永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

我が家で 茎が丈夫な花、 アリウム

2019-06-13 23:50:00 | みんなの花図鑑

アリウム    自宅

 

畑に咲く  アリウムは赤紫の大きな花。

それは、アリウム(ニンニク)です。

 

アリウム (ニンニク) の花は直径 13cm、

茎は固くて、およそ15㎜、丈は1.2m ほど。風にも強い。

花は大きくて 背も高い。頑丈な植物です。



 アリウム (ニンニク)

 

花の高さは 胸元までもあります。


アップで見ると 巨大な ネギボウズ。


右から見ても、左から見ても、変わらぬ姿。


花芽が付く前に 収穫した ニンニクの玉。

2週間ほど掛けて、黒ニンニクを作ります。

 


 

アリウムって、こんな植物です

 

アリウムの仲間は北半球に300種以上が分布します。

アリウムというと聞き慣れませんが、非常に身近に接している植物群で

タマネギやニンニク、ラッキョ、ネギやワケギなどがあり、

これらも学名にすると「アリウム・なんちゃら」という名前になります。

 

 

ネギボウズ

ネギを大きくなるまで放置すると、

この様なネギボウズのできあがり。


熟して種がこぼれています。

 晴れた日に ネギボウズ を収穫しました。



先日、なばなの里 で撮影した、アリウム ギガンチウム。

花の時期は、終わりでした。



茎が強い 花に「アガパンサス」 が有りますね。

爽やかな 夏のイメージ。


 


紫陽花、 アナベル

2019-06-13 12:00:00 | みんなの花図鑑

紫陽花 アナベル    自宅

 

 

50cm程の細く小さな木、アナベル が見頃です。

5月下旬から咲き始めて、2週間余。

 

10個ほどの白い花が咲いてます。 

左 半分は、数日前の雨で、横向いたままです。

 


2週間に遡って見ると、淡い緑色の花が咲始めた。

花の中央に茎が突き抜けています。


左の小さい白花は、クチナシの花、5/31

もう咲き終わりで小さな実が出来かけています。


数日前の雨上がり、花と雨の重みでこんな格好に、、。


 そして今日の晴れたお昼時。

 

 

一部の茎は立ち直りました。 





5/29に投稿した紫陽花、(5/22撮影)

ホンノリ、 ピンク色になってきました。


今ではこんなに色づいて、6/13


今年、畑の脇に移動した紫陽花。色が青い。6/13


年、畑の脇に移動した紫陽花。色はピンク。6/12

この花も雨の重みで垂れています。

 

 こんな感じの色、夏らしくて ” いいなあ ” と思うけど

やがては ピンクに変化するでしょう。

 

背景の タマネギは、先日の雨前に 収穫しました。


 

紫陽花は 七変化、色の変化が楽しめます。


でも、いろんな色の紫陽花を同時に見たい気もする。

ちょっと 欲ばり  か な 。