goo blog サービス終了のお知らせ 

駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

駅旅写真家・コシノブユキのブログです!

お知らせ

2018-03-04 11:59:00 | ノンジャンル
今日はお知らせを・・・

少し遅くなってしまいましたが、旅行読売4月号発売になりました!
今月も巻頭の駅舎のある風景を書かせていただきました。
今回は、JR因美線の美作滝尾駅。
映画「男はつらいよ」のロケも行われたレトロな駅舎に咲くサクラの写真とともに紹介しています。
ぜひお買い求め下さい!!
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=ekitabi05-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B0788YNVGM&linkId=b3af743581503fddc635e6818140ecdc&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>

そして、もう一つは、撮影会のお知らせ。
真岡鐵道を走るSLと菜の花を撮ろうというものです。
ご参加お待ちしております。



お知らせ

2017-08-12 09:44:00 | ノンジャンル
お知らせで~す。
Smart Accessおでかけマガジン Vol.86が配信されました!
今回のカメラを積んで出かけようではキレイな花畑こそ一工夫を!!!と題して花畑をキレイに撮影するコツについて解説しました。
ぜひぜひクリックして下さい...

ここのところ原稿書きでバタバタしております。
10月中旬くらい発売で本を一冊発売するべく、ひたすら原稿を書く毎日です。
詳細は近日中に報告したいと思います。
(ということで、更新が全然できなくて失礼しております)


昨晩はフィーバー

2017-07-15 02:13:00 | ノンジャンル
昨晩は、四ッ谷でいつも呑みに行っている越後屋五郎兵衛というお店のナイトフィーバーに参加して参りました。
ナイトフィーバーと言っても、美味しい日本酒の蔵元さんのお酒をお店のみんなで楽しんじゃおーという感じ(しかも、蔵元の方が振る舞い酒をしていただけるということもあり)でして、昨晩は、地元(といっても隣の茨城県になるのですが)の結城酒造さんのお酒を味わったわけです。

話をすると長くなるのでここでは省略しますが、とにかく、最近売り出し中のお酒!!ということで、一升瓶全12本をお店のお客様で呑みきりで楽しんできてしまいました...。

といった感じで、飲み過ぎて家に帰ると、家でもフィーバーが起こっていたんです・・・。


数年前から、作り出した色々なタイプのお酒を、最近はまって呑んでおります。幸い、近くに取り扱い酒屋もありまして...


家に帰るといつものようにニホンアマガエルさんたちが大合唱していたので、庭を覗いてみると...


トンボたちが羽化していました。こっちはギンヤンマかと思われる個体で、もし、ギンヤンマだとすると、我が家の庭で観察するのは初めてです。小さな池なのに凄いですね...。


もう一匹。こちらは、毎年やって来ているシオカラトンボです。昨晩は2匹のトンボがうちのお手製池から巣立っていきました~。


写真を展示しています!

2017-05-18 10:01:00 | ノンジャンル
今日はちょっとご案内です。
私が講師を務めています、JR東日本大人の休日倶楽部・趣味の会の「楽しく学ぶ写真講座」。
こちらの受講生の皆様の作品を、JR神田駅の南改札を出た東側の通路で展示しております。

展示期間は2つに分かれていて、前期チームが5月12日~6月19日まで、後期チーム6月21日~7月28日となっています。
神田駅へお越しの際はぜひ覗いて見てください

「楽しく学ぶ写真講座」は、写真をちょっと上手に撮影するコツを楽しく学ぶ講座です。被写体もいろいろ。写真の経験は問わず、「楽しく学ぶ!」がモットーの講座です。

なお、講座はいくつかあり、随時とはいきませんが募集していますので、興味のある方は、わたしの方にメールで問い合わせいただければと思います!(メアド:nk@ekitabi.com)


JR神田駅の南改札を出たら左の方です!