goo blog サービス終了のお知らせ 

メディカルスパ エクリュ スタッフ日記

福岡県春日市「メディカルスパ エクリュ」のブログです。どうぞヨロシク♪
http://www.ecrum.com

週末のお供はコレ♪

2010-05-18 11:31:04 | スタッフの日常
こんにちわ。

最近はお天気が良くて外に出ると気持ちが良いですね

嬉しい事に週末はあまりにもお天気がよくて、外で無性に遊びたくなり、
お休みの日に晴天の空の下、
愛犬と庭でサッカーをしました。
上手なんですよ愛犬のほうが

気になる紫外線対策にはUVパウダーを持ち歩いてパフパフしていました。

フタが鏡になっているから使いやすいしラメ入りで厚塗りにもなりません
効果抜群で全く焼けずに楽しくサッカーが出来て大満足

いつもバックに入れてお化粧直しも簡単♪頼りにしています

使ってみるときっと良さがわかりますよ本当に、オススメです



さて、これは

ローソンのリラックマシールを集めてもれなく貰える
リラックマプレートです

締め切りが昨日までだったのですが、わたしもゲット出来ました~これが貰えたので知る限りでは、全シリーズ制覇です



そして本日のランチプレートはコチラ


全種類並べると一層可愛いです(全てローソンで貰ったもの)

苺のヨーグルトはコラーゲン入り(ローソンで購入)
パンは春日原駅前のパン屋さんで美味しそうです。

春日原には美味しいモノもいっぱいです!

他にもオススメしたいモノが沢山ありますが

またブログでもご紹介します!

今回オススメしたUVパウダーはエクリュで好評販売中です!


メイクルームにサンプルもございますので、気になる方は試してみてくださいね


神頼み・・・?

2010-05-10 17:14:03 | スタッフの日常
天気が良い日にちょっと早く家を出て、のんびり駅まで歩いていたら、
ちっちゃな幸せ見つけました


四つ葉のクローバー

いいことあるかな

この話したらスタッフ間でちょっと盛り上がりまして
スタッフSさんは毎月、縁起の良いある神社にお参りするそうです。
ものすごい御利益があるそうなんです
なるほど確かに神がかってる時があります

私はあんまり信仰心が無いんですが
そういえば昔、旅行のついでに出雲大社にお参りしたことがありました。
それも神無月に。
出雲大社は1年に一度、全国の神様が集まって縁結びの取り決めをする場所なんですって。
だから出雲だけ神在月になっているとか。

その時一緒にお参りしたのが、今の旦那サマ。
・・・ということは御利益だったんでしょうか


京都には美容の神様が祀ってありますが、福岡近郊にはないでしょうか?
きれいになれる神様だったら毎月通いますよきっと熱心に。
誰かご存じないですか??

あ、もちろん自分なりの努力もしますけど・・・ね










タコスパーティー

2010-04-24 14:08:14 | スタッフの日常
我が家ではお友達が遊びに来ると、なんかしらパーティーをします。
だいたいタコスかタコ焼きのことが多いので
「(タコ)スにする?(タコ)焼きにする?」という会話が定番です。

で、今回はタコスです

タコシェルは高いので皮も作ります
トウモロコシの粉で気分をあげます

具は定番のタコス用シードで味付けしたミンチと、我が家では人気のカレー味の豚肉野菜炒め
キャベツやレタスと特製トマトソースとスライスチーズorカッテージチーズ等々、各自お好みで皮に巻いていただきます


手巻き寿司感覚で楽しめますよ
オススメで~す





新入生

2010-04-12 10:23:14 | スタッフの日常
桜も散ってきてしまいましたね・・・
エクリュへの通り道の舞い散る花吹雪がとてもきれいです

電車で通勤中、入学式に向かっている親子連れや、真新しいスーツに緊張気味の新入社員を見かけます。
新しい環境の報告をし合っている会話を耳にしたり。

すると、なんだか私まで新鮮な気分になります
なにか新しいこと始めてわくわく感を味わいたいな~って思って、前から通ってみたかった英会話スクールに入会してみました
もちろん外国人の先生ですドキドキ
ちゃんと習うのは高校生ぶりなので、もう全然何も思い出せなくて・・・
1から勉強し直しです
新しい事にチャレンジするのって楽しいですね

皆さんも何かわくわくすることありましたか
お客様の近況を聞かせて頂けるのを楽しみにお待ちしています





子猫ぴょこぴょこ

2010-04-07 17:25:42 | スタッフの日常
またまた子猫です


こんなちっこいのが、朝から部屋中を走り回っています
子猫特有の斜め走りでぴょんぴょん跳ねながら
たまに踏みそうになります




コチラはママ猫ちゃん
離乳食を食べ始めたけどやっぱりおっぱいLOVE





こないだはポカポカの日だまりで仲良くパパ猫と一緒にお昼寝してました



画像では見えにくいけど、パパ猫と3匹の子猫がかごの中にみっちり詰まってます(笑)
可愛い姿だけど、・・・狭くないんでしょうか?

日々こんな感じで癒されています








子猫ねこねこ

2010-04-02 10:51:55 | スタッフの日常
うちのにゃんこが子猫を3匹生みました


三毛猫のミック ♀


キジ虎のジャック ♂


黒金のベッキー ♀

生後1ヶ月ぴょんぴょん跳ね回るようになりました
可愛い盛りです
家族みんなでデレデレになっています




頂きものweek☆

2010-02-25 15:25:01 | スタッフの日常
昨日はお弁当の日でした!!
このふぐのおむすび、おいしかったです


そして実はその前日もクリニックからお弁当を頂きました
やった~!!
しかし・・・2つも食べれないので自分で作ってきたお弁当はお持ち帰りコース・・・






お客様から旅行のお土産や各地の名物や差し入れ、可愛いプレゼントを頂きました。



お心遣いをありがとうございます。

頂いたお土産や差し入れはさっそく
美味しく頂きました

そして

とある2月の日スタッフのつるつるのお顔に吹き出物を発見して笑ってしまいました笑(明日は我が身・・

「これ以上成長しないようにしなければ・・・」と言っていましたが・・・?

対策はコレ

出来てしまったニキビには
ニキビ専用美容液トラブルソリューション(¥4,725)の出番です。
ニキビにポイントでつけるだけ。
(アクネ菌を強力殺菌し、グリコール酸が古い角質へ働きかけ皮膚のターンオーバーを回復し、スムーズな皮脂分泌を促します)

甘いもの好きのわたしにニキビができなくなったのはこれのおかげでもあり常備しています
メイクの上からでも使えます

内側からのケアには解毒機能を高め健康な肌を作る為のデリシェイクもおすすめ
ダイエット中の方にも美味しいので人気があります
何度かブログでも紹介していますが、個人的にもダイエットにも成功し、肌もキレイになりかなりお気に入りの1品です。

つい食べ過ぎてしまった翌日の調整や、この日までに痩せたい!という時に、頼もしい味方です!

バレンタイン前後でニキビを作ってしまった方も、早めの対策と
日頃のケアで美肌をキープしてくださいね。


鏡を見て、お肌の変化や危機を感じた貴女は・・・

お手入れが必要かも

人気の2月のキャンペーンも残り2日で終了です

ご予約お待ちしております

092-588-3132

バレンタイン♪♪

2010-02-15 11:37:57 | スタッフの日常
昨日はバレンタインデーでしたね



みなさんの思いの詰まったチョコレートは渡せましたか

私はチョコレートが大好きなので、自分にも特別なチョコや可愛すぎるマカロンを買ってあげました

パッケージの可愛さはラデュレがやっぱり可愛かったですルックスだけではありません。味も美味しくて・・考えると恋しくなります笑


期間限定で百貨店で行われるサロン・ドゥ・ショコラという素晴らしいイベントのおかげでわたしも世界各国の有名なパティシエが手がけこだわりのチョコレートを福岡で堪能できました笑 

来年もとっても楽しみです!!

気がつけば気になるチョコレートがありすぎて2月は期間中頻繁に通っていた気がします。笑

もちろん大切な方やお世話になっている方には厳選して購入しました

喜んでもらえていると嬉しいです。

エクリュでは・・・まだ内緒ですが夕方院長に配達しにいくというイベントを控えていますドキドキ。

院長は甘いものは苦手な方なので
チョコは洋酒のキャラメルを加えたなめらかな味わいのガナッシュ入り
さらに甘すぎないビターチョコレートやフランボワーズとガナッシュを重ねたビターチョコレートなどをセレクトしております

フランス最優秀職人のタイトルを持ち数々の世界的なコンクールで賞を獲得している世界屈指のパティシエ
「良い素材が無ければ最上の出来上がりはない!」との哲学から素材選びには大変なこだわりをもっている職人さんの手がけたチョコレート。
彼の卓越した職人技により作り出されるチョコレートは、芸術と呼ぶにふさわしい味わいなのです

甘いのが好きな方は、ここのマカロンもオススメ
マカロンはアイス扱いされており半解凍で頂くのですが・・・まるでアイスのような食感!
マカロン好きにはたまりません~!

岩田屋に入っているのでいつでも福岡で買えます


そして今年のバレンタイン、院長に素敵なアイテムも用意してみました!中身は・・・まだ秘密です。

さて、喜んでくれるでしょうか

チョコは沢山もらっていそうですが・・・わたしたちも今日は閉店後、日頃の感謝を伝えに行きたいと思います


もうすぐバレンタイン☆

2010-02-09 11:15:10 | スタッフの日常
街中はバレンタイン一色ですね
ちょっと高級なチョコを自分へのご褒美にする方も多いでしょうね
滅多に自分では買わない私も、この時季は興味津々

スタッフが「コレを食べたらマカロンのイメージが変わるから食べてみて」とオススメするラデュレのマカロン。
福岡大丸にて2月16日までの限定販売なので、早速買いに行きました。


カラフルで可愛い
味も8種類

バレンタインまで待ちきれず、早速いただきました

う~ん濃厚
まわりのサクサクと中のしっとり感が良い感じ
確かにコレは私の知ってるマカロンとは全然違いました
暫くはまるかも・・・

バレンタインコーナーは他にもたっくさんのチョコレート&スイーツで大賑わいでした

こんなかわいいチョコも
ミニチュアサイズ


見ているだけで乙女心が満たされます
肝心のプレゼント用はなかなか決めきれず
もうちょっと私が楽しんでから決めます


ちなみにチョコレートのポリフェノールにはお肌の繊維芽細胞の働きを活発にしたり、コラーゲンの老化を防止する効果があるそうです

とはいえ!
食べ過ぎには注意しなきゃ、です

糖分と油分の取り合わせはすぐに吸収されて脂肪になりやすいので、ひとまず、糖分をカットしてくれるお茶を一緒に
糖類と油脂の分解にビタミン類が使われるので、緑黄色野菜多めの食事で補います。←お肌のために!!
ほかにも色々ありますので、過去ログもご覧下さい

今週末はバレンタインデー
日頃の感謝の気持ちを素敵なスイーツに込めて、みんなにも幸せをお裾分けしちゃいましょ~
良い1日になりますように












続ける事を意識する。

2010-01-29 15:17:05 | スタッフの日常
他人のブログの言葉でたまにハッとさせられることがあります。
ワタクシすっかり感動してしまいましたのでご紹介します

ちょっと長めに引用していますが、ぜひお読みください


以下は【人生の模様替え】の磯馴さんのブログより。

「ぼくが最初に何かを始めるときは、必ず【質】を意識しない行動をとります。
掃除に関してもそうですし、メルマガを書くことにしてもそうですし、ブログを書くこともそう。
どんなことでも、最初は質を考えないで行動を始めます。
その理由が【継続する】ということが最も大切だから。
いきなり質を求めて行動すると、ほとんどの場合長続きしません。
長続きしないことは、一時的なことで自分に定着しなくなるもの。
投資した時間が、意味を持たなくなってしまいます。
初めの一歩は【行動する】という枠づくりをすることが大切。
継続は力なり。
質の高いことが自分の力になるのではなく、継続したことが、結果的に自分の力になっていきます。
だからこそ、いかに上手くできるかを考えるのではなく、
【いかに継続できるか】
を軸にして行動していくようにしましょう。
長期的な視野で考えた行動は、最初は小さな速度であっても、続けていくことでどんどんと加速していくようになります。
これは仕事や人間関係などすべてに通じる重要な考え方。
儲かる会社を作ろうと考えるのではなく、【長く続く会社を作ろう】と考える。
長く続く会社を作るということが、結果的に利益を生み出し続けていくことに繋がります。
質の高い人脈を作ろうと考えるのではなく、【長く続く人脈を作ろう】と考える。
そうすることで、気兼ねなく一緒にいたいと思える人と付き合うようになり、それが結果的に質の高い人脈になっていきます。
まずは、【続ける】ということを自分に定着させること。
それが物事が上手くいく、シンプルな原則です(^^) 」

なるほど~
確かに、始めるのは簡単でも続けるのは難しいですよね
人間関係や仕事だけでなく、美肌作りもダイエットも、続けてこそ結果が出るものなんですが・・・これがなかなか

でも半年後、1年後、10年後の自分のため、日々コツコツと頑張りたいものです


めんどくさがりな方でも続けられる、カンタンな美容法、結果の出るマシン、効果の高いホームケアありますよ
美への近道なら、メディカルスパエクリュへ
  http://www.ecrum.com/








見に行きました!

2010-01-28 16:17:53 | スタッフの日常
最近テレビのニュースやCMで話題のアレ・・・


「世界記録更新中!!」らしい、あの映画・・・


わたしも見に行ってきました!!

話題の映画、「アバター」


通常の画面と、専用のメガネをかけると飛び出す3D映像バージョンが選べます。

もちろん、3Dバージョンをセレクト。

初体験です

映画が3Dになるなんて・・・なんだかドラえもんの世界ですよね(?)

上映料には300円が追加され、かっこいいメガネを渡されました

こんなのです

ディズニーランドの飛び出す映像が見れるアトラクションみたいな感じ


話題の映画はやはり人気があるようで平日のレイトショーですが席は結構埋まっていました。

映画をアトラクションのようにダブルで楽しい気分が味わえました

話題の映画、「アバター」は劇場で3Dメガネをかけて見た方がきっと楽しめると思います


3D映像と言えば・・・

家庭用の3D映像が楽しめるテレビが発売される予定があるそうですね

家でわたしは大きな画面で飛び出すスポーツとか、躍動感のあるものをぜひ見てみたいです!!

夢のような話ですが
アバターを見たあとは本当にそんな日が来そうな気分になりました。

最後に・・・ささやかな美容ネタです
「ワーナーマイカルシネマ」を利用したのですが、
コラーゲン入りのドリンクがあり、ちょっと嬉しくなりました
女性には嬉しいメニューです
もちろん頼んでみましたが、おいしかったです
色々ありましたが白桃味はイケていました


「コーラスライン」行ってきました♪

2010-01-18 18:31:31 | スタッフの日常
劇団四季のミュージカル「コーラスライン」を観てきました
福岡では14日に開幕したばかりです
私はたまに舞台を見に行くんですが、今回も楽しみにしていたんです

それがなんと、
年末の忘年会でのゲームの景品で、チケットが当たったんです
実はエクリュのボス、クリニックの院長も音楽会や舞台がお好きな方なので、粋なプレゼントです~
嬉しかったですありがとうございます


さて舞台ですが、言わずも知れた不朽の名作です
ステージの裏には、ダンサー達、それぞれの人生がある。
一人一人の現在と過去が時に明るく、時に苦悩しながら語られます。


・・・くぅっ
良かったです~~っ
やっぱり舞台って素敵です
思いっきりリフレッシュさせてもらいました。

日常から離れて、ちょっとイイものに触れる事って大切ですね
また頑張ろうって気分になれます

みなさんも上手にストレス解消して、寒い冬を乗り切りましょう




噂のコラーゲンたっぷり鍋♪

2010-01-14 16:59:21 | スタッフの日常
ずっと気になっていたレタスモツ鍋を食べに連れて行ってもらいました



手前で輝いているのはなんと、コラーゲンのたまご
プルップルのコラーゲンの固まりの中に金箔が燦然と煌めいております

・・・ってオーバーでしょうか。私はコラーゲンが大好きなのでつい大興奮・・・
でも女性なら皆さんお好きですよね

ここはコラーゲンメニューの種類が多く、カクテルやデザートもコラーゲンづくしでしたきゃー

しかも食物繊維たっぷりなレタスがどっさり。



鍋にレタスがまるっと3個乗ってます

煮立っていくうちに嵩が減っていって、できあがり。


韓国味噌とモツの相性はピッタリ
レタスのシャキシャキ感とかすかな苦みがやみつきになる美味しさでした
どんどんいけるので、豚ロースを追加して、締めにうどんを入れて・・・
お腹いっぱいいただきました

デザートもコラーゲンソフトと、生姜アイス。

お肌と身体に優しい絶品料理でした



実は前日が、我らがボスの誕生日
おめでとうございます
もちろんプレゼントも用意して、喜んで頂けました










メリークリスマス☆

2009-12-25 11:57:25 | スタッフの日常
皆さん昨日のクリスマスイブはいかが過ごされましたか

帰り道に歴史のある教会があるのですが、ミサに集まる人々はなんだか厳かで、
寒い夜がぴったりな雰囲気でした



我が家もささやかなケーキとワインで乾盃

チキンと柚胡椒のパスタは、我ながらビックリするほど美味しく出来ました!
愛を込めたからかしら・・・





ケーキの空き箱はにゃんこの人気者に・・・


ずーっと入ってました箱入り息子。






さて、本日25日はいよいよTVにエクリュのスパが登場しま~す
TV西日本「今夜も万事快調」25:05~放送です
わたしたちも、どんな仕上がりになっているのか楽しみです
宜しければご覧下さいませ




それと、ご好評頂きましたMAJOR(マジョール)のX'MASキャンペーンの受付も、とうとう本日までです


クレンジングか化粧水のプレゼントを選べる、嬉しいお得なキャンペーンですよ

保湿力も美白も、アンチエイジングにもばっちりな基礎化粧品です
是非この機会にMAJORのライン使いをお薦めいたします

ご予約下さればお取り置きいたしますので、ご連絡下さいませ。


お問い合わせは メディカルスパエクリュまで  
         092-588-3132
         http://www.ecrum.com/


鳩クリーニング

2009-12-17 17:25:18 | スタッフの日常
いつもお世話になっているクリーニング屋さんのKさんは、かなりの愛犬家です
おうちに5匹以上もプードルがいるそうです

写真を持ってきてくれました



このカットもご自分でされているそうですすご~い
かわいいですね~




あっ・・・写真よく見たらクリーニング屋さんの宣伝になっちゃってました~