gooブログはじめました!

健康的食生活のための情報を発信です。
1980年以前の中学に家庭科、未必修の男性諸氏に医療従事者を含め必要かも。

[アントシアン]食生活について語ろう

2023年08月23日 | 美容ダイエット

・アントシアンAnthocyan あんとしあにん
  アントシアンは古い名称で花青素(かせいそ)ともいい、植物色素のなかで花、葉、茎や果実の赤、青、紫、黒紫色などの青色系の色を呈するもとになる一群の色素の総称のこと。この名は,最初Marquart(1835年)がヤグルマギクの青色花の色素を取り扱ったときにつけたのが始まりで、ギリシャ語からの造語(anthos花+cyanos青い色)としている。

この一群の色素の本体をアントシアニジンAnthocyani-dinという。アントシアニジンは通常、配糖体として存在し、これをアントシアニンAnthocyaninと呼んでいる。アントシアンはこの両者を意味するが、今日ではあまり使われず、一般にはアントシアニンが総称として使われている。

古くはアントシアンに対し、白色から黄色の花色をつくり出す水溶性の黄色系の色素をアントキサンチンまたはアントクロールと呼んだ。フラボノイド化合物の色素であるアントシアニジンAnthocyanidinとその配糖体のアントシアニンAnthocyaninの両者を指す。生体内では一般的に配糖体として存在する。色素は酸性では紅色、アルカリ性では青色を呈する。不安定でアントシアンという青色の花の色素群 (普通酸性溶液中で紅色、アルカリ性溶液中で青色) のうち配糖体となっている物質の総称。

長時間目を酷使し続けると、再合成が間に合わずロドプシンの紫紅色の色素たんぱく質は減少していく。アントシアニンはロドプシンの再生合成を促進する作用がある。

 

ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。

 

 

 


この記事についてブログを書く
« [羽太]食生活について語ろう | トップ | [トムヤムクン]食生活につい... »

美容ダイエット」カテゴリの最新記事