goo blog サービス終了のお知らせ 

営業のネタ ☆目指せ!オンリーワン&ナンバーワン営業マン☆

サラリーマンから、個人事業主になりました。でもタイトルは変えずブログを再開します。

ビオナーデ(BIONADE) オーガニック炭酸飲料を飲む際の注意!

2008-06-21 | ネタ
◎栓抜きを用意しましょう。
うちではほとんど栓抜きを使うことがないので、栓抜きを探してしまいました。決して歯を使って栓を抜いてはいけません。

◎飲み終わったビンはどうしましょう?
このビンはビオナーデが回収したりはしていないのでしょうか?ドイツはリサイクル先進国なので、きっとこれをそのまま使っているんでしょうね。捨てるときはお住まいの市町村の分別回収のルールに従ってください。

ビオナーデ(BIONADE) オーガニック炭酸飲料を飲んでみた。

2008-06-21 | ネタ
味は「ものすごく薄く作ったカルピスに黒酢を追加して炭酸を入れた。」という感じでしょうか?他の種類の味は違うかもしれないのであしからず・・・

これなら、サイダーを飲んだほうがいいかも?

BIONADE (ビオナーデ) エルダーベリー 330ml
BIONADE (ビオナーデ) ジンジャー&オレンジ 330ml
BIONADE (ビオナーデ) ライチ 330ml
BIONADE (ビオナーデ) ハーブ 330ml

ビオナーデ(BIONADE) オーガニック炭酸飲料

2008-06-18 | ネタ
この飲み物が人気らしい。オーガニックノンアルコール炭酸飲料というのがポイントみたい。手に入れば一度、飲んでみたい。

お試しセットTV雑誌で話題!!発麦芽オーガニック炭酸飲料ビオナーデ 4アイテム各3本セット(12...

TV雑誌で話題!!発麦芽オーガニック炭酸飲料ビオナーデ(エルダーベリー)330ml×12本セット

BIONADE (ビオナーデ) エルダーベリー 330ml

新型フィアット500、21世紀に復活したルパン三世の愛車

2008-02-24 | ネタ

 このクルマの登場を、一番熱狂的に受け止めているのは本国のイタリアだろう。でも2番目は日本に違いない。あの“ルパン三世の愛車”が復活したのだから。

 新型「フィアット500」がイタリアで発表されたのは2007年7月4日、先代のフィアット500がデビューした1957年から、ちょうど50年後にあたる。欧州ではすでに販売が開始され、半年で16万台を受注。2008年のカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれるなど、高い評価を受けている。

 そして2008年2月22日、日本でもついにフィアット500が発表され、3月15日から販売を開始する。今回発売するのは「フィアット500 1.2 8V ラウンジ」で、車両本体の希望小売価格(消費税込み)は225万円。エンジンは1240ccの直列4気筒SOHC8バルブで、最高出力51 kW(69ps)/5500rpm、最大トルク102Nm(10.4kgm)/3000rpmを発生する。ガソリンは無鉛ハイオク仕様だ。

 これに組み合わせる変速機は、ATモード付き5速シーケンシャル・トランスミッションの「デュアロジック」。マニュアルミッションをベースにクラッチ操作とギアチェンジを自動化したタイプで、一般的なATと違ってトルクコンバーターは備えていない。もちろんAT限定免許で運転できる。

お金があればこれに乗りたいです。