goo blog サービス終了のお知らせ 

豊橋 大安吉日 公式ホームページ 月休み 平日 18~22時 土日 17~22時 創作和食と日本酒の店

コース料理・宴会・女子会にずば抜けて評価の高い店。料理と飲み放題種類は抜群!スマホ画面は下のカテゴリーに詳しい情報あり

日本酒でシャワー。

2011年09月25日 | 「旧あうん」ブログ。
    




そろそろ「熱燗もいいかな・・なんて季節になってきました♪

ヽ(´∇`)ノ




お酒はぬるめの燗・・もいいですがキリッと冷やした冷酒!もいいし



はらわたにきゅうっ!と染みる!ような熱い燗もまたいいですね!





もともと、私店長は「日本酒も、まぁうまいかなぁ・・?」くらいのモンだったのですが



いつの間にやら肩までどっぷり日本酒の魅力につかってしまいました。



日本酒は飲むものではなく浴びるものなんて・・。




すいません、ちょっと見栄をはってしまいました。(笑)


――(-ω-;)―→




お銚子2本で、すっかり出来上がってしまう始末です。



下手の横好き。



しかし、日本酒が大好きなのです・・!!





   





今現在のラインアップは被災地支援の東北地酒!を中心に


7種類ほど。





メニューに載せずに、こっそりと冷蔵庫の奥に、何本か眠らせてあるのも。



すきあらば、自分でこっそり飲む予定です。(笑)




「なんか、奥に美味しい酒があるって聞いたけど?」とスタッフに聞いてみて下さい。



店長が、しぶしぶ出して来ます。(笑)





そろそろ秋の冷おろしが入り始める時期です。


今年のお酒も、楽しみですねぇ・・!!!


( ・ω・)ノ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹けば飛ぶよな店ですが。

2011年09月22日 | 「旧あうん」ブログ。




しかし、まぁ・・。


台風のヤツにも、困ったものでして・・。



おかげさまでさっぱり静かな営業が2日ほど続きました。(笑)



(╬ ಠಠ)





よほどのコトが無い限り、店を休む訳にもいかず・・。


かと言って、こんな夜にお客さんが来るはずもなく・・。


商売の厳しさを噛みしめております。





まだまだ厳しい残暑が続く、9月半ば。


虫の音を聞いてからが、「あうんの勝負時。」な季節です。



やはり、肌寒い時期になりますと



「そう言えば・・。」と言った塩梅であうん鍋を思い出して



足を運んで下さるお客さんが多いです。





少しづつ、海の温度も下がってまいりますと、魚も脂がのって、それはもう



たまらない・・訳です。




まだ早いですが「寒ぶり」や「秋さばを酢〆に」なんていいですねぇ♪



それにあわせて「南部美人をぬる燗で・・」なんて、もう・・!!








あぁ・・冬が待ち遠しいっ!!


(ノ ̄▽ ̄)ノ





まぁ、冬には「夏が待ち遠しいっ!」なんて騒いでるんですが。(笑)




気合をいれて、旬のうまいモンを仕込みます。


一度は寄って行って頂きたい・・!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素材8割、腕2割。

2011年09月16日 | 「旧あうん」ブログ。



昔っから、料理業界にある言葉で素材8割、腕2割。と言われます。


┐(  ̄ー ̄)




要するに「素材が命。腕前は添えもん。」と言ったトコでしょうか。




うまい野菜と、うまい魚介・肉が手に入れば


あとは、持ち味を殺さずに、丁寧に料理してやるだけ・・。




まぁそれが一番難しい・・わけですが。(笑)




あうんの方針としては、当然ですがなるべく地元で採れたものを。


そして、値段との相談です。(笑)





信頼の置ける、腕のいい業者さん達と相談して


「いいものを安く。」これに尽きます!!




鶏は三河鶏を。


魚は、地場の物を中心に、全国より。


野菜は時々、とびきり新鮮なものを、知り合いから頂いたりして、有難い話です・・!!


ヽ(´∇`)ノ





まだまだ、本来ならば農家さんと直接取引が理想ですが



使う量も限られますので、今のところ実現しておりません。



安全・新鮮・手ごろな値段



シンプルですが、それゆえに手強いキーワードを相手に



日夜奮闘中!な、あうんです♪

( ・ω・)ノ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定まらぬ定休日。

2011年09月13日 | 「旧あうん」ブログ。



まいど、ごひいき頂きまして、ありがとうございます♪

( ・ω・)ノ♪




前回の更新から、1週間は書き換えられず



なかなか更新されない「あうんのブログ」を



こまめにチェックして頂いています、そこのあなた・・!!







・・相当ヒマなんですね?(笑)




うそですっ!!



ありがたいアナタ!!よっ!!大統領!!日本一っ!!  (ノ ̄▽ ̄)ノ




いやいや、安っぽい呼び込みサンみたくなってしまいましたが




いつも楽しみにして頂いて、励みになっております♪


ありがとうございます♪


m(*_ _*)m






そんな訳で、残暑厳しいこの季節も、もちろん鍋一押し!ですが






他にも「秋のうまいもの!」たくさん揃えております!!




新サンマの炙り 肝醤油 700円


いろいろきのこのバターホイル焼き 500円


なすびの揚げだし 400円




みんな、シンプルで、かつ食べ飽きない逸品ばかりです。



特に「さんまの炙り 肝醤油」は、それを目当てに来て頂くお客さんもいるほど


大人気・・・



あうんが誇る秋の大定番な一皿!


一度は、ぜひ♪





そして、いまさらなんですが


あうんの定休日は木曜日ですが



この夏の、いわゆる自動車関連会社のお休み変更



土日休みから木金休みにチェンジ!だった、ここ数ヶ月。



驚くほどの影響が・・!!


( ̄□ ̄;)




おかげさまで、水曜木曜に予約がたくさん、金土はさっぱり!なんて状況が。(笑)




しかし「それじゃ、定休日を変えてしまおう!」なんてわけにもいかず



木曜は営業して、かわりにどこかで代休を・・



しかし、代休にしたら「いまから、5人空いてますか?」なんて電話が。




・・・もったいないっ!!



店まで来たら、お休みになってたという方、本当にスイマセン・・。




かわりに、次回来店して頂いた際には、一言お伝え下さい!!



なにか、ちょっとだけおわびにスペシャルにします♪


まぁ、本当にちょっとだけで心苦しいのですが・・。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り上がるTOYOはしごナイト!

2011年09月07日 | 「旧あうん」ブログ。



おかげさまで大盛況!でした


第2回TOYOはしごナイト


ヽ(´∇`)ノ






ご来店いただいたお客様。



がんばってくれた、宇田川軍団のスタッフ一同。





そして、赤字覚悟でも、気配りの行き届いていた「はしごナイト実行委員会。」の皆さん。


縁の下の、日の当たらない力持ちさん達(笑)には、心から感謝です。


「よし!やろう!」と、誰かが言い出さねば、こういう企画は始まりません。


豊橋を元気に!!と頑張る委員会の皆さんに



あうんも負けじと、参加して参ります・・♪

( ・ω・)ノ♪






そんな訳で、日頃からお世話になっています常連さん


「あれ?3日連続ですね!(笑)」なんていう、超常連さん。


ひさしぶりに会った友達や、元スタッフ。


「えぇっ!知り合いなの?」と、びっくりするような共通の友達など



人と人が集まる場所は、意外なつながりがたくさんあって



本当にご縁。を感じます。







ちなみに、駅前の特設ブースに出動しました


「あうん&MR.ギターマン」は



ほぼ200人の皆様に寄って頂き、22時頃に「あうんカレー無事完売。」


ありがとうございました♪


(ノ ̄▽ ̄)ノ






しかしながら、このイベントの性格上


「もうけは、ほぼ無し、まぁ、トントン。」です。(笑)


( ̄□ ̄;)






初めての「屋台」でしたので、なにかと不慣れな部分があったと思いますが


来年は、よりパワーアップして挑みたいと思います!!






正直言いますと・・


お客さんとして、何件もはしごしたいっ!(笑)


あ・・すいません・・偽りない本心が、ちらりと。(笑)






それでもやはり、今回思ったのは


みんなが喜ぶ顔を見るのが、一番楽しい♪ですね。





これは、サービス業に関わる私達のみたいなモンでして



お客さんや、スタッフみんなが楽しそうなら



セッティングやら、片付けやらが大変でも、「儲からなくても、まぁ、いいか♪」



と、納得してしまう人種なのかなぁ・・と。(笑)



――(-ω-;)―→





来年も、駅前ブースで皆さんを待ち伏せ予定です。(笑)

ヾ(●⌒∇⌒●)ノ








追伸

今週の水曜・木曜と、連休をいただきます♪


9日金曜より通常営業5時より。


予約のTELは、転送電話にて受付ます!


今週の週末は、予約がガラガラです。(笑)


何名様でもOK!!


お電話、心から、心からお待ちしております・・!!

( ・ω・)ノ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする