キモチー 2008-09-16 23:26:50 | ノンジャンル 今日は、風車の写真。なぜかというと、なぜかこの1月ほどの間に2つの風車を撮影したから。1枚目は、静岡県東伊豆町の風車。これは相当大きかった。しかも、青空がキモチー! 2枚目は、神奈川県三浦市の風車。下記の1日のロケでいった三浦で撮影したもの。この日も青空。それにしても、同じD300で撮影して、ピクチャースタイル変えてPLフィルターを効かせるとこんなにも色が変わるんだから、おもしろいやら、めんどくさいやら。 « 三浦遠し | トップ | 会津へ »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hiro) 2008-09-18 20:45:46 PLは強烈ですね。デジタルますます進化ですね。5Dマーク2は魅力満点ですね。価格以外は。私はやっぱり、必要以外はFILMに戻ろうと思います。1枚の大切さをもう一度。あっ、風車ですが、会津と郡山の中間辺に布引山と言うところに、風力発電が30機くらいあるのですよ。知ってました? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
デジタルますます進化ですね。
5Dマーク2は魅力満点ですね。価格以外は。私はやっぱり、必要以外はFILMに戻ろうと思います。1枚の大切さをもう一度。
あっ、風車ですが、会津と郡山の中間辺に布引山と言うところに、風力発電が30機くらいあるのですよ。知ってました?