goo blog サービス終了のお知らせ 

駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

駅旅写真家・コシノブユキのブログです!

JR足利駅

2016-06-29 05:47:00 | 駅旅
本日の駅旅写真は、JR足利駅です。この間の日曜日に撮影しました!
実は、毎月撮影ツアーとして出かける読売旅行宇都宮営業所の「読売写真同好会」。そのツアーの集合場所の一つがこのJR足利駅なのです。
(ちなみに、ツアーは随時募集中です。栃木県出発ですが、県外からの参加もOKですので、ぜひご参加下さい。詳しくはこちらへ...

この足利駅ですが、洋風レトロな造りで、駅舎内にはステンドグラスもあり、大変美しい駅舎です。1993年の完成で、当時(昭和初期)両毛線の主要駅の駅舎で相次いで建てられた様式なんだとか。ちなみに、このような洋風駅舎が現存する駅は、私が記憶する限りほかにはなかったのでは...

で、肝心のツアーの方は長野県軽井沢町の白糸の滝と群馬県長野原町の浅間大滝へ。
足利駅の写真のような、すっきりとした梅雨の晴れ間で、滝を撮るには少し不向きな天候でしたが、緑が映える白糸の滝は結構美しかったです。


青空をバックにした姿を一度撮ろうと思っていましたが、この3年月一で通いながらようやく撮影した1枚です。


白糸の滝を部分アップ。スローシャッターで滝の表面を流したら緑の映り込みができていました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。