こんにちは

最近は夕方も随分明るくなってきましたね

先週からエクリュの前にある池の亀達も甲羅干しをするようになりました

徐々に春の訪れを感じていたのに、急に寒くなったりして体がついていきません
さて、突然ですが質問です

皆さんは基礎化粧品にどのくらいの金額を使っていますか?それはどの様な比率ですか?
ここ最近お手入れの時に皆さんにこの質問をすると、某化粧品メーカーの物で1つが1万円以上する物をシリーズで揃えられていたり、化粧水も美容液も乳液もコレ1本という物をお使いの方が多い傾向がありました
しかもクレンジングや洗顔はディスカウントショップで安い物を購入し、美容液やクリームは1~2万の物を使用している方がほとんどでした。
特にクレンジング選びに悩まれている方が多く「オイルは良くないと分かっていても何を選んで良いか分からない」「クリームは落ちが悪くてベタつく」「高級だから良いのかもと思って選んでいる」とおっしゃっていました。
実はクレンジングこそが重要で、ココがきちんと出来ていないとその後どんなに高級で良い物を使っても意味がないのです。

と言ってる私も最近まで安いクレンジングを使っていました
ですがこんな私も最近エクリュの業務に携わるようになり、良いクレンジングにやっと出会えました

クレンジングを変えて数日後、お客様やスタッフから「何か特別なお手入れしてるの?」と頻繁に言われるようになりました
その商品はエクリュで取り扱っているマジョールのクレンジングジェルです。既にお使いの方はきっと頷いてらっしゃると思いますが、洗浄力もさることながら洗い上がりのつっぱり感のないシットリとした何とも言えない洗い心地に感動しました
安価なクレンジングには汚れを簡単に落とすため石油系の界面活性剤が使用されており有害でお肌にトラブルを起こします。一方マジョールのクレンジングにはわずか0.5%程度の安全な植物性界面活性剤が使用されています。これは皮膚に対する刺激の緩和や保護作用があるため、医薬品の外用薬にも使用されている極めて安全性の高い原料です。
さらに、美容液並の保湿成分配合でしっとり・モチモチに洗い上がります
使用方法は・・・

手のひらに500玉大取ります

お顔全体に伸ばし、そのまま30秒~1分ほど放置します


軽くマッサージしながら汚れを浮き上がらせ、水かぬるま湯で洗い流して下さい

マッサージ後の写真ですが、頬の辺りにシミの様に見える黒いつぶはお湯でしか落ちないマスカラです。ご覧のようににポロポロと取れます

今までは熱めのお湯でしか落ちなかったので洗顔後は乾燥気味でしたが、最近はこのクレンジングのお陰で改善してきました
この後通常通り洗顔をして頂きますが、お肌が弱い方は洗顔料ではなくクレンジングのダブル洗顔をして頂くと良いかと思います。
マジョールのクレンジングは200g入って\5250です。泡で出てくる洗顔フォーム150ml¥3990もございますので合わせて使って頂くのがお勧めです

エクリュまたは陣の内脳神経外科で購入出来ますので気になる方や試してたい方は実際に店内で使用してみて下さい