フィガロの昼寝

クラシック音楽、カメラ、携帯電話、鉄道等について徒然なるままに綴っていくブログ

スマートフォン(Xperia arc)買いました(^^)

2011年03月30日 23時10分44秒 | 携帯電話
練馬区内のケータイショップで最新型スマートフォンXperia arcがMNPバリュー一括0円でしたので、余っているauの携帯電話をドコモのXperia arcにMNPしました。


3/30、3/31だけの期間限定セールですが、月々サポートが始まってからバリュー一括0円がなかったので、今朝、速攻、電話で取り置きをお願いしました。
ピンクしかなかっのでMEDIAS(N-04C)にしようかと思いましたが、OSのヴァージョンがXperia arcは2.3なので(MEDIASは2.2)、Xperia arcを契約してしまいました。

月々サポートは1260円/月で24ヶ月割引になります。
基本料金(780円/月)とSPモード(315円/月)を合計しても1260円にならないし、端末代金の分割払いがないので、実質、ドコモ版7円ケータイです。
ソフトバンクは、2009年8月に月月割の基本料金割引がなくなり7円ケータイの運用ができなくなってしまったので、これは貴重です!!
3月には、au版7円ケータイも契約しましたので、いずれ、記事にしたいと思います。

東京電力株 ストップ安続く & 46年前以下の生活?

2011年03月30日 08時50分00秒 | 東日本大震災
「東電株、46年11カ月ぶり安値 時価総額1兆円割れ」

巨額の損害賠償が予想され、国有化がささやかれている東京電力ですが、昨日の東京電力株は1964年4月28日の終値(565円)以来の安値水準との事。
1964年4月28日と言えば東京オリンピック前の事です。
鉄ちゃん的には、1964年4月28日と言えば東海道新幹線開業の約半年前で、1987年に分割民営化された国鉄の赤字が始まったのが1964年からです。
その頃の日本は、その年に経済協力開発機構(OECD)に加盟し、発展途上国から先進国の仲間入りした時期でした。

そう言えば、さいたま市内も10日位前までは、スーパー開店前には長い行列が出来たり、開店しても陳列棚には商品がなかったり、あったとしても配給制のように1家族1点しか買えなかったり、ガソリンスタンドに長い車列ができたり、毎日停電したりで、まるで発展途上国か末期の旧ソ連にいるような状況でした。
今は、少し状況が良くなってきていますけど、まだまだ不便な生活です。
昨日もロヂャースに牛乳買いに行ったら1本もありませんでした(T_T)

でも、被災地の方々はもっと不便のな生活をしている訳ですから、我慢しなきゃ(^^)