goo blog サービス終了のお知らせ 

石井の部屋ver弐

ぐだぐだ日常を綴る

ダイハツvsスズキ CMの落差

2008-03-26 21:52:13 | 日々・・

家族や若者を対象にしている
「タント」
両側スライドドアを武器にスズキが迎え打つ
「パレット」

この2車種が競合しているわけだが。
販売では大きくタントがリードしている。

販売店の声を聞くと、車の知名度が大きく違うと。


で、本題。
ダイハツのCMは有名人がガンガン出る。
(トヨタ流?)
タントはユースケサンタマリア、小池栄子
タントカスタムには伊藤英明、長澤まさみ
ちなみにタントカスタムの主題歌はEXILE。(製作代理店は博報堂らしい)

スズキのパレットはどうかと言うと、
出演、チャップリンが二人・・・。

この差は何じゃろな。
勝負にならん。CMのコストを考えるとスズキの地味なCMは普通なのかも。
売る方の人は大変だろうな。」



今年やりたいこと

2008-01-20 19:32:52 | 日々・・
今年挑戦したいこと。


・パラグライダー
去年軽くやってみてはまった。今度は高い所から飛んでみたい。
・ラフティング
・カヌー
・カート
・乗馬
・ルミネザよしもと
・ゴルフ
コースに出る!
・海外旅行
スペインで懲りたんで次は近場で。マカオとか。
グアム、ハワイも行きたい。

温泉巡りは継続・・。行きたい人は141まで


追加、
クリスピードーナツもいいけど、
プランタン銀座地下の焼きドーナツも美味しいよ!!

不朽の名作・・「愛と青春の旅だち」

2007-11-24 15:41:19 | 日々・・
見てみたわけで、
きっかけはallaboutで映画特集されてたものにあっただだけ。

http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=160

見たことあるひとも多いだろう。


本当の題名は、
「AN OFFICER AND A GENTLEMAN」
以外に普通。


あと、ラストでリチャードギアがヒロインを働いている工場に迎えにいくシーン。
恋愛映画の定番?「プリティウーマン」もそんなラストだったかな?

これらの映画で世の中の女性はサプライズに憧れる
弊害が出ている。(サプライズが元々好き?)

サプライズのハードルが高すぎる。勘弁して欲しい。



そのラストに流れる、
「UP WHERE WE BELONG」・・・名曲。
ぜひYouTubeとかで聞いて欲しい。

Jリーグ、0-7で負けた試合。スタンドは・・

2007-11-13 09:50:55 | 日々・・

先月
FC東京 VS 川崎フロンターレ

を観戦。
FC東京は前節まで試合内容も良く、まずまずな成績を残していた。
平山・ルーカス点取らないかなと、と淡い期待を抱いてスタジアムへ。

前半・・鄭大世 爆発。
ハットトリック・・すでに0-4。
打たれたシュートは多くないものの、全て決まる展開。


ハーフタイム

イベントのサンバ隊が入場しても、静まり返るFC東京側のスタンド・・

後半になってもシュート練習は続く。

0-5
FC東京サポーター、応援終了。

0-6
川崎サポーター、FC東京の応援を始める。

0-7
これ夢じゃね??的な顔しているFC東京サポーター多数。


帰り道。好調だっただけにショックも大きいサポーター・・。
夕日が眩しく見えた。

笑わされ力・・・笑わせ力

2007-10-20 14:03:36 | 日々・・

最近ふと感じた。

人を笑わす能力があるように、
人に笑わしてもらうのも才能なのかなと。

・・○×さんと話すと会話が盛り上がる!!
この違和感なんやねん・・。なんて経験誰しもあるだろう。

ほかの人と話すと出てこないようなユーモアを言えたりと。
笑わされ力の高い人と話をすると、笑わせ力がUPする。

こんな笑わされ力の高い人の共通点
・よく笑う
・明るい
・うなづくタイミングが絶妙、聞き上手
・ボケを生むフリが上手い
・つっこみも上手い
・つまらないボケも拾ってくれる(何らかのリアクションをしてくれる)

特にボケなど入れないが、話していると笑いが絶えない人は
こんな「笑わされ力」が高い人ではないだろうか








誘われ力・・大人のマナー

2007-08-18 16:39:48 | 日々・・
最近人を誘う機会が多い。

その中で誘った時にどう返事をされるか差があっておもしろい。

特に誘いを断られる時に差が出る(男女問わず)。

a、ごめん!また今度!
⇒次回誘う時は後回し

b、参加したかったけど、○×の予定があって
⇒断りたくない気持ちと・断る理由が明確、次回も誘い易い

断る理由をある程度伝えるのは、大人のマナーかもしれない。
それが嘘であっても。誘われ力の強い人はたいがいそんな感じ。

c、たまたま用事あり、また声掛けて!
⇒声を掛けやすい印象。
気を使わない同姓相手に有効。


誘われたくない人には、aの返答が有効かも・・。

Wii Sportsのテニス!

2007-07-29 12:23:31 | 日々・・
友人宅でやってみたわけだが。

かなりおもしろい!

テニス関係者ばかりだったせいか、
テニスではいつも以上に熱が入る!

ミスが妙にリアル。
振り遅れでサイドアウト。
ボレーで当たりは良くても、アウトとか・・。
いつものようだ・・。

みんなテクが上がってくると、コースを絞ったりミドリパスを狙ったりと。
買いたくなった。

カットサーブ、モーションとか出来ればな・・。


仕事話し

2007-07-18 11:17:35 | 日々・・

最近任される仕事が増えた・・。
10数人のパートと1人の社員を持たされたわけだが。


社員は歳が一つ下・・。

少し前では40歳の人が座っていたわけだけど、
会社の方針で急激な若返り

上司からは、141君は部下の育成にも力を注いで欲しいと。

部下は宇宙人系だけど、まだ素直な性格だからやりやすいけど。
これからは人を見る力と、育てる力が無いとだめなんだな・・と感慨に耽る。


自分より年下の奴らは、仕事を選ぶ力(めんどくさいのは人に振る)のみ高い奴
が多い・・。

結婚式1次会幹事inお台場

2007-07-08 17:03:49 | 日々・・
一次会・二次会と幹事(補佐)をやった訳だけど。
大変だ・・。

逆に自分が頼む時は適当な人ではだめだと思った・・

今回はテニス繋がりで新郎新婦ともよく知っている人。
身近な人が結婚するのは良いね。幸せをもらったよ

司会の舵取り役も重要だと思った。
会の盛り上がりかたが全然違ってくる。


お台場で終電を気にしたのは最初で最後になると思うよ


二人とも幸せに!

千葉マリンに141現る

2007-06-16 11:38:51 | 日々・・

お忍びで千葉マリンにて、ロッテ×広島戦を観戦。

千葉マリンは通りがかったことはあるけど、観戦は初。
通勤帰りの会社員がたくさんいる幕張海浜駅を通過。

千葉マリンの観客席は傾斜が急なせいか、3階席でも見やすい。
でも、見てたのは外野の応援。

全員ユニフォーム着用・声中心・ジャンプ多用
→感想 
A「浦和レッズだ・・」
141「そうだね・・」

結果として、
ゲームより応援ずっと見てた。退屈しないよ