高知城歴史館博物館29/3/4 公開
2016/11/01(火) 07:51
今朝の鏡川散歩も11月になると夜明けが遅く未だ 薄暗い中、山内神社駐車場前に高知県立「高知城歴史博物館」の看板を見つけました。
高知県歴史博物館が長曾我部時代迄の高知県の歴史文化を中心にしていますが、高知県庁の側で、高知城の真下に来年3月4日オープンの高知城歴史博物館は、明治維新迄、約300年近く土佐藩を治めた山内家の歴史文化を中心に扱っている様です。今朝は、ユーチューブ「虎ノ門ニュースの青山繁晴氏(参議院議員)毎週木曜日が、11/1より月曜日に変更ニュースなり、TV,新聞のニュースの尾っぽの見方を体感し、21世紀の日本の🇯🇵精神的独立地球的「尊皇攘夷」の実感しながら約30分散歩しました。



2016/11/01(火) 07:51
今朝の鏡川散歩も11月になると夜明けが遅く未だ 薄暗い中、山内神社駐車場前に高知県立「高知城歴史博物館」の看板を見つけました。
高知県歴史博物館が長曾我部時代迄の高知県の歴史文化を中心にしていますが、高知県庁の側で、高知城の真下に来年3月4日オープンの高知城歴史博物館は、明治維新迄、約300年近く土佐藩を治めた山内家の歴史文化を中心に扱っている様です。今朝は、ユーチューブ「虎ノ門ニュースの青山繁晴氏(参議院議員)毎週木曜日が、11/1より月曜日に変更ニュースなり、TV,新聞のニュースの尾っぽの見方を体感し、21世紀の日本の🇯🇵精神的独立地球的「尊皇攘夷」の実感しながら約30分散歩しました。


