

と言う事で、家から車で10分ほどの比較的大きい神社に行って来ました~

何か?


何時もは周辺道路は車で一杯になるのですが・・・
今日は楽に駐車出来ました

お正月飾りを一まとめにして火に投げ込みます

『えいっ!』 (事前にプラとは分けております、はい)

冷えた体をココでよ~く温めます


この火にあたれば、風邪を惹かないとされています


早速、神社にお参りしてと・・・

やっぱり三男はふざけてますね~

後ろの方々が待ってますよ~


二拝・二拍手・一拝ね

兄ちゃん達は『無病息災』を祈願しておりました

『あんたはエライッ』


さて、お楽しみはと

ジャンボフランクに

焼きそば・たこ焼き・じゃがバター・唐揚げを買って・・・
今夜の夕食にしま~す


それでは射的でもやってみましょ

よ~く狙ってね (その構えはバズーカ?)

兄ちゃん二人はお見事!二つづつ景品をGET!(カードゲームのカードです・・・落ちやすいですよね・・・)

やっぱり三男は・・・かすりもしません

見かねたお兄さんがオマケをくれました よかったね~


ちょうど、その頃地元の放送局の有志の面々が参拝にいらっしゃいました

毎年、その放送局から歩いて参る様ですが



あそこからだと・・・50~60分歩く事になるのかな?
参拝して、また歩いて帰路に

『さ、寒い お疲れ様です』


そして、『どんと祭』のはしご・・・と言う事で

家の近所の神様にもお参りしま~す

ココは夏に太鼓の練習をさせて頂いている所でもありますので
『今年も宜しくお願いします』とお参りして


町内会の方々に御挨拶を済ませて

入り口では甘酒にみかん、炭火で焼きたてのイワシが振る舞われます

これが、また美味しくって毎年とっても楽しみにしています


三人とも大好きで『頭から~ガブリ!』


帰宅して先程、出店で買った食材を美味しく頂きました~

今年も家族揃って健康でいられます様に

『どんと祭』でした~

