・肥前水母HizenJellyfish ひぜんくらげ
鉢虫綱はちむしこう)Scyphozoa、 根口(ねくち)クラゲ目Rhizostomeae、ビゼンクラゲ科、ビゼンクラゲ属、ヒゼンクラゲは肉質が軟らかいが傘の表面に赤い斑点があるものでは塩蔵で固く締まり保存性がよく、斑点のないものは溶けやすいと言われる。食用にする日本産のクラゲは主にヒゼンクラゲ、ビゼンクラゲ、エチゼンクラゲの三種。
佐賀県・長崎県にまたがる有明海沿岸域では8~10月頃にヒゼンクラゲ (地方名しろくらげ)を すくい網、固定式さし網などで漁獲して塩蔵、食用にする。 傘長はヒゼンクラゲで最大1m・重さ20kgに達し、 数ヶ月間で急速に成長する。
クラゲの成分はほとんどが水分で塩蔵などの加工により 脱水、防腐、タンパク質凝固が促され、保存性が高まる。主に酢醤油、ポン酢、胡麻酢和えなどで食べられている。
ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。