お陰様で、生かされている日々を、丁寧に過ごしています。ご縁に感謝します。

作家、看護師の岡本理香、肺がんの母を看取り、自身のリンパ性白血病ステージⅣ診断。活動休止、コツコツ療養しています。

母親の集い

2010年06月06日 | 
「ママ、今日は、お母さん方とのお喋り会なんよ」

11時半ごろから、皆さん、お越しくださって、気がつけば、16時を大きく回っていた。

テーブルを囲んで、10名。
テーブルの上には、飲み物や手作りパンが所狭し。

それぞれの思いを語って下さった。

「知る」を私よりも的確に語って下さるお母さん。
自分と向き合い、自分が成長しているんだと語ってくださるお母さん。

テーブルを囲む輪から、スーッと抜けて、後ろのベンチで、話を聴く私。

段階。
それぞれの段階。
それぞれが教え学び交流。

母親という枠を外した先輩お母さんの言葉は落ち着きがある。
娘が、あ~だ、こ~だと言う言葉。初めましての方。
「その言葉、そのまま、お母さんに返します」と私。
「あ・・」ストンと入った様子。



母親としてではなく、一人の人間として、参加する場所なんよ。
ここはね。


愛着行動のできる場所。


「摂食障害に娘がなってくれて、感謝ですわ。これは宝です。親子で、それぞれが成長出来るんで。いや今成長しつつあるしね」

母親も成長過程をコツコツ。
それを、ええ格好せんと言えるお母さんは素晴らしいな。

子供と勝負しなくていいんですよ。

ママはママ。
私は私。
この感覚。

最強なんですよ。

最新の画像もっと見る