goo blog サービス終了のお知らせ 

メディカルスパ エクリュ スタッフ日記

福岡県春日市「メディカルスパ エクリュ」のブログです。どうぞヨロシク♪
http://www.ecrum.com

お祭り

2011-07-28 15:43:34 | スタッフの日常
こんにちは

もう夏休みですね(学生さんだけ
これからは花火大会や夏祭りもどんどんありますね

先日、地元のお祭りに行ってきました
私の実家は岡垣という海と山に囲まれた自然豊かな所です。確か「ウミガメも帰る町」というキャッチコピーだったかな果物も沢山採れます

前にブログで公開したサクランボの山がある地区で昔からある伝統のお祭りがありました。詳しい歴史はよく知らないのですが、聞いた所によると岡垣の文化財指定を受けているとか

お祭りと言っても出店や花火などは一切無く、地元の地区の方達が作った御神輿を数十人で担いで地区を回り、お宮に奉納するというシンプルな物です。
だんだん若者が減っていき、担ぎ手が少なくなってきたそうで友人・知人・地元のショッピングセンターの方達に手伝って貰っているそうです

ウチの父もその地区の知人の山や畑に果物や野菜等を作っているので、勝手に第二の我が家と言って毎年お祭りに参加しています

地区を回る途中、数軒の家でおもてなしを受けるのが恒例で、自宅前にテーブルが置いてあり、お酒やお茶、ジュース、ビール、ラムネ、スイカ、トマト、キュウリ、漬け物、お菓子等々…自家製の物や準備して下さった物を沢山頂きます

今年は特に蒸し暑い日にあったので、汗だくになりながらみんなで食べたスイカがとっても美味しかったです



サクランボ

2011-05-16 13:07:27 | スタッフの日常
こんにちは

先日実家に帰省した際サクランボ狩りを楽しんで来ました
ウチの父が知人の山で琵琶・桃・梅・ブルーベリー・落花生・フキ・芋・ライム・サクランボ等を育てているのですが、サクランボは毎年鳥に食べられてしまうので今年はネットを張ってみたら沢山採れました


平坦な所ではなく、なぜか急斜面に植わっているので木によじ登ったり枝に捕まりながら斜面を下って収穫してきました

綺麗なサクランボは職場のみんなにお裾分けして、完熟して柔らかい物や傷が付いた物はジャムにしてみました



レモン汁を入れた途端に鮮やかな色になりとっても美味しく出来ましたよ

サクランボについて調べてみると様々な効果があったのでご紹介します。

ビタミンCをはじめビタミンB群、カロチン、カルシウム、鉄分、カリウム、葉酸、食物繊維などがバランス良く含まれています。これらの栄養素により、風邪の予防・ストレス解消・シミやソバカスを抑制する美容効果・貧血予防・むくみの改善・高血圧の予防・骨粗鬆症の予防に効果が期待出来ます。

また、サクランボの酸味はリンゴ酸・クエン酸・酒石酸・コハク酸などの有機酸によるものなので、疲労回復・食欲増進・血行促進に効果的に働きます

さらにサクランボの赤い色はポリフェノールの一種であるアントシアニンという色素であり、毛細血管の強化・疲れ目の回復・生活習慣病や老化の原因となる活性酸素の生成を抑える働きもあります。

今は様々な果物が季節を問わず一年中出回っていますが、サクランボは今の時期にしか味わうことが出来ない非常に季節感の溢れる果物です。皆さんもお店で見かけたら是非ご賞味下さいね

寒くなりましたね。。。

2010-10-27 16:01:39 | スタッフの日常
こんにちは
前回の記事で「生姜のちから」をご紹介しましたが、飲み物以外にも色々な料理に使えることを発見しました

まずは「生姜コラーゲン鍋」

↑画像が寂しくてスミマセンっ
昨夜あまりに寒かったので、一人でしたが、鍋にしました
急遽だったので、あり合わせの材料+「生姜のちから」+コラーゲンパウダー。
かなり適当だったんですが、美味しくできました
簡単で、美味しくて、ポッカポカに暖まります
これからの季節、オススメですよ
生姜がきいているので、魚介類にも良さそうです。

他にも、お弁当用の生姜焼きに使ったところ、黒糖がお肉を柔らかくしてくれてコクがでてピッタリ
照りも付くので、ブリとかカマとかも煮てみようかな~
ん~レシピを考えるの、楽しい

皆さんも、体を温めてくれ、殺菌力に優れている生姜のパワーを活用して、
風邪などひかないように元気にお過ごしくださいね


本日のお弁当

2010-10-05 14:58:00 | スタッフの日常
こんにちは

今日は毎月1回のお楽しみ、お弁当の日でした
今日は何かなわくわく

可愛い箱入り「梅の花 華弁当」梅の花、大好きです


3段の重箱わくわく


ジャーン美味しそ~


普段は小さいお弁当なので、かなりお腹いっぱいになりました
満足×2ごちそうさまでした

でもお豆腐と煮物中心なのでカロリーは心配なし、なのが嬉しいですね
今日はおやつはいらなそうです

私も、こんなバランスのいいお弁当を、毎日作れたらいいのになぁ
お勉強になります。

さぁ、美味しい物食べたら午後からも張り切っていきましょ~


びっくり!POWER・BALANCEの効果!

2010-10-04 10:50:41 | スタッフの日常
こんにちは

みなさんは、「POWER BALANCE」というバンド知っていますか?

スポーツや、運動をする方の中にはご存じの方も多いのではないでしょうか

独自の加工を施したマイラー・ホログラフィック・ディスク(ホログラム)そのもの、若しくは そのホログラムが内蔵されたもので、身に付けるだけで身体のバランス感覚が良くなる優れものだそう

最近、わたしのバランス感覚を心配している方から幸運にも話題の「POWER BALANCE」を頂きました!

さっそく使用してみたのですが、すごいんです
実際にバランステストをしてみると身体の反応が全然違います

ちなみに。
松坂選手やクリスチアーノ・ロナウド選手の手首にもついていました





(本文とは関係ありませんがすごい肉体美ですね

プロゴルファーや、NBAの選手など
世界の有名なアスリートも使用しているそうです

嘘みたいですが、付けるだけで身体のバランスが格別に良くなったのが確認できました

動画でどうぞ

水濡れOKなのでサーフィンなどバランス感覚が必要なマリンスポーツにもよさそう

スポーツ以外にも、
掴まる物がないと立ち上がれなかったお年寄りが、パワーバランスを付けたとたんに
すっ!と立ち上がれるようになったり、健康グッツとしての需要もあるようです素晴らしい!

病院でも販売できたら、存在を知らないお年寄りにも優れた商品を知って頂ける機会も増えると思うのですが・・

現在は正規販売店(東急ハンズ、ムラサキスポーツ、ロフト、プラザ、ヴィクトリア等)で購入できるようです。

品薄で手に入りにくい時もあるようで、
ネットでは格安の偽物が大量に出回っているそうなので、購入の際はお気をつけください

偽物についてはココに詳しく書いてありましたよ
エクリュスタッフにも付けてもらい、実験してみましたが、バランステストで付けた時と外した時では、重心がしっかりして、押してもビクともしないなんともどっしりとした感じにチェンジ。
本人もびっくりするくらいバランス感覚がよくなりました!
これはすごくいいですよ



手放せません

スポーツをされる方は是非、違いを体感してみてください
ナイスアイテム!


グラナダスィート☆月夜のパーティー

2010-09-28 17:05:28 | スタッフの日常
こんにちは

今週から急に肌寒くなってきましたね。


エクリュのウェルカムドリンクサービスも今週から温かいお飲み物が加わりましたよ


解毒作用の高いアップルコロンティーや、スロータスティーはお客様にも人気のハーブティー
身体を温めながら、解毒も出来てしまう優れものです

購入も可能です☆記事はこちら



気になる方は、スタッフまでお声掛けくださいご試飲できます


季節は夏も終わり秋へ。

わたしは先週博多の結婚式場、(旧城山ホテル)
「グラナダスィート」へ行ってきました。


とってもオシャレで綺麗な会場でしたよ

ここが入り口。




中の様子。



この扉を開くと・・・



綺麗なチャペル!



会場は貸し切りのお誕生日のお祝いでした。


テーマは「和」ということだったので久しぶりに浴衣を着ました

HappyBirthiDay!!Aさん

モデル事務所の方なので、
可愛いモデルさんが登場して着物を使ったファッションショーも披露してくれましたよ。





他にもファイヤーショーがあったり、
落語や、ネイル、エステ、アクセサリー、占い?などのブースがあり、
オシャレなお祭りのよう!色んなイベントやお食事で楽しませてもらいました

そして!
アクセサリーのブースを出していたのはとっても起用なネイリストのお友達でした!
もちろんお手製の手作りアクセサリーわたしもゲットしました

女の子達の浴衣の着こなしも様々で

こちらの帯には可愛いバラが咲いていました



すごく可愛い帯の結び方

帯の先端を巻いて絞って輪ゴムで止めて作り込んでありました!

素敵なアレンジです

そしてこの日に大阪から一時帰省していた美容業界の先輩、Mちゃんとも4ヶ月ぶりに再会できました

夏の終わりに親しい友人と楽しい時間を過ごすことができました

みなさんはどんな休日を過ごしましたか?




Pizzeria Nao

2010-08-24 16:33:42 | スタッフの日常
こんにちは。

まだまだ暑い日が続きそうですね。

秋が待ち遠しいです

先日、お買い物の帰りに、以前から気になっていた
「Pizzeria Nao」にいってきました。


2010年7月26日にオープンしたお店で、
薬院にある『La casa di Nao』の姉妹店なるそうですよ。


この場所には以前別の飲食店が入っていて、
内装もオシャレで素敵なお店だったのでたまに食事にいっていたのですが
いつのまにかピザやさんになっていました

好きだったのでちょっぴり残念です

少し前にボスである院長とエクリュスタッフでお話していた時に、

「あのお店は新しく石窯で焼くピザやさんになったんだよ

と教えてもらったばかりでした。

ボスはもう行ったのかな?

わたしは、先週ようやく行ってみましたよ




内装はほとんど同じで
相変わらずオシャレな店内

ピザを注文したらクルミ入り自家製パンがついていました。

オリーブオイルにはチーズが入っていましたよ!

パンも美味しい



そしてメインの(石窯で焼いた)ピザです



思った以上にビッグサイズでした

薄切りハムが大量に乗っています!嬉しい

生地は薄くてパリパリでとっても美味しかったです

生地は薄いのですが、パン付きなのでお腹いっぱいになりました。

少人数だと1種類しか食べられそうにありません。(この日は2人)

気になるピザのメニューがまだまだあったのでまた行きたいです☆

ボス、見てますか?笑


ピッツェリア ナオ 福岡市博多区下川端町3-1 イニミニマニモ1F 

TEL 092-409-8703

営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30) 




国民宿舎☆

2010-08-20 10:24:10 | スタッフの日常
こんにちは。

先週の休日はとても天気が良かったので海へいってきました

お目当てのお店の予約が取れなかったのすが、津屋崎まできていたので


何年か前から気になっていたたとある場所までGO

新鮮で美味しいお魚が食べれるナイスポット!?

その名も「国民宿舎・ひびき


あまりオシャレではないけれど・・・

レトロな雰囲気がGOOD


新鮮で美味しいお魚が安く食べれる地元では評判のスポットのようです。

この日も賑わっていましたよ。

ファミリー率高めです!

人気の窓際の席は予約待ち

私達も待ってみました

大きな窓から見える目の前の海です



夏の海と




冷えたビール!

夏気分を満喫です

そして今回楽しみの1つ、


噂の絶品ウニ丼セット(ここに来たらコレ!とグルメさんに伺っていました)

フタを開けると海苔のいい香り。




こんにちわ

ウニさん!



北海道産の甘くて美味しい大きなウニが一枚ついた

このウニ丼セット、

なんと1,575円

これは安いです!すでに感動。

お刺身も追加



美味しかったですお客さんも多いわけですね!

国民宿舎ってお得です

ビーチに行く予定のある方、新鮮で美味しいお魚を安く食べたい方、

オススメです!


鮮魚料理 ひびき  

福岡県宗像市鐘崎79-6

0940-62-1288


夏の日差しでダメージを受けたお肌のお手入れはお早めに


おすすめははコレ。



フェイスケアジェルパック

詳細はココをクリック 

女性にお勧めしたい本

2010-08-19 18:11:52 | スタッフの日常
こんにちは
今日はちょっと趣を変えて、いくつか本をご紹介いたします
きっかけはあるお客様とお話ししている中で、「もっと自分の体を労りたい」とおっしゃるので、本で読んだ知識をお伝えしたところ、「初めて聞く話ばかり!もっと早く知りたかった!」とのこと。
そういえば私もこの本達に出会うまでは、誰も教えてくれなかった、女性の体と心のこと。
意外と皆さんご存じないかも知れない内容です。


『昔の女性はできていた』三砂ちずる
昔の女性は生理のあれこれや妊娠を、自分でコントロール出来ていた!?
しかも今90歳代の女性には当たり前だった!?ことって!!


『女性は毎月生まれかわる』高岡英夫
毎月の女の子の日が「憂鬱」→「待ち遠しく」なっちゃう考え方!!



『おきらく整体生活』奥谷まゆみ
体の声を聞いて、かわいがって元気になる。
毎日の生活の中で誰でも簡単にできるお気楽な整体法!


『オニババ化する女たち』三砂ちずる
ちょっと前の大ベストセラー。怖い題名のせいもあって、未だに賛否両論ですが
「本来なら母から娘、世代から世代へ語り継がれるべき、愛おしくて大切なこと」について、熱く語ってあります。


教科書や一般常識では教えてくれない内容ばかりです。
私はこの本達のお陰で、女性に生まれて良かったと思えるようになりました
自分の体の声をもっと感じたい人には、一読の価値有りかと思います
あと、中高生のお子さんをお持ちの方や、これから妊娠・出産を考えている方にも、しってて損はない内容なので、おすすめです








セレブの水?!

2010-08-17 14:17:27 | スタッフの日常
こんにちは

まだまだ厳しい暑さが続いていますね。

今朝のニュースでは、今週福岡は35℃を越えるそうです

熱中症対策や美肌作りにも水分補給が欠かせません

そこで今日は最近お気に入りの可愛いお水の紹介です。

その名も、

「純金ピンクのおいしい水」

「純金」と「ピンク」

女子が好きそうなネーミングでしょう

これはオススメのお水という事で、頂いたのですが、


エクリュで飲んでいたら、さっそくスタッフが

「それ純金入りなんですか?!

と興味津々。

さすが美容家です。



その名の通り純金入りなんですが、

金色ではなく、

お水がピンク色です

可愛い色

しかしお値段はあまり可愛くありません。

500ml 315円

パッケージには、

純金ナノコロイド配合

カロリーゼロ

ピンクな金のセレブな水。

と書いてあります。






では、ピンク色の秘密は?


ラベルには、

「合成着色料は使用しておりません」

の文字が。




代わりに、

「着色料(金)」の表示!!



水中に取り込まれた金の濃度が高いほど、ピンク色に見えるそうです。



お水にこだわっている方は多いですよね。


このお水はトップアスリートも愛飲するプレミアムウォーターだそう!

体の隅々までうるおいを届け、体の内側から健康と美容をトータルにサポートしてくれる頼もしいお水なのです。


こっちの濃いピンクのお水は金の含有量が多いそうです。


価格は500ml 840円!
 
高い・・。

スポーツ選手にも愛用者が多いファイテンショップより販売中。

飲みやすくて美味しく、体に染みこむ感じでした!

なによりも、

「金」を飲料で取り込めるというのが画期的で素晴らしいんです!

美容と健康にいいと言われる「金」は注目の成分。

昔からお化粧品にも「金粉入り」という商品はあるのですが、

実際は、お肌に貼っても金粉を食べても、「金」はそのままでは

体から吸収する事は難しいのです。

例えば、エクリュのお手入れで使用している化粧水や美容液には
「金イオン」として純金を配合しているのですが
「金」を特殊な技術で「イオン化」して水に溶かしたものです。(特許取得

これで純金がお肌の奥までしっかり届きます。

ホームケア用も同じく「金イオン」配合なので

お肌の抗酸化が期待できる人気のスキンケアシリーズです

日中のダメージを修復し、お肌の老化を防ぎます

金イオン配合スキンケアの詳細はこちら
只今キャンペーン中です 
この機会にスキンケアを見直し、
素敵なプレゼントもゲットしてくださいね



健康☆田舎そば

2010-08-09 14:05:29 | スタッフの日常
おはようございます。

先週は福岡県福津市

「完全無添加自然食」の蕎麦店があると聞き、さっそく行って見ました。



国産の厳選したそばの実を使用し、なおかつ完全無添加というコンセプトをもとに誕生した自然食の『お蕎麦』

直前に石臼挽きする自家製麺にこだわっているそうです

お昼にいったのですが、店内は見事に満席で待つこと数分
入れ違いのお客さんがいてすぐに席が空いてラッキーでした

その後もぞくぞくとお客さんが入ってきていました。

初めて行くお店は、ガラリとしているより、

満席のほうが期待が高まりますわくわく。


わたしは、昼御膳(ざるそば又はかけそば、天ぷら4品、俵おにぎり)を頼んでみました。
1,000円でした!

さらに+150円で田舎そばにチェンジできます。

田舎そばとは、

玄蕎麦をそのまま石臼挽き(挽きぐるみ)している為に外皮や 胚芽等が普通のお蕎麦に比べて沢山入っていて風味や栄養価が高くなっているそう 。

この外皮は食物繊維で「ヘミセルロール」と呼ばれ、水に溶けない不溶性食物繊維なので、胃や腸で比較的長時間滞在する特徴があり、水分を吸収してかなり膨れるので満腹感を得やすく、食べ過ぎや、肥満防止につながるとされています。

これはありがたい

また、大変膨れる為、腸内洗浄効果があるそうです!

「ヘミセルロール」は腸からコレステロールの吸収を阻害する働きがあり、血中コレステロールを低下させる効果もあります

肥満や、高血圧の患者さんにそばダイエットを勧めるお医者さんも少なくないようです

魅力的だったのでわたしも田舎そばにチェンジしました







田舎蕎麦はちょっと硬めだけど歯ごたえが好きでした。


そして、本当に途中からお腹いっぱいになり、美味しいのに完食できず
食べてもらいました

天ぷらも、おにぎりも付いてきたので当たり前かも知れません

他にも、
ダッタンそば(中国明の時代から漢方の一種として重宝されている『苦そば』)
へのチェンジもできました!!

こちらの魅力は、ルチン(ビタミンP)配合でルチンは、

細胞と細胞を繋ぐ組織であるコラーゲンの生成に大きく関っており、血管を丈夫にしたり美肌効果も期待出来ます。

具体的には、
シミそばかすの予防、毛細血管を強くし動脈硬化などの血管トラブルの予防、
血圧の安定、痴呆症にもいいとされています。

なんだか、健康になれそうな魅力的な蕎麦ですよね!


次回はダッタンそばを食べたいです!


完全無添加で健康にもいい蕎麦

嬉しい限りです

ただ、この店内、エコ意識なのか、冷房が効いておらず、

この日は快晴で外がとても暑かったので、
涼めず、ちょっと残念でした

きっと健康面を考えているのでしょうね

内側から健康になれそうな美味しい蕎麦店でした






夏の新鮮野菜と、立秋

2010-08-07 17:15:32 | スタッフの日常
こんにちは
毎日良く晴れて夕立が降ったりして、実家の畑の植物はグングン育っているようです
今日もいっぱいお裾分けもらってきました



右から、なすび、モロヘイヤ、おっきなジャガイモ、おっきなオクラ
さっきまで畑で、太陽の光を浴びてすくすく育っていた野菜達です

中でもモロヘイヤはビタミンが豊富で夏バテに効果的だそうで、我が家では毎年欠かせません

そういえば、野菜ってどんな風になっているか知らなかったりしませんか?
オクラはこんな風になってましたびっくり


枝豆はこんな感じに根っこがついてます。

旬の野菜は栄養が豊富なので、健康と美容のためにたっぷりとりましょ~


夏まっただ中ですが、暦の上ではもう立秋です
夏の間の肌のトラブルは夏のうちに、しっかりケアしておきましょう

シミが濃くなったニキビ跡や毛穴の開きが目立つ、何となく張りや弾力がナイ・・・とお悩みの方には
フォトRF 初回体験 半額!! 36,750円 → 18,375円


タルミが気になる、毛穴が目立ってきた、何となくくすんでいて張りやツヤがナイ・・・とお悩みなら
LEDフォトリバイブ 8,400円 → 初回体験 6,500円!!

この夏出来てしまったシミやシワも、早めのケアで無かったことに

ご予約はメディカルスパエクリュ
 092-588-3132  



花うるし

2010-08-06 14:56:21 | スタッフの日常
こんにちは。

昨日は久留米の花火大会でしたね。

当店エクリュのご近所、春日原のあんどん祭りは、今週の日曜日です

楽しみですね。

さて、少し前になりますが、
和食を食べよう!とリクエストして
福岡市から車で15分。本格懐石料理、宿房「花うるし」へ行きました



いい雰囲気を漂わせているこのお店。



ここを抜けると入り口があります



花うるしでは有機野菜と地元の朝採り野菜を中心に季節を感じる料理がいただけます



入り口も素敵

ボリュームたっぷりで満腹になりました。
これで2,500円!!お得



写真がないのですが、デザート付きです

嬉しい

1日限定3組は宿泊も可能


平日はランチもあります

週替わりの洋風懐石ランチ(1,575 円)が今女性に大人気だそう。



昼間もいい感じです

和をベースにしたオリジナルランチは和食にフレンチ、イタリアン、中華、韓国料理、沖縄料理のエッセンスを取り入れた、一日30食限定

オススメです

花火大会☆大濠

2010-08-02 10:13:02 | スタッフの日常
おはようございます

暑い日が続いていますね
あっという間に8月に突入です

今朝のニュースによると7月に熱中症で搬送された人数は少なくとも
過去5年で最も多いそうです

今年は飛び抜けて多くなっているそう

今後も暑い日が続くので水分補給や遮光はかかせませんね

お肌のダメージも大きい時期・・。
私は昨日の休日はCO2パックとヘアパックをしながら掃除をして
時間を有効に活用してみました



日中ダメージを受けたお肌を修復しぷるんぷるんに仕上がります


お昼は福間までランチに来ていたので
ついでに近くの津屋崎海岸に行ってきましたよ

ビーチはすごく賑わっていました!



わたしも雰囲気だけ・・・

と、海岸で休憩して

午後は花火大会の準備に百道まで移動

昨日は大濠の花火大会だったのですが

お世話になっているご夫妻宅にお邪魔させていただきました

去年もお邪魔させていただいたのですが、ちょうど、目の高さに花火が上がり、
大濠公園の花火大会がほんとうにキレイに見えるというナイスポットなご自宅なのです




センス抜群のご夫妻宅は、居心地も抜群です




そしてお楽しみのお料理はケータリング…ではなく!
すべて、新妻Yちゃんの手料理



ブラボー

とっても器用で尊敬するわたしの自慢の先輩です

こんな女性をお嫁さんにしたい!とわたしが男性だったら願います。

本当に。


準備も整い、

ぞくぞくと友人も到着し、楽しい時間の始まりです。


CUTEなワインボトル


美味しいお料理と絶景の花火



盛りつけも素敵でしょう



夏らしい竹の器には生湯葉の冷やし鉢
パプリカも小さな星形にカットされていて可愛い!



花火と夜景とのコラボレーションがとても綺麗でした。



お招きありがとうございました


アトリエオキのディナー

2010-07-31 13:49:30 | スタッフの日常
こんにちは
昨夜はボスとスタッフで真面目に会議をしました!
真剣にお話したので、終わった頃にはみんなすっかり空腹に・・・。
では、今が旬のオマール海老なんていかがですか~?ってダメ元でおねだりしてみたら、OKしてもらっちゃいました
やった~~~

と、いうことで、薬院浄水通りの有名フレンチ「アトリエオキ」へ

こちらはTVの料理コーナーでも活躍されている、沖シェフのレストラン
特にオマール海老はコチラの得意料理です

ワインは宮崎産の都濃ワイン
とってもフルーティ

雲丹とトマトのジュレ

生ハムとメロン、宮崎産のマンゴーも添えて

はい!出ましたお目当てのオマール海老のロースト味噌が最高です
直前に予約したので、オマール海老は最後の1匹でしたが、シェフがきちんと3等分してくれました

ウズラのローストetc・・・
ホオズキトマトが甘酸っぱくて印象的でした

先日ワタクシの誕生日だったことをさりげなく話したら、こんな粋なサプライズを用意してくださいました嬉しいです

パンにつける塩(「塩の真珠」!)とオリーブオイルがとっても美味しかったので、スタッフはお土産に購入していました容器がとってもかわいい

美味しいお料理と、気取らない沖シェフと明るいスタッフの皆さん。
やっぱり素敵なお店でしたごちそうさまでした

アトリエオキ
http://www.atelier-oki.com/


ボスから、「最近ブログが食べブログ化してない?」って言われましたどきっ
でも、女性は、雰囲気のよいお店で美味しいお料理を頂く事で、パワーを充填できるし、きれいになれるんですよ~
これからも私達オススメの、いい刺激を貰えるお店をご紹介しますね