高校通算50発以上 2007年03月14日 | Weblog 大阪桐蔭の中田翔君が昨日の練習試合で高校通算70号を放ったらしい。 どこまでこの記録を伸ばすやら。 明日はセンバツの抽選。大阪桐蔭はどこと当たるやら。
星野 vs. 応武 2007年03月09日 | Weblog マスコミはどうしても「星野 vs. 応武」という因縁を作りたいらしい。 今日の東スポ。応武監督の独占インタビュー。 これまでと同じように監督は 「斎藤を出さないとは言っていない。出す理由が分からない」 「人気取りなら出さない」 そりゃそうでしょう。人を呼びたいなら、ジャニーズでも韓流スターでも読んだらいい。 人気だけで呼ぶなんて、こんなに斎藤君をバカにした話はない。 僕のひいき目はあるが、監督は誠実に正直に話していると思う。 それを東スポは「星野批判」という見出しで踏みにじった。 どこに星野さんを批判するような話があるだろう。 こういう調子だから星野さんの発言も歪んだ形で報道されているはずだ。 日本代表の監督と早稲田の監督をケンカさせてどうすんの? マスコミには野球界のタメになるようなマシなことをやって欲しい。 もうこの件に関しては一切読まないようにしよう。 応武さんはもちろん星野さんも好きだから。
東京マラソンは 2007年02月18日 | Weblog 抽選に外れて走れません。 朝、起きたら、予報通りの雨。それもけっこう激しい。 奥さんに 「こんな雨なんだから抽選に外れてよかったじゃない」 と言われて、それもそうだなと思う。 この雨じゃあ東伏見に行っても仕方ないし....。あまり気は進まなかったがTVで東京マラソンを観る。 走り始めて1年。知り合いの人が少なからず参加しているので、 「みんな大丈夫かいな」と 心配する。 都庁前のスタートシーンの迫力にジワが来る。 「みんな頑張れよ!」 西新宿は浪人中の下宿のあった場所。僕が東京での暮らしをスタートさせた場所だ。 そこがスタート地点とは感慨深い。 スタートして間もなく歌舞伎町。 学生時代、数々の思い出(伝説?)を残した場所。 東京六大学応援団がエールを送る。 TV中継時は立教大学の第一応援歌「行け立教健児」での応援が繰り広げられていた。 「あー俺も『紺碧の空』の応援を受けて走りたかったなあ」 走っている人たちに抱く感情も、同情から嫉妬へ。 この前までのオフィス、現在のオフィスの近くを通過して品川の折り返し。 浅草は雷門を見ながら曲がるんだ。いいなあ。 江戸文学専攻の僕は、学生時代、フィールドワークと称して浅草にも足繁く通っていたものだ。 そして、社会人になってから4年間、クライアント通いで毎日歩いていた銀座。 展示会の仕事で何度も行った東京ビッグサイト。 このコースは僕が東京に来てからの足跡をめぐる道、というのはちょっとかっこつけ過ぎか。 来年こそは抽選に当たって走りたい。 1万円払って、びしょ濡れになって走って感動してんだから、ランナーって不思議な人たちだよなあ(笑)。 僕もそのランナーの端くれだったりするのだが。
明治野球部 新球場 2007年02月11日 | Weblog 調布のつつじケ丘から東府中へ移転した明治大学野球部の新球場までひとっ走り(往復25km)してきました。 第1球場の正式名称は内海・島岡ボールパークです。両翼100m、センター125m。外野は人工芝です。2階に観覧席レフト後方から島岡御大が見守っていらっしゃいます。 あいにく、この日はあさってから始まる沼津キャンプの準備で私がグランドに到着したときはすでに練習は終わっていました。
センバツ32校決定!! 2007年01月27日 | Weblog 選抜高校野球代表の32校が決定した。 最大の注目は言わずもがなの、中田翔君の大阪桐蔭。 中田君の他にもタレント揃い。優勝するにはバッター中田ではなく、ピッチャー中田がキーになるのではと個人的には思う。 その大阪桐蔭には早稲田野球部の生島大輔君の弟、峰至君がいる。兄の大輔君同様、千葉ロッテの西岡選手、巨人の辻内選手などを輩出した郡山シニアの出身。センターを守り、大阪大会で起死回生のホームランを放つなど活躍したらしい。 千葉経済大付には松本啓二朗君の弟、歩己君がいる。スイッチヒッターのリードオフマン。昨年の夏もショートのレギュラーで甲子園を経験している。啓二朗君が教えてくれたが、千葉経済大付は平日の練習は2時間半程度で決して長くないのだそうだ。その短い時間の中でウエイトトレーニングまでやってしまう効率のよさが特徴。監督の吉啓さんの指導力もすばらしいのだとか。広陵には上本博紀君の弟、崇君。お兄ちゃんは「あまりちゃんと見たことがない」そうだが、きっと兄に負けないセンスの固まりなんだろうなあ。 21世紀枠で小俣君の母校、都留が選ばれたこともうれしいね。 夏はしょっちゅう行っている甲子園だが、春はずっと言ってないなあ。 いつ以来だろう? と調べてみたら、前回は1993年 上宮が決勝で3-0大宮東を下して優勝した年だ。 観に行った日は、上宮-横浜、崇徳-大宮東という好カードの日(実際勝った2チームが決勝で対戦だし)。 随分、寒いなあと思っていたら、崇徳-大宮東のゲーム中に雪が降ってきたよなあ。 今年はひさしぶりに行ってみようかなあ、センバツ。