フィガロの昼寝

クラシック音楽、カメラ、携帯電話、鉄道等について徒然なるままに綴っていくブログ

雨止んだので…

2010年10月30日 23時59分00秒 | 鉄道
軽井沢駅でEF6438+旧客のレトロ軽井沢と169系リバイバル信州の並びを撮影し、今日の鉄活動はこれにて終了の予定でしたが、雨止んだので、御代田~平原へ寄り道しました。


快速リバイバル信州



レトロ軽井沢


雨は止んだものの、寒い上に露出も厳しかったです(>_<)
撮影後、再び雨が降ってきました。




軽井沢にて

2010年10月30日 23時50分49秒 | 鉄道
たまには、リアルタイムな記事をアップします。
今日は、軽井沢駅行ってきました。


↑↑↑↑↑↑↑
これを撮るために軽井沢駅まで足を運びました!!!
出来れば、HMナシとHMアリの両方をやって欲しかったです。


レトロ軽井沢のサボ



軽井沢駅の静態保存車両です。




EF63とヨコカルが復活する事を祈念しながら軽井沢駅を後にしました。

湘南型の並び

2010年10月30日 01時49分17秒 | 鉄道(Archiv)
湘南型繋がりで、この画像もアップ!!
80系末期には、湘南色以外にも、スカイブルーの大糸線クモユニ81とスカ色の飯田線クモニ83がいました。
画像のような並びは、1日1回、早朝の松本駅で撮影できましたが、神領電車区にはクハ85がかなり配置されていましたので、湘南型同士の並びにならない日もありました。
画像左側のクモユニ81は、「海坊主」って言われていました。

フィルムはKRなので、30年以上経った今でもかなりいい色です。



撮影データ:1980.3.12 松本駅 KR

最近話題の湘南色

2010年10月29日 21時50分55秒 | 鉄道(Archiv)
185系OM03編成が湘南色に塗色変更して話題になっていますが、はやり、湘南色と言えば、これじゃないでしょうか?
30年以上前の写真ですが、意外と退色していません。
コダクロームは素晴らしいフィルムです!!



撮影データ:1979.3.23 中央西線 倉本~須原 KR

コンサート:2010年10月15日 N響第1682回定期公演 Aプログラム

2010年10月25日 00時08分23秒 | クラシック音楽



ヴェルディ 歌劇「アイーダ」(全曲・演奏会形式)
指揮|ネルロ・サンティ
エジプト王|フラノ・ルーフィ
アムネリス|セレーナ・パスクアリーニ
アイーダ|アドリアーナ・マルフィージ
ラダメス|サンドロ・パーク
ランフィス|グレゴル・ルジツキ
アモナズロ|パオロ・ルメッツ
エジプト王の使者|松村英行
女祭司長|大隅智佳子
合唱|二期会合唱団


いつもより1時間早い18:00開演でしたので、渋谷駅から公園通りの坂を走った走った!!
NHKホールに着いたのは開演5分前でした。

演奏会形式のオペラって、オペラのCD聴いているような感じですね。
舞台形式がDVDってところでしょうか?
いずれにしても、1,500円でオペラ全曲聴けるのはかなりお得じゃないでしょうか?

アイーダと言えば、やっぱ、第2幕第2場の凱旋行進曲ですね~
ここだけは、どんなCDよりも生の方がいいと思います。
今回のコンサートでは、アイーダトランペットの音がややかすれ気味な演奏でしたが、生の音は音の厚み・臨場感・迫力が全く違います。

ヴェルディと言っても、ラモス、カズ、北澤、武田が活躍したJリーグのヴェルディ(現東京ヴェルディ1969)とは全く関係ありません。念のため(^^)