製したりめんどうなことが多いけどパワーがあるますね。

今日は講演会(Shi Epoxidationなるエポキシ化で有名らしいYian Shi氏の講演)があってあんまし進まなかったけど、明日こそは…!(ただし体力がもてばのはn(ry

さぁ、みんなもつくってアラ・モード☆ (>ω<)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。