皆さんと私たちと東京大衆歌謡楽団

~東京大衆歌謡楽団の活動や、楽しいエピソードなどを紹介するブログです~

2020年4月25日 四兄弟さんのレコードが…。

2020年04月26日 | 演奏・カナリヤホール

   YouTube の「PUBLIC MIND」さんのチャンネルには、東京大衆歌謡楽団さんの演奏など、4本の動画がUPされています。今回の動画は、その中の1本です。
 懐かしいレコード盤から流れて来るのは、「いとしあの星」でした。

  1939(昭和14)年 「いとしあの星」馬車が行く行く 夕風に 青い柳に ささやいて いとしこの身も …
                   (歌:渡辺 はま子 作詩:サトウ ハチロー 作曲:服部 良一)
 最初、聞こえた歌声はオリジナル歌手かと思いましたが、オリジナルは、渡辺 はま子さんでした。
 レコード盤の中心を見ていると、四兄弟さんのレーベルが、クルクルと回っていました。
 どのような経過で、レコード盤が作られたのでしょうか? 発売の予定が有るのでしょうか?
    CDカットされて発売されるのでしょうか? 想像が膨らんで、これも楽しいものです。

(編集中)


2020年4月24日 東京大衆歌謡楽団さんらしい、律儀な便りが届きました。

2020年04月25日 | 友の会・会員トピックス

 先の「オンラインCD販売」のサイトに応募した所、四兄弟さんの写真入りの便りが届きました。CD購入などの御礼の言葉と共に、「世の中は疲弊しておりますが、楽団はあふれる活力を日々の練習にぶつけています」との、頼もしくとも嬉しい言葉が添えられていました。
 東京大衆歌謡楽団さんの演奏再開の日を心待ちに、この難局を、明るく元気に乗り切って行きたいものです。

 

 


2020年4月10日 楽団も歌う「長崎の鐘」は、先の戦禍に散った人々への鎮魂歌。

2020年04月11日 | 演奏・作曲・古関裕而

      
 作曲家・古関裕而さんは、独学で作曲を修めました。現在、放映中のNHK連続ドラマ「エール」のモデルになっています。レコード会社と契約したものの、中々ヒットには恵まれませんでした。転機になったのは、「戦時歌謡」・「軍歌」などでした。古関さんの作曲した歌は、どの時代でも人々を励まし「エール」を送る歌が多いようです。その中で「長崎の鐘」は、先の戦争で戦禍に散った全ての人々への鎮魂歌として作曲されました。

(編集中です)


2020年4月2日 「友の会・会報 NO.3」と、「活動支援」の報。

2020年04月06日 | 友の会・会員トピックス

 「会報」・「月間予定表」・「情報誌」・「演奏活動支援」・「DVD販売」、宝の山が届きました。

「友の会・会報 NO.3」~主な内容の目次などは、こちらのページで紹介しています。
「月間予定表」~4月・5月・6月の予定が記載されています。
「情 報 誌」~7月に、富士市・ロゼシアターで行われる公演に先立ち、楽団の活動内容などが紹介されています。
「演奏活動支援金のお願い」~新型コロナウイルス感染拡大により演奏活動が厳しい状況になっています。活動支援金の呼び掛けがされています。
「DVD販売」~「南青山MANDARA」・「浅草公会堂」、2種類の販売が行われます。
 
 4月7日には、「緊急事態宣言」が発令され、益々厳しい状況になって来ます。皆さん共々、「東京大衆歌謡楽団」を応援して行きましょう!!


2020年4月2日 東京大衆歌謡楽団 「友の会・会報 NO.3」が届く。

2020年04月06日 | 演奏・靖国神社

  心待ちにしていた「会報」が、ようやく届きました。
 〔主な内容〕
01.もくじ
02.ご挨拶(要約)
 「友の会」の会員数が、600名に迫り、団員・職員共々身の引き締まる気持ちです。
 新型コロナウイルスの感染拡大防止を考慮した結果、三月公演の殆どに影響が出ました。
 皆様には、ご迷惑をおかけして、大変心苦しく感じています。
03.YOSHI YUBAI による
寫眞
 撮影した写真が掲載されています。
04.YOSHI YUBAI による孝太郞へのインタビュー
 音楽の勉強をもっと自由にするために、祖母の面倒を見ることも兼ねて、富山に帰省しました。
祖母の飼っていたネコの世話や、祖母との思い出が綴られています。
05.東京大衆歌謡楽団 活動記録
2ページに渡り、楽団の様々な公演の模様のスナップが掲載されています。
07~08.マネージャー東の南方五公演四方山話(私の要約)
 長崎・佐賀・熊本・鹿児島・沖縄、各公演のエピソードが紹介されています。
・楽団のレパートリーは、約200曲も有り、リクエストには、躊躇なく演奏に入る。
・孝太郞さんは、歌えば歌うほど声が出るので、音響スタッフや舞台監督も驚くほど。
・コンサートが終わると、メンバー、特に孝太郞さんは、ぐったりするぐらい体力を使う。
・各自で筋肉トレーニングなどで基礎体力づくりには余念がない。

09~10.質問コヲナア・楽団へのお便り紹介
質問:公演前のリラックス法は?
マナーに関するお願いについて(私の要約)
 「演奏は静かに聴きたい」・「演奏後のメンバーとの交流は、メンバーの負担にならないように」など、多岐に渡る内容が寄せられています。友の会も、全ての皆様に楽団の演奏を楽しんで頂けるよう、改善と努力を重ねて行きますので、お客様にもご協力を宜しくお願い致します。
楽団へのお便り紹介
  九州公演に因んだ歌や、17曲余りの東京の歌を唄い奏でている楽団は他に有りません。
  (曲名も紹介されています)

(編集中)