goo blog サービス終了のお知らせ 

豊橋 大安吉日 公式ホームページ 月休み 平日 18~22時 土日 17~22時 創作和食と日本酒の店

コース料理・宴会・女子会にずば抜けて評価の高い店。料理と飲み放題種類は抜群!スマホ画面は下のカテゴリーに詳しい情報あり

明けましておめでとうございます!!

2012年01月02日 | 「旧あうん」ブログ。
           



2012年が始まりますねぇ。


明けましておめでとうございます♪  ヽ(´∇`)ノ


今年も、変わらずのご愛顧を、心からお願い申し上げます。






さてさて、一年で最も忙しい「忘年会シーズン」が終わり


長い間、ほったらかし・・なブログ更新です。(笑)






ここしばらく、ずっと続いて同じメニューだったおまかせ料理。



1月10日くらいをめどに、新しい料理内容に変更予定♪


決まり次第、ここにアップしますので、お楽しみに♪


( ・ω・)ノ♪






そして、ますます寒さが厳しくなってくるこの季節。



やってしまいます、ひさびさのイベント!!





「あうん鍋半額!祭り!」






寒い冬を乗り切る、あったかお鍋を、お腹いっぱい食べて頂きたい・・!!




そんな訳で、1月8日~31日まで



金曜・土曜のぞく日は、二人前ご注文ごとに半額!で。



現在、一人前890円ですので、通常2人前1780円が890円です♪




またはおまかせ料理ご注文の方に


飲み放題時間30分延長!致します!(金・土除く)


(ノ ̄▽ ̄)ノ




基本的にははなまるクーポンorブログ見た方、限定。です。




予約のお電話時か、来店いただいて、注文時に


「クーポンあります。」もしくは「ブログ見ました♪」とお伝え頂くとスムーズです。






さらに、鍋好きなあなたに朗報。



以前、メニュー改正前まで、大好評だった


「オイスタースープ」「美肌スープ」



期間限定で復活!!  ( ̄□ ̄;)




熱いリクエストにお応えして、1月いっぱいの再開です。




うまい鍋には、訳がある。




おおいに訳アリ・・。なあうん鍋をぜひ・・!!



新年2日より通常営業。


まだまだ、席の余裕があります♪


予約でも、ぶらりと当日でもOK!!


初詣帰りにでも、お待ちしております♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮かれ気分でクリスマス。

2011年12月13日 | 「旧あうん」ブログ。
         


クリスマス。



んんん・・・。


いい響きですねぇ。(笑)  ヾ(●⌒∇⌒●)ノ





サンタさんを信じていた、子供の頃からずっと


この時期に浮かれてしまうのは


もはや立派な国民行事と言っても過言ではないですよね。





あうんも、この勢いに乗っかって


なにかイベントでも・・?


今夜、6時になると、サンタが家にやってくる?


意味の分からんコトを言ってみたりしまして。




しかし、ウチの売りは鍋。だしなぁ・・。


(ー'`ー;)う~ん・・・・。





まぁ、難しいコトは考えず


12月24日のクリスマス・イブ


予約頂いた方にケーキとシャンパンサービス!します♪


( ・ω・)ノ♪












近所のノラ猫も、思わずガッツポーズ!なこの企画。








もちろん、ガッツ石松さんも





です。(笑) ヽ(´∇`)ノ





皆さんのお越しを、真剣に     お待ちしております。





もちろん、本物のサンタさんとトナカイさんも、煙突そうじをすませて、待ち構えていますが。(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬が来れば思い出す・・♪

2011年11月29日 | 「旧あうん」ブログ。
         


やはり、この寒い時期には鍋。で決まりでしょう!!



(ノ ̄▽ ̄)ノ




しばらくご無沙汰なお客さんも、寒くなると


「そういえば・・あうん鍋。」




ってな塩梅で、思い出し来店が増える頃です。(笑)





うまいもの、食べてますか?


店長は、毎日つまみ食いの嵐で



つねづね、この商売を選んだ、役得・・。をかみしめています。(笑)






ビバ、料理人。











今日も、なにかうまいもんをこしらえて、皆さんを待っております♪


お腹をすかせて、ご来店ください・・!!


ヽ(´∇`)ノ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新・忘年会の予約状況。

2011年11月29日 | 「旧あうん」ブログ。



「忘年会の予約。」をお考えの方に空き状況を。


本当は、リアルタイムが理想ですが、何日かに一回の更新でご勘弁を。

( ・ω・)ノ♪



今年も、幹事さんが動くのが早く、10月半ばには、人気の日は埋まっていました。(笑)








12月  15日(木) 満員御礼


     16日(金) 満員御礼


     17日(土) 満員御礼 カウンター空きあり


     18日(日) テーブル席満席

     
     19日(月) テーブル席6席空きあり 


     21日(水) テーブル満席

     
     22日(木) テーブル満席


     23日(金) 祝日 テーブル席10席空きあり 
 

     25日(日) テーブル6席空きあり

       
     27日(火) テーブル席満席


     28日(水) テーブル席4席空きあり


     29日(木) 満席御礼


     30日(金) テーブル満席


大晦日と元旦は、お休みいただきます♪  ( ・ω・)ノ♪


1月    2日(月) テーブル席ほぼいっぱい


      3日(火) テーブル席14席空きあり
 
      
      4日(水) 空きあり


     14日(土) テーブル席満席


     20日(金) テーブル席4席空きあり

  

しかし・・こうやって書いてみると予約でいっぱい!!に見えますね。


ところがどっこい!!(╬ ಠಠ)




よくみると金・土・祝前だけいっぱい


平日は、さっぱり・・。という訳です。(笑)




やっぱり、人気のある日、人が動くタイミングは重なっていますから


12月の週末は、断ることが増えます。


そして、その度に


もったいない・・。


心の中で血の涙を流しております・・。(笑)


――(-ω-;)―→





あと一日だけ、ずらしてくれたら・・。


叶わぬ願いを心に、日々切なさに包まれる毎日です。



まぁ、週末でもカウンター席は空いてる場合もありますし


人数変更で、ぽっかり席が空いたりしますので


ダメもとでのお電話も、随時受け付けています♪



12時すぎより、電話受付。


出来れば、ピーク時間の夕方7時前後は外してもらえると、ありがたいです♪




遅い時間スタートなら?という問い合わせも頂くのですが


あうんは席の時間制限なし。なので



「このくらいの時間なら、空いているかも・・?」


くらいの予想でしか、お伝え出来ないのです。  (-公-)




やっぱり、自分なら、話が盛り上がってきたタイミングで


「そろそろ、次の予約が入ってますので、帰ってください。」


なんて言われるのは、寂しいかなぁ・・。なんて思うのです。




本当は、商売を考えたら「お客さんを回転させて、ナンボ!!」ってコトなのでしょうが


あうんは損して得取れ!!方式で参ります。



必ず、喜んで帰ってもらう。


そしてもう一度来て頂く。



ここだけは、なにがあってもブレません。


( ・ω・)ノ♪


そのおかげで、さっぱり儲かりませんけど・・。(笑)



今日も、お電話お待ちしております・・!!

ヽ(´∇`)ノ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました♪

2011年11月06日 | 「旧あうん」ブログ。



皆さんのおかげをもちまして、無事に「今夜も呑んでる会?」を終える事ができました!

m(*_ _*)m

ありがとうございます♪



特に、宮城からお越し頂いた、荻原さん、そして川清の山さん、高橋さんには

なにかとフォローしていただきました!!




今回は、18名の方にご参加頂き、「浦霞。」を、たっぷりと楽しんでいただきました・・!!



お酒の銘柄は


 ・浦霞 ひやおろし 秋にぴったしの限定酒。


 ・浦霞 山廃 (これはぬる燗でいただきました)


 ・浦霞 純米  やはり、しっかりとしたいいお酒です。


 ・浦霞 禅  蔵でもイチオシの代表的な銘柄。ラベルが面白いです。


 ・浦霞 蔵の花 一般の流通がほとんどない、純米大吟醸。圧巻の味でした。




料理は、宮城の物を中心に、生かき・白子・ぶりと金目鯛のしゃぶしゃぶなどを用意。




しかし、やはり一回目というコトもあり


いろいろ失敗や、反省点が多い会になりました・・。(笑)

(-公-)



特に、料理に必死で、お客さんのテーブルにほとんど行けず・・。 



後から、ちょこっと顔を出せたくらいで終わってしまいました。


――(-ω-;)―→



絶対に次回リベンジ!します!!


期待していて下さい!!



でも、いろいろと勉強になりました。


やっぱり、日本酒は最高!ですね!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする