goo blog サービス終了のお知らせ 

メディカルスパ エクリュ スタッフ日記

福岡県春日市「メディカルスパ エクリュ」のブログです。どうぞヨロシク♪
http://www.ecrum.com

夏バテ対策!

2010-07-26 10:23:03 | スタッフの日常
こんにちは。

毎日厳しい暑さが続いていますね。

今朝はエクリュの向かいの桜の木から蝉の合唱が聞こえています

焦げそうな暑さと蝉の合唱で外を歩くとクラクラしそうです

今日は土曜丑の日ですね。

うなぎは夏バテを予防する食物です!

糖質を代謝してエネルギーを生み出し、食物の消化を良くし、

糖質を完全に燃焼させるビタミンB1、B2を含みます☆

玄米にも同上の効果があるので我が家の今夜のメニューは玄米と鰻の蒲焼きです

疲労回復には
酢酸、クエン酸、リンゴ酸などの有機物質が乳酸などの疲労物質を分解します。
梅干、レモン、なども効果的。

スタッフ間でも流行っており
最近はスタッフルームの冷蔵庫に黒酢とか、見かけます。

お疲れのようです笑


我が家の自宅の冷蔵庫にも業務用サイズのリンゴ酢とか黒酢が常備されています

夏ばて防止にオススメです
炭酸水で割ると一層美味しいですよ。(もちろんカロリーゼロの



写真は週末、奈多のインド料理で

ナンのおかわり自由で¥850の日替わりランチ

この日はチキンカレー

ブッダの絵が所々に飾ってあり、

読みたくなったわたしは



手塚治虫さんの漫画を借りて帰り昨晩から読み始めました。

漫画バージョン、かなり、面白いです!!

「読むほどに心がピュアになる」と表紙に書いてあります。

確かに・・・。

悪いことは出来ません。

ブッダの教えが散りばめられていました。

先月美術館でたまたま手にとって読んだ本もブッダのおはなしでした。

よかったので友人に勧めて回っていたところで、その本がコレ。



子供用です。簡単に読めますし、名画と共に読めるので大人でも面白いのでは。


子どもができたらその子にも読んでほしいなと思いました。


夏といえば!!

2010-07-23 11:40:42 | スタッフの日常


という事で・・・


海を見にサンセットまで行ってきました



サンセットロードとも呼ばれている糸島半島の海岸沿いの道。

おしゃれなビーチカフェが並んでいます♪

海辺のドライブって気持ちいいですよね

夕方だったので海に沈む夕日が見れました。

絵はがきみたいに綺麗でした

綺麗な景色と海のにおいに囲まれて楽しい時間を満喫です

すっかり食べるのに夢中で食事の写真が

一枚しか撮れていませんでした・・・

慌てて撮った食べかけのバーニャカウダ



ランチが人気のようですが、

夏の夜は駐車場も満車で賑わっていましたよ



目の前に見える海を見ながらのお食事は
リゾートに居るような雰囲気で楽しいひとときでした

海水浴やマリンスポーツ、バーベキュー、花火大会・・・

夏は楽しいイベントが沢山なのでわくわくしてしまいます


しかし恐ろしいのは日焼けです

日中は紫外線対策も忘れずに

絶対に美白派の貴女には、コレ

もう遅い・・焼けてしまったという方も

諦めてはいけません

日焼けはヤケドの1歩手前。美肌を保つ為には適切なお手入れが必要なのです。
放っておくと大切なお肌のトラブルの原因になってしまうことも・・。

日焼け後のトリートメントはMAJORの優秀アイテムが何点かあれば
ホームケアでも簡単にできますし、

お肌の状態に応じてコースもご紹介しております。

お気軽にお問い合わせください。



メディカルスパ エクリュ
092-588-3132





トラブルゼロで夏を楽しみましょう



夏本番!

2010-07-20 18:10:20 | スタッフの日常
こんにちわ
連休中からすっかり夏模様ですね
私は夏が大好きなのでなんだかわくわく、意味もなくソワソワします
一昨日も暑い日は暑い国のものを食べようという事で友人一家も誘って、アジア料理のあるお店へGO

そのお店は半屋外なので、自然の風に触れられて、さらに南国気分が味わえます
赤いシルクのドレスに合わせて赤いペディキュアで気分up

(ハッ!きたなくてスミマセン


巨大なシャンデリア。音楽はソウルっぽいレゲエでまさに暑さのmixって感じ


ココの「トム・ヤム・クン」はパクチー入りのクセのある味が堪らないのですもちろん激辛






砂肝とアボガドのオイルフォンデュ!美味


タイ料理をメインで、+バリ料理+ミャンマー料理を頼んだんですが、写真撮るのも忘れ、みんなで大盛り上がりであっという間に食べ尽くしました
カクテルとか、どれもお花が飾ってあって可愛かったのに・・・

暑いときには唐辛子などの香辛料で発汗作用を高め、暑さに負けないスタミナを取ることが元気の秘訣
お陰で、本日も元気はつらつです










くずし割烹☆大名

2010-07-13 11:02:06 | スタッフの日常
こんにちは。

今日もブログを見て頂いてありがとうございます。

週末から雨の日が続いてますね。

早く梅雨が明けて欲しいものです。

昨日スタッフがブログで紹介していたアロマスプレー
わたしもレモングラスを虫よけ対策に使用したり、

ローズウッド、ゼラニウム、ダマスクローズ、マンダリンオレンジ、ジャスミン、
カモミールローマン、レモンをブレンドして香水感覚で使っています。

女性には欠かせないホルモンにいい影響を与えてくれるお花畑のような香りです

香りのブレンド具合も今は↑のミックスが気に入っています

ペパーミントなどの爽快感のある香りが好きな日もあります

みなさんもお好きな香りを使って楽しんでみてくださいね

エクリュスタッフは、全員アロマ検定1級保持者なので、ご質問があればスタッフまで☆

さて、先日は、大名の くずし割烹 「いとちひさき」へいきましたよ。




がっつり!食べるのもいいけれど、美味しいものを少しずつ食べるのも好きです。


このお店は
伝統的な日本料理の基本を守りつつ“良き逸脱”(くずし)として、創造性豊かな京料理が楽しめます。

鮮やかに彩られた10~13品からなる懐石コースはお値段も、くずし(リーズナブル)
に設定してあり、毎月メニューが変わります♪


ここのお料理は
ほんとうに、小さくてかわいらしい

そしておいしい


清少納言の 枕草子 からの一節、
『なにもなにも ちひさきものは、みなうつくし。』
と書いてありました。

この一節がぴったりの素敵なお店です

オーナーはTVチャンピオンにもなったとか。


綺麗な器も見所です


今月、7月のコースは以下でした

先附
・南瓜すり流し  



椀物
・新蓮根豆腐と間八 柚庵焼き   
(写真を取り忘れました

向附
・おとしたて鱧 大葉味噌で   



凌ぎ
・焼鯖寿司 桃と玉葱のソース



八寸



・鱸のなんば焼
・牛蒡豆腐 山葵の醤油漬け添え
・焼茄子 とびこ和え
・山芋そうめんときすの唐揚げ 土佐酢ゼリー
・山葵クリームチーズの春巻き
・冬瓜と島ミンチの炊き合わせ  


くずし
・加茂茄子の田楽 毛ガニのお味噌で…



口直し
・豆乳アイスクリーム アメリカンチェリーのすり流し  




・鰻のひつまぶし  


香の物
・大根ぬか漬け
・水茄子浅漬け  


デザート
・舞茸のアイスクリーム
・ぶどうと桃の取り合わせ
・マンゴーココナッツジュース
・アーモンドプリン
・ピンクグレープフルーツのシャーベット バージンオイルがけ




とっても美味でした

人気店なので予約をしておくことをオススメします

白金の人気店☆

2010-07-10 17:52:13 | スタッフの日常
今週は薬院白金にあるフレンチの「fleur kitchen」というお店にいきました。

お店はいつも満席でなかなか予約を取るのは難しい人気店とのこと

わたしが前回行った時も早い時間から満席で

隣の席に有名人のMさんがいらっしゃいました

エクリュにも取材で来て頂いたことがある方です


今回は当日予約の電話をしたのですが残念ながら満席とのこと

がしかし

今回は頼もしいグルメな友人に裏技を聞いていたのでさっそく、実践

見事席を用意してもらえました(お名前を借りただけです

ラッキー

コースは¥3,000~

メインはお魚かお肉が選べます。(どちらも食べれるコースもあり)

これは下が自家製ピクルスで
鴨とオリーブオイル、バルサミコ酢だったと思います。?

ソルトはトリュフ入り☆プレートも綺麗に盛られていて視覚でも楽しめると思います



パテや、ほくほくのキッシュに、柔らかい砂ずりのコンフィ
、生ハム、新鮮なお野菜、オリーブなど☆




新タマネギの冷製スープは下の層がコンソメのジュレっぽくなっています。
混ぜていただきます素敵なコラボレーション!




メインは佐賀牛と季節のお野菜☆
シェリー酒となんとかのソース(すいません記憶喪失
フランスのマスタードにまたまたトリュフソルト!



さて、お待ちかねのスイーツです






濃厚なショコラとシャーベットと一口サイズの桃さんです

コーヒー付き★

女子会やデートのお客さんが多かったです

お昼のランチはなんと¥980

薬院駅から歩いて5分くらいです

オススメです☆

博多座@大奥

2010-07-06 10:18:07 | スタッフの日常
こんにちは。

今日はいいお天気ですね


さて、先週、7月3日から、博多座で、舞台版 「大奥」の公演が始まりました。





わたしは テレビの大河ドラマで大奥の魅力に

はまってしまった一人です。

今回、縁あって、舞台版 「大奥」を

前列席で見に行く機会がありました


舞台ならではの迫力と
目を楽しませてくれる華やかな世界に感動しました

花道から登場した浅野ゆう子さんが演じる瀧山様。

それはそれはすごい存在感。

動きや仕草も綺麗で釘付けに・・

ほれぼれするかっこよさで終始みとれてしまいました

役者さんの衣装も豪華絢爛

特にそれぞれの役柄に合わせた打掛はため息ものでした

カーテンコールでしか見られない逸品、

瀧山様が着用しているダイヤモンド打掛こと

「爪掻き本綴れ縫い箔孔雀文様打掛」。

浅野さんは何度も「見返り美人ポーズ?」をとって見せてくれました。

会場からはざわめきと拍手が起こります。

うん、お見事。


ちなみにダイヤモンド打掛は、まだ値をあげているとか・・?


興味のある方はコチラのサイトをご覧下さい予告が見れます♪

公演はまだ始まったばかり。

舞台版、「大奥」とても良かったので

機会があれば見に行って見て下さい

それにしても、
人に感動を与えられる仕事って素敵ですね

博多には美味しいものが沢山あるので役者のみなさんやスタッフの方にも

博多を楽しんで頂きたいです

帰りは久しぶりにたつみ寿司へ寄って腹ごしらえ

おなかいっぱいの休日となりました

残りの公演も無事に終わることを祈っています。


和食☆京料理編

2010-07-02 13:55:27 | スタッフの日常
こんにちわ。

日中は日差しが強いですね

紫外線対策は、シミ対策
アンチエイジングの基本です

しっかり紫外線をブロックしましょう

食べ物からもケアが出来ると理想的☆

トマトやきゅうり、かぼちゃなどのビタミンCを含む食べ物は
お肌の色素沈着を防止したり、シミ、ソバカスを薄くする還元効果があります

今が旬の夏野菜も積極的に摂取したいところです
(トマト、かぼちゃ、きゅうり、みょうが、大葉、オクラ、なす、
ピーマン、にんにくなど)

只今、お料理勉強中のわたしは
先月和食のお料理教室に参加してきました!

ここ何年かで和食が大好きになったので
嬉しいお誘いでした。

メンバーはかなりのグルメさん&料理上手な女性ばかり。

優しい先輩に囲まれて、わたしもお上品な京料理風の和食、習得してきましたよ~!

講師は表千家教授で、茶道や着付けも教えてくれる京マダム

素敵な時間でした~

まずゴボウ、にんじん、新生姜を千切り☆
青じそをみじん切り(青じその簡単なみじん切り方法なども勉強になる!


先輩方の手際の良さや、オススメのお料理グッツのお話など、旬の食材や、何産がオススメ!とか、ガールズトークにも花が咲きます。

とっても勉強になりましたし、みんなでする作業も楽しい時間です

焼き豆腐は裏ごしにし、
千切りにした材料はきんぴらに。

さらにフードプロセッサーで白身魚のすり身(岩田屋さんのがおいしい)と裏ごし豆腐を
練り状にしたものに先程のきんぴらを投入して、


形を整え、油で揚げると・・・・


薩摩揚げの出来上がり☆!!

念願の味見タイム




お味は、
わたしの知っている薩摩揚げと随分違い、ふわふわで美味しい!

薩摩揚げは生姜のすり下ろしで頂くとさらに上品なお味に変身しました!!☆

他にも、長芋とトマトの冷やし


金波汁
ジュンサイと柚を少々☆
これだけでぐっと上級者っぽい・・・♪


みょうがの甘酢付け
この味付けも絶品!
我が家の自家製ピクルスに応用したいなと思いました!
これからの時期にはgood



生姜ご飯
おこげがいい感じでした☆



今日のレシピは旬のお野菜を使ったヘルシーなお料理

どれも美味しかったです!!

これから習得したいお料理のテーマは

美味しくて美容と健康にいい食事・・・

美肌を保つには、やはり食事は基本です。

まだまだ未熟者なのでお料理、頑張りたいと思います。

そして、
デザートは先生のお抹茶。
さすがプロのお味。

京都に来た気分になりました・・・




今月も楽しみです


ちょっと寝不足。。。

2010-06-30 13:12:18 | スタッフの日常
こんにちはちょっと寝不足です。
今日は寝不足の方も多いのではないでしょうか?
昨夜のW杯日本パラグアイ

ドキドキがんばれ~

   ↓
その調子よ~っベスト8よ~

   ↓
ええっ延長?PK

   ↓
あーーーッ負けたーーっ(にゃんこの応援届かず)


選手みんなすっごい頑張ってましたね~
諦めない姿勢に感動しました人に感動を与えられる人ってすてきですね
今日のお客様ともW杯の話題でかなり盛り上がりました

ちなみにスタッフは↓サッカーボールパンを食べながら応援していたそうです

かわいいパン

カロリーオーバー!!

2010-06-23 16:49:56 | スタッフの日常
こんにちわ。

先日、お休みの日に遠出をしたのですが、
広島に寄る事になり、初めて本場広島風お好み焼きをたべました!

とろろ入りと、ねぎ乗せと、広島スペシャルを頼んでみました!
チーズも追加

そして、材料のそばかうどんが選べたので

うどんは小麦粉だからそば粉のほうがいいな・・・と、警戒してそばをチョイス
ダイエット中の方にはうどんよりそばがオススメです



予想以上のボリュームにびっくり

福岡では青のりがのっている気がしますが、
ここのお店は全てにねぎが乗っていました。

なので珍しいと思って頼んだ「ねぎ乗せ」は
びっくりするほど山盛りのネギがのっていたので
笑えました。

期待通り、すごく美味しかったですが、
カロリーもしっかりチャージしてしまいました

参考までに(クリック)・・・広島風お好み焼きのカロリー

高カロリーですね!

だいたい1食500キロカロリー前後に押さえたいのですが
随分オーバーしてしまいました・・。

食べた分、しっかり動いて消費したいです

・・しかし!
運動が面倒な時のアイテムもあります


食べ過ぎた時の強い味方デリシェイク


1食分のカロリーが75キロカロリー☆
栄養バランスも抜群

このような心強いアイテムがあるので
食べ過ぎたら、一食置き換えたりして調節しています

わたしは気をつけないとすぐに食べ過ぎてしまうので、
自分の基礎代謝(何もしなくても燃えるエネルギー量)と摂取カロリーを
比較して食べたものをチェックするようにしています。

基礎代謝を知りたい方はココをクリックしてみてくださいね
貴女の基礎代謝は?

知っておくと意識して自粛する事も出来るので食べ過ぎてしまうという方には
カロリーチェック、オススメします

デリシェイクはエクリュで購入できます

お問い合わせは092-588-3132

リーゼント・・(T-T)

2010-06-18 16:48:19 | スタッフの日常
こんにちわ。


今日も雨ですね

今週はこんな天気がしばらく続く様ですね

以前ブログにも書きましたが(ココをクリック
女性は梅雨の時期は水毒がたまりやすく(東洋医学の考えです)
顔や、身体、頭皮も、むくみます
お風呂に浸かったり、マッサージを利用したり、
早めの対策をして乗り切りましょう


そして、個人的な事なのですが、

昨日家に帰ったら愛犬がリーゼント姿になっていました。


「リーゼントが似合うと思うんです

と美容室のスタッフに勧められたらしく母は大胆にもチャレンジしてしまいました
ヒドイ



そんな斬新なカットがあることも知りませんでした

本人は涼しいみたいで気に入っているようですが・・

どうでしょうか?

スタッフや友人に写真をみせたら、大笑いしていました。


実物は可愛いのですが、角度によっては身内の目で見ても不細工で笑えます。

映画のジュラシックパークに出てくる小さい恐竜で頭にこぶがあるやつに似てます



早く伸びますように

ヨーロッパの味

2010-06-15 17:52:15 | スタッフの日常
こんにちは今日はまつげがバッチリあがってごきげんです

先日、エクリュの常連様のN様がお土産をくださいました


スイス産のキャラメル入りチョコレートです
中身はこんな形!

なんて外国チック
濃厚チョコはヨーロッパの味美味しく頂きました

今回はドイツ、フランス、イタリア等を10日間かけて周遊されたそうで、
お土産話もたくさん聞かせていただきました
山岳列車や運河の船に乗って見る景色が素敵だったそうです。

そんなN様は、なんと80才
とってもお元気で行動力のあるN様は、いつも魅力的で憧れちゃいます
私もそんな年の重ね方をしたいと思います

N様の健康の秘訣は「早寝早起き、バランスの良い食事」そして「ほどよく遊ぶ事」だそうです。
もちろん美意識も高いのでお手入れもしっかりされていて、お肌もツヤツヤです!
「健康=美しさ」でもあると実感させられます

いつまでも元気に遊ぶためにも、気をつけたいですね




スペインバル☆

2010-06-14 11:35:47 | スタッフの日常
こんにちは。

みなさんはスペイン料理はお好きですか?

わたしはここ何年かはすっかりスペインの虜です。

今回行ったのは、
博多区店屋町のスペインバル☆CAFE DEL CANDY

雰囲気のいい店内に親切なスタッフ
食事も美味しい

メニューも豊富でした。

一部ご紹介☆

季節の産地野菜のサラダ

海老のアヒージョ



ここのバケットがすっごく美味しくてスタッフの方に尋ねると、

スペインから生地を仕入れて焼いているそう☆
ひと味違うわけです。


イベリコ豚のグリル季節野菜添え


魚介のパエリア(取り分けた後の写真です)


このパエリアは味が濃く独特の味で美味しかったです!
何種類かあるので次回は別の味を食べて見たいです


美味しいスペイン料理が作れるように料理上手な先輩たちにアドバイスを頂いたお陰で
わたしが作るスペイン料理の味も最近ではだんだんと腕が上がってきたように思います

今年は親友から念願のストウブのお鍋をお誕生日祝いに頂いたので、
今後はお料理の方も、本格的に頑張りたいと思っています

なので今は
お客様にオススメして頂いた通販で話題のミキサーを狙っています

酵素たっぷり生ジュースも簡単に作れるはず

レシピは・・・

豆乳or牛乳250cc
(植物性タンパク質と動物性タンパク質を取る為2:1で入れてもOKです)

バナナ1/2
りんご1/4
にんじん1/4

健康にはもちろん、続けるとお肌もキレイになるのでオススメです

わたしは朝飲んでいます

サプライズ☆!!

2010-06-12 17:37:29 | スタッフの日常
週末ですね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

わたしは週末に友人のお誕生日祝いをしました。

サプライズって嬉しいですよね。プレゼントも喜んで貰えたようでよかったです。

お祝いに



シャンパンでモエを頼んだら


映画公開記念で
期間限定の、コレが貰えました

大好きな海外ドラマSex And the City 2
ワイングラスチャーム

今月から公開の映画も見に行きましたよ

久しぶりに満席の映画館を見ました

館内は見渡す限りの女の子。すごい人気です。

映画の内容はネタバレしない程度に感想まで・・・

魅力的な女性とファッションに靴!!

素敵な靴とファッション、見るだけでわくわくします

SATC最高です

ドラマの台詞を覚えてしまうくらいファンなので

モエコラボのチャームはわたしにも嬉しいサプライズでした

ネットオークションで高く売れるらしいのですが、笑

ストラップとしても使えたので、
さっそく使っています

欲しい方は今週末にモエを入れれば、まだ間に合うかも?!

数量限定キャンペーンみたいですのでお早めに☆★

エクリュのキャンペーンはLEDフォトリバイブ

ご予約お待ちしております☆




ランチ☆

2010-06-09 16:07:03 | スタッフの日常
こんにちわ!
最近は暑い日が続いていますね!!

気温の変化も激しい季節、
みなさま体調管理にはお気を付け下さいませ。

紫外線対策もお忘れなく

わたしは、最近はボディー用の日焼け止めを腕や首に使用しています!!

エクリュで販売中♪ノンケミカルでお肌に優しい日焼け止め。¥2,940☆
レジャー用にはウォータープルフもあります

年齢の出やすい部分なのでみなさんもしっかりケアしてくださいね。

さて、わたしは先週のお休みの日にエステ勉強会と称して、同業者の先輩と博多のホテル WITH THE STYLE FUKUOKA でランチをしました。


リゾートに来たような雰囲気が味わえます♪
博多で。笑


美容の業界は日々進歩していますから、いつでもお勉強は欠かせません

お休みの日は
美容業界や色々な業種の方と楽しく交流させて頂いております。
技術向上のため、エステやネイルをしあいっこしたりもします。

エステをする方も、される方も好きなので、エステの交流会は大好きな時間です

エクリュならではの最新美容医療に関しては(レーザーによるシミ治療など)
エクリュオーナーの院長先生が教えてくれます☆
シミ治療にも色々な方法があり、シミの種類でお手入れ法は全然違うのです。
本当に奥が深い世界です
シミの気になる方は一度クリニックの診察にお越し下さいね。

ここWITH THE STYLE FUKUOKA は
お昼のランチも夜のディナーも雰囲気がよくって、大好きな場所です!

ランチはお得なので博多に行く時の楽しみのひとつ
お昼は満席でしたよ!

前菜はサラダ☆お肉を頂く前に生野菜から酵素を補給♪!!


ランチメニューは・・・

パスタや



スペアリブのお肉が選べました



いつも美容の話で持ちきりなのですが、
今回のテーマはネイルケア。

手の爪って、見えやすい分、実はお顔より見る機会が多い場所なので、

キレイにケアをすると、女性は特に、テンションが上がります!

カラーが出来ない方や爪が伸ばせない方でも大丈夫。

ケアをすると、健康的でピカピカの爪になりますよ。セルフケアも簡単♪

運気も上がるんですよ

友人には勉強熱心なネイリストやエステティシャンの方が多いので
交流会ではいつもいい刺激を受けています。有り難いことです。

お肌はもちろん、ネイルのケアもしてみてはいかがでしょう?
ケアをしてクリアのカラーを塗るだけでも上品でとてもキレイだと思います!
ピカピカのノーカラーの指先、好きです。

エクリュでもケアシリーズを取り扱っておりますので気になる方は
スタッフまでお声掛けください☆

脱線してしまいましたが、ランチの締めのデザートは



濃厚なショコラのスイーツでした

満足満足♪

エクリュでは毎月お得なキャンペーンを実施しています♪

お肌もネイルもピカピカに

今月はLEDキャンペーンお見逃し無く♪




happy birth day☆★!!

2010-05-27 10:25:42 | スタッフの日常
昨日は祖母の76歳の誕生日でした。

家族でお誕生日会をしていたようですが、わたしはお仕事中だったので、
終わってから、ダッシュでおめでとうを伝えに行きました。



花束は春日原駅前の花物語さんにお任せで注文していました。
いつも可愛くアレンジしてくれます。今回もすごく可愛い!!

わたしはサプライズで駆けつけたので、祖母は大喜びしてくれました。

わたしからは、夜電話がかかって来るだろうと思い待っていたそうです。

私の顔を見て、つるつるでいいねと言って、
最近乾燥するし、1本で済む化粧水が欲しい!と言われたので、
近いうちにエクリュのメディプラスゲルDXをプレゼントしようと思います。

洗顔後につけるだけ。

簡単でしっかり水分補給と保湿までしてくれるので1本で済ませたい方にはお勧めです。
わたしは旅行や温泉に行くときに連れていきます。
普段はマジョールの金イオン水を使っています。

メディプラスゲルDXはエクリュでも人気のある商品です。


祖父は祖母よりもたっぷりと化粧水を使いお手入れしているらしく
なかなかの美肌で驚きました。
おじいちゃんなのに・・・素晴らしい心意気だと思います。

髪の毛も毎日ケアして大切にしているらしく、80をすぎているのですが、黒髪をキープしていてわりとふさふさでカッコイイです。染めたことはないそうです。

正直年齢よりも若く見えます。

男性もスキンケアをする時代ですネ!


お花は、


玄関と、


リビングに飾ってくれました。


写真のくるくるパーマのわんちゃんがサッカーのできる自慢の愛犬です。
写真を撮っていたら堂々と目の前を通過してきて良い感じに背景に入ってくれました。

鼻と前足ででボールをパスして返せます。
本当に上手です。

すいませんきっと親ばかです
ちょっと太りぎみですが可愛い家族の一員です。




メディプラスシリーズからは
カバー力抜群のファンデーションも人気♪
無料サンプルもございます

お問い合わせは
メディカルスパエクリュまで
092-588-3132