
9月30日に『ローカル線に乗って~鉄印帳の旅』が発売となりました。
特別協力という形で名前を掲載いただきました。担当している内容は……
●旅行読売2020年10月号~2024年5月号まで連載しました「鉄印帳の旅」を加筆・修正・再編集。
●表紙とギャラリーはその取材の時に撮影した写真が掲載されています。
●由利高原鉄道と、10月4日~スタートした鉄印帳<東北・道南エリア版>の紹介記事の取材(撮影)に新たに行ってきました!
●同2024年7月号特集「フリーきっぷであの駅」で掲載された東海エリアの文化財駅舎の旅も再編集。
この連載がスタートしたのは、コロナ禍の真っ只中。特にはじめのころは、旅に行くこと自体が制限されていた中で取材をしてきただけに、さまざまな出来事が思い起こされます。
いろいろと無理を聞いていただいた、取材先の皆さまには感謝感謝です。
ぜひともご購読下さい!
サイン本も用意していますので、ご希望の方はお声がけください!

表紙の京都丹後鉄道の写真は、取材に出むいたものの舞鶴地方の記録的な大雪のため、現地に行ってから3日目にしてようやく撮影できたという、思い出の1カットです。
そして、第4回ウィステリアフォトクラブの写真展「日々是好旅」は引き続き開催中。(私も1点出展しています)
ぜひ四ッ谷ポートレートギャラリーに足をお運び下さい!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます