goo blog サービス終了のお知らせ 

豊橋 大安吉日 公式ホームページ 月休み 平日 18~22時 土日 17~22時 創作和食と日本酒の店

コース料理・宴会・女子会にずば抜けて評価の高い店。料理と飲み放題種類は抜群!スマホ画面は下のカテゴリーに詳しい情報あり

お二人へ。

2012年04月04日 | 「旧あうん」ブログ。
大きな決意と、暖かい感謝と、少しの涙と。







あうんがオープンしたのが、ほぼ4年前の春でした。






宇田川軍団に入団?して、一年ちょっとのある日


突然の大将からの「新しい店やるから、頼むよ。」と言う一言からのスタートでした。







それからの1ヶ月の、まぁ早いこと早いこと。


物件が決まり、料理内容、メニュー表、器から調理道具、スタッフ探し


目の回る忙しさ!を通り越して、目を背けたくなるほどの忙しさでした。(笑)


( ̄□ ̄;)







おかげさまで、オープン前後の2週間で、6キロの減量に成功!!


いやぁ、ズボンの穴が一つ移動しました。






開店から、しばらくは必死すぎて、余裕が無く、後から


「もう一度、最初からやらせてくれ・・・。」


と思うこともしばしば。






しかし、それが当時の自分の精一杯だった訳で


単なる実力不足だったんだなと、最近になって身に染みます。






普段は


「うちの料理は、むちゃくちゃんまいっ!ですよ!!」


「ほっぺが落ちる時があるので、気をつけて下さいね。」


なんて、真顔で言ってますが


後から、ちょいちょい


一人反省会。が、地味に開催されたりする訳です。









いろんなイベントもチャレンジしてみました。



一周年には「ビンゴで言った数字が出たら全額無料!!」とか


2周年は「じゃんけんに3回連続勝ったら無料。」


「あうん鍋が10円。」とか「1500円の刺し盛りを15円で!!」など





今考えると


背筋が「ぞっ・・・。」とするような無茶をしてました。





いやいや、しかし


勢いと若さって、こわいですね・・。(笑)








店長鈴木は、今まで、いろんな店で働いてきました。







その中で、料理の腕を磨いてきたワケなのですが


奥の調理場に引っ込んで、ひたすら料理を作る、いわゆる「職人スタイル」な店が多く


本店「宇田川」で、初めて働いた日に、ぶっとびましたね。








カウンターのお客さんに、ギターで歌を歌うわ


クラッカーを鳴らすわ、周りの人まで巻き込んでお祝いするわ・・。


年配の方には「なんだ!うるさい店だな!」なんて方もいらっしゃるかも知れません。





しかし、自分にはまさに


目からうろこ・・でした。






人に喜んでもらいたい。


そのための手段、方法は、なんでもありなんだな!!


Σ(☉Д⊙。)







コロンブスの玉子的な発見と言ったら、言いすぎでしょうか?


はい、言いすぎですね。(笑)






おかげ様で、その後のあうんでは、やりたいようにやらせてもらい


まさに無法地帯。(笑)


玉置ひろしは、安全地帯。







・・・。






すいません、外しました。



――(-ω-;)―→グサッ!!!






そして、なんといってもスタッフたちに恵まれました。



いろんな出会いがあって、卒業・就職・結婚など


それぞれの道へとすすむ、別れがありました。


そりゃぁ、人間同士ですから、ちょっとしたイザコザはありました。





しかし、そのおかげで、いまの自分があるのは間違いないのです。



出会えたに感謝です。








お金は、必要です。

でも、それだけじゃない。





雇う、雇われる、立場の違いもあります。

でも、それだけじゃない。





お金を稼ぎに来ている!だけじゃなく


雇ってあげてる!なんて、横柄な態度でもなく


お互いが、相手を思いやって、助け合う。


困った時には、フォローしあう。


そんな空気、雰囲気のある、いい軍団だったと思ってます。


ヽ(´∇`)ノ




みんな、ありがとう♪






また、人手に困った時には、泣きながら


「お願い、ちょっと手伝って・・!!」


って電話するので、強制的に出動願います。(笑)


ヾ(●⌒∇⌒●)ノ







さらにはお客さんとの出会いです。





「今日もうまいねぇ!!」


「絶対に、また来るよ・・!!」


「俺はここの大ファンなんだわ。」


「早く新しい店出してくれんと、困るな。」




なんておっしゃって頂き

もう、ホントに






「もっと、もっと、俺をほめてくれ・・。」

なんて思ってまして。(笑)






ほめて伸びるタイプ。とよく言いますが


私、鈴木はほめると図に乗るタイプ。と言うヤツでして。


・・・しかも、限りなく。


ほめ殺される覚悟は、いつでも出来ているのです・・!!


(ノ ̄▽ ̄)ノ







いえ・・はい・・。


すいません・・。


調子に乗りまして、申し訳ありません・・。









そんなコトで、いろんなヒトたちに支えられて


なんとかやって来ました、この4年間。


鈴木は、本当に幸せものでした。







そして、新しいページをめくり


次のステージへと進みますが


これまでと同じく、さらには、これまで以上に


皆さんとお付き合い願いたいと願う次第であります。






宇田川軍団だった誇りと責任を胸に


あうんを卒業いたします







ちょいと、センチメンタルな文章で、照れ臭いのですが

今回ばかりは、ご勘弁願います。(笑)  ヽ(´∇`)ノ







ありがとうございました。

そして、また会う日を楽しみに・・!!


m(*_ _*)m













追伸

顔を見て、面と向かっては、とても言えないので、文章にしてみましたが

実は、今回のこのブログは

お世話になった「大将と奈緒さん」への御礼状です。

心から、心から、ありがとうございました。

ちょっと寂しいですが、気合入れて、がんばります!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドフィナーレ。

2012年04月01日 | 「旧あうん」ブログ。



昨日、3月31日を持ちまして、無事に閉店を迎えるコトが出来ました。


ありがとうございます・・!!


m(*_ _*)m






今日は、時間があまり無いので、詳しくはまた明日にでも書きます。(笑)







今夜は「宇田川軍団」であうんの打ち上げ鍋パーティー!!


(ノ ̄▽ ̄)ノ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いと別れの桜。

2012年03月31日 | 「旧あうん」ブログ。
   


春ですねぇ・・。


ヽ(´∇`)ノ






毎年、この時期はやはり、日本人にとって特別な季節だなぁと感じます。





厳しかった冬の寒さがゆるみ


春らしい華やかな服で、街に出掛ける人たちも増えます。







卒業式からしばらく時間も経ち


「よっしゃ、新しい自分の場所でがんばるぞっ!!」


と、決意を固める時です。







小学校・中学・高校から大学、さらには新社会人として


緊張と不安、そして、それよりもっと大きな希望を胸に


次のステージへと一歩を踏み出します。










なんだか、卒業生代表の答辞みたいになってきましたね。(笑)









そんなこんなで、今日、あうんの最終日を迎えました・・!!



( ・ω・)ノ♪








たくさんの方から、励ましの言葉を頂き



「次が決まったら、絶対に教えてよ!!」



「早く店開いてもらわなきゃ、行く店が無くて困る!!」



「やっぱり、もうちょっと続けるってのはどうよ?」などなど



最高の祝辞を頂いて、卒業の日を迎えるコトが出来ました。











果報者すぎて、このブログを書きながら、思わずほろり・・と来てしまっております。







最終日、いつも以上に全力で参ります・・!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウントダウン。

2012年03月23日 | 「旧あうん」ブログ。
まいどありがとうございます♪
  


来週の29日、木曜日は営業いたします♪

(ノ ̄▽ ̄)ノ





さて、そろそろあうんのグランドフィナーレまであと1週間ほど。



ますます気合の入っている、店長鈴木ですが



独立開業の新しいお店「大安吉日」の進行状況を。





現在、まだ場所を探している最中です。


ヽ(´∇`)ノ





ベストの流れは


あうん閉店新しいお店のオープン予定をお知らせ続けてきて頂く。




ですが



やはり一世一代の大勝負。場所はとても大事なポイントですから


簡単には決まりません。





長ければ、半年・1年くらいかかっても「じっくり・・・」探す決意です。




常連さん、初めて来たけど気に入って頂いた方などから



「次が決まったら、絶対に教えてよ。



なんておっしゃって頂くと







もう








o(TヘTo)



ひでき感激!!



あ、鈴木感激の間違いでした。(笑)





ありがたい・・。










そんな訳で、新しいお店の場所が決定したり


建物の建設状況・内装の感じなどを


あうんが終わってからも、引き続きこのブログでアップしていきます・・!!






楽しみに待っていて下さい・・!!




楽しみじゃなくっても、待っていて下さい・・!!(笑)





残りあとわずかですが、よろしくお付き合い願います♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いもの勝ちですよ♪

2012年03月19日 | 「旧あうん」ブログ。
   





あうん閉店まで、あと2週間をきり、いよいよカウントダウンが。



さみしい気持ちはもちろんあるのですが、やはり


よっしゃ!一丁やったるでぇ!!という気合いの方が強いです。





なぜか、関西弁ですが。(笑)


ヽ(´∇`)ノ






今までの感謝を込めて、最後に何かイベントを。



そんな訳で・・あうんの、あれやこれやを皆さんに、ぱぁっ!!と


おすそわけ会!!しちゃいます!!


(ノ ̄▽ ̄)ノ





新しくオープンする、新店「いちかばちか。」では


また今までと違うスタイル・内装でお迎え予定ですので、いまある「だるまさんグッズ」を


皆さんにもらって頂こうかと。





上の写真にアップしたような、たくさんの愛するだるまさん達を


お一人一個づつですが、もらってやって下さい。





しかし・・今さらですが・・





なんだか、子供を嫁にやるパパの気持ちになってきました。


――(-ω-;)―→




明日3月20日(火)よりスタート。




無くなり次第終了です♪


逆に誰も、もらってくれなかったらショックですが・・。(笑)






終わりがけの何日かは、すっからかんの店内ってのも


すっきりしていて、いいかなぁ!なんて思っております。


皆さんのお越しを、心からお待ちしております・・!!!

ヽ(´∇`)ノ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする