蝦 鯛 釣

レッドビーシュリンプの飼育をメインとして日記を書いております。
その他グルメ&釣り 時々わんた ほぼ家族日記

鯛が鯛釣りに~2011春ver.

2011-06-03 | 釣り日記



未だ、この様は状況下では御座いますが、

『リフレッシュしたいな~』と理由付けして

一昨日、昨日と毎年恒例の『鯛の島 粟島』へ鯛釣に行って来ました


今回は、子供達も休みが合わず(休ませず・・・)

鯛妻が担当している案件も当然、休める訳も無く

『う~ん致し方、有りませんな~』・・・と勝手な事を言いつつ

いつも仕事で大変御世話に成っているY田さんと釣行



AM3:00起床~Y田さんを迎えに行く途中

信号待ちで、何気なくメータを見ると 『おぉっ!』




『何か良い事有るかな~?・・・去年はマルッとボウズだったし・・・』

あまり気合を入れて行くと『スコーン』とやられるので、期待は程々にネ



Y田さんと合流し新潟は岩船港までの早朝ドライブ~

『何処の磯に上がるか?』『あ~じゃない、こ~じゃない』と

盛り上がり、あっという間の3時間で岩船港へ到着

粟島汽船の係員の方々からは『今年はイイみたいだョ!』と聞き

『そ、そうですか~』と冷静を装うも、顔は緩みっぱなし


乗船券を購入して、いざ乗船! 『おぉ~高速船が新しくなってる~!!』




4月にお披露目され就航したばかりの 『きらら』 

船内は潮&油の臭いは一切せず、新車の香りでイッパイです




シートもゆったりして程よいホールド感(おっY田さんみ~っけ)




トイレも綺麗だし




ラウンジも落ち着いて良い感じ




こんなスペースも有り、すっかり子供の様になってしまって一人で船内探索




ワクワク気分になったトコロで 『シュッパーツ』 粟島まで55分です

その間僕は『爆!!』っと寝ちゃいます






あっという間に粟島に到着して、何時もの宿のお父さんにバスで迎えに来て頂き

島の反対側へ車で20分 車中でお父さんに状況をお聞きして

『今年はイイんだよな~』なんて言われると、もう我慢できません

宿へ到着し休む間も無く、身支度をして渡船で早速今日の磯へ

ポイントはこんな感じ~




昭和30年代の新潟沖地震でこの粟島沖が震源だったらしく

粟島自体が1.5m隆起したそうです

40数年前はこの磯場も海中だったのか?と考えると・・・ 




 

それでは・・・大きな声で『お願いします!』と僕・・・(平和卓也風にネ)




Y田さんは早々と『ヒット!』  『おぉっ!早やっ!ムムムッ!』




先ずはイイ~塩焼きサイズですね~  

この後、30cm~50cm強の良型真鯛を間髪入れず『怒涛!の10連発GET!!』 

どんなに大物でも何時も余裕のやり取りで さすがです






僕はと言いますと・・・『あれ?・・・な~んにも喰って来ない・・・なんで?』

真隣に釣座を構えても、方や爆釣! 方やボウズ!と訳が解りません

と、潮も止まっている様なので昼食で~す

『山形冷たい醤油ラーメン』とおにぎりで あ~旨い ちゃ~んとゴミはお持ち帰りします






そして、この日僕のウキが沈む事は無かったのでした・・・

19:00 納竿となりました 一日目の終了です

『ううぅ・・・ボウズ・・・泣』



或る事情が有り、何時もお世話に成っている宿が替わりまして

本日の御宿は初めて御世話に成ります 『松太屋』さん

お父さんもお母さんもとっても優しくて親切

掃除が行き届いた綺麗なお風呂を頂いて、今宵のご馳走は?

『うぉ~超!美味い!』



鯛の尾頭付き アイナメの刺身 ソイの煮つけ サザエの刺身 イカフライ ギバサ

これに真鯛のアラ(頭)の味噌汁が付きます

大変美味しく頂きました 満腹満腹  ごちそうさまでした~


聞くところによると同じ宿になったご年配の方で、もう30年以上粟島に通い詰めている

(確か去年同じ宿でしゃべった)方なのですが

見事!『84cm 8.4kg』のスーパーダイマーを釣り上げたそうです

おめでとうございます


『イイな~ 夢の80cmオーバー・・・』



さて、明日は3:30起床で4:30スタート 就寝で~す



ちょっと目をつぶったと思ったらもう、起床 『急げ~!!』


2日目のポイントは一昨年、Y田さんとシーソーゲームをし

スーパーダイマーをGETした 好ポイントで勝負です


雨予報でしたが、夜中の雨もあがり どんよりと曇り 潮は左から右に流れ、

風は背中から緩やかに まさに理想のシチュエーション 

『よ~し来なさ~い!!』




早速、僕にも来ました 塩焼きサイズ 『良かった~会いたかったぜ』

それにしても、ホント綺麗ですね お美しい




これから、僕は『30cmクラスを5連荘』と幸先良いスタート


そして、またウキが『スッ!』っと消込み  

『来たっ!』とガッチリあわせて、バトル開始!と言うのも束の間・・・

『プ~ン・・・』

『あっ・・・』


そうです、バラシてしまったのです・・・大泣


それからと言うもの、潮は逆になり 真鯛塩焼きサイズと黒鯛をGETするも

何も喰って来なくなり、『シ~ン』と静かな時間が流れます・・・

その間Y田さんはそつ無くコンスタントに匹数を伸ばしていきます


刻々と時間は過ぎ、『あ~あと30分で片付けか~う~ん』

完全に潮も止まったし、もはやこれまでか?・・・

と、その時!!

ウキが『モゾモゾ・・・ス~~~』っと

『あれ? 黒鯛か?』

『ギュン!!』と合わせても大して重さが乗って来ない

『な~んだ、根魚か?・・・』・・・と油断して穂先を見ると次の瞬間!!


『ド~~~ン』 竿先は海中へノサれる程しなり


Y田さん『バラスなよ! メイクドラマです』と直ぐに自分の仕掛けを回収して、

僕の右のサイドバックにタモ網を準備して待機してくれてます(スイマセン)


心臓はバクバク! 腕・太モモはパンパン! 

『腕がモタない! でも楽しい~~~ ヤメラレナイ 至福の時』

随分長く格闘した様に思えますが、実際は5~10分位だったでしょうか

やっとの思いでY田さんの待つタモへ 『ス~~~』とすべらせ

最後は二人で岩から体を乗り出して網を掴み 

『せーのっ!』でやっと捕る事が出来ました 『Y田さん有難う御座います』




そんな、バトルのお相手はこの子です





『じゃ~ん!!』  体長80cm 重量6.25kg のスーパーダイマーでした~

『やった~!! 夢の80だ~!!』





今回の釣行はとっても記憶に残る、素晴らしい釣行となりました

本当に『今年はイイみたいだよ~』でしたね

・・・たら、・・・ればですが、途中のバラしが無ければ、もっと続いただろうに・・・

Y田さんごめんなさい・・・<m(__)m>


そして、今回お世話に成った 『松太屋』さん有難う御座いました

すべてに感謝です <(_ _)>



あっそうそう 今頃、あの子は 魚拓中だと思われます



P・S 鯛妻様へ また行きたいな~ (^_^;)

鯛が鯛釣り 二日目~

2010-06-07 | 釣り日記
鯛釣り  二日目~

旅館のお父さんと約束した通り

3:00起床のつもりが

大きな雨の音で 起床  2:30  鯛と鯛妻 「雨の音だよね~」


でも今日は帰る日 雨に負けていられません

予定通り 3:30 鯛は旅館のお父さんに渡船して頂き 釣りへ



私たちは5:00に網外し・・・のはずでしたが まだ雨の音が


5:10偵察に~  見学は出来そう~


と言う事で ダッシュで着替えて~   港へ  



何艘もの船が 網外し中  タコに 平目に 鯛に アジに ほっけに さば・・・
おいしそう~~~




旅館のお父さんは網外し終了していたので 他の網外しを見学~



子供たちは かもめに餌をあげたいとのことで  自分達のおやつのかっぱえびせんを持ってきて

あげていましたが   

ここのかもめは普段いいものを食べているので、あまり見向きもしてくれませんでした
カラスが取っていくと怒ってました




6:00旅館のお母さんが作ってくれた 朝ごはんを旅館のお父さんが鯛の所まで お届け~

よろしく御願いしま~す

この船の先端にお弁当を置いてくれて磯に寄って来ます それを鯛が取りに行って受け取ります
お弁当の中身は おにぎり2個 おしんこ ゆで卵 お茶 です
磯で食べるこの お弁当が また絶品だとか



一度お部屋に戻り   朝食の時間に また港へ

朝食は海を見ながら 外で食べます


朝食はこちら



わっぱ煮という 汁物  石を炭で熱しお湯で洗っておわんの中にドボン 汁がブクブクと沸騰します


これがとってもおいしいのです

今年の具材は、お頭なしのカワハギとメバルが1匹づつ 先に炭火で焼いたものを入れてあります


大~~好きです



ゆっくりと 食べて お部屋に戻り 鯛の戻る時間まで釣りをする事にしました



水が綺麗過ぎて 魚がいるか いないか よくわかる 海 それでも子供たちは釣りが好き



10:40旅館のお父さんが鯛のお迎えに~

11:00鯛が港に戻りました
今回の釣果は前日分のみでした
上の写真のように今回の海は、全く潮が動いておらずプールのようだったそうです  残念


  
昨年はこんな感じ~~

真鯛4匹 石鯛1匹 
小さい鯛から 段々大きくなり 最後には  72cm 4,555gを釣る事が出来ました


また次回の釣果に期待しましょう


11:40東側の港へ 送迎して頂きました


14:00高速船出発まで ラーメンを食べ また公園で遊んで 過ごしました


帰りの高速船もやっぱり  寝て過ごしま~す


14:55岩船港に無事到着   すっ~ごく暑い~


子供たちは 寝足り無い様で 船を下りても寝てました


15:10自宅に向かって GO~


とっても暑いので  ソフトクリームが食べたい~  と近くの道の駅によりましたが 準備中


次のお店を目指して  出発~  残念ながら 段々怪しい空模様・・・


やっと 次の道の駅に到着  車を降りて   さむっ


でも、鯛はソフトクリームが食べたい 三男もまねをして ソフトクリームブーブー

寒いので 長男はフランクフルト 次男はアメリカンドック  ピンポ~ン正解


三男は寒い寒いと言いながら 完食   兄たちのをもらって 温まってました


を越えたら(太平洋側)厚い雲~雨もちらほら  進んでいくにしたがって 明るくなってきました

家の長男は 超~晴れ男  どこに行ってもよい天気に恵まれます




と行ったところで


19:30自宅に到着   毎年恒例の 鯛釣りは終了となりました



     鯛はリベンジを狙っております



今日は鯛の釣った アイナメを調理   


から揚げと あら汁にしてみました

肉厚で いい脂が出ていて とってもおいしい一品でした   
やっぱり自分で釣った魚はおいしいですね~  また頑張って~~~

鯛が鯛釣りに・・・

2010-06-05 | 釣り日記
6月4日・5日と毎年恒例の 鯛釣りに行って来ました。

釣り場は  新潟 粟島

新潟県村上市 岩船港より高速船に乗って1時間の所にある島  粟島

到着場所は東側なので 旅館の方に迎えに来て頂き 西側に移動

西側から渡船をして頂き 希望の磯に上がって 真鯛釣り




4:45自宅出発

5:00コンビニにて朝食 昼食を調達

7:45岩船港近くのコンビニに到着  ここで氷とつけえさを購入  その他は前日に用意済み

8:00岩船港 到着

   荷物を出発場所へ  全部降ろして  車を駐車場へ

8:20チケット売り場 待合所へ  チケット販売は出発20分前

   今回は家族のみ いつもは社員旅行兼家族旅行で仕事関係の方々と一緒に、途中でおそばを食べてきますが 今回は車中で済ませました

   なので、いつもは9:00売り場到着でしたが 今回は余裕でした


   チケット販売をゆったりと待って  購入 大人片道3690円 子供1850円


   高速船へ   一人2つまでの無料 それ以上は有料 高速船の場合は1つ260円


9:30岩船港 出発 

   酔わないように私たち家族は皆 寝て過ごします

あっという間に到着  起きてちょっとがっかり  窓に雨

今週ずーと天気が良かったのに・・・


10:25粟島 内浦 到着  (大した雨ではなく すぐ止みそう) 

ずらーっと お迎えの車が  

お迎えの車を 探し・・・・探し・・・  あら  あらら 見当たらない


旅館に電話~  「ちょっと 遅くなってて」 と旅館のお母さん  ウワッ

金曜日でしたが  釣り客は 結構多くて 「う~ん 早くしないと 磯が取られちゃう~

待つこと 少々  旅館のお父さん 到着   再び  ウワッ 「軽トラック

乗れないよ~~

旅館のお父さん 到着してすぐ 大きなバスの他の旅館の車に「空いてるがや

「えっ~~ 空いてなかったらどうするつもりでした・・・
「最後のバスでした


という事で 荷物は軽トラックへ 私たちは他の旅館のバスに乗せてもらって 出発~


到着後 旅館のお父さんの遅れた理由が 判明 大漁だったため 魚の片付けに時間がかかったとのこと




まずまず 到着できたので  

旅館のお父さんに 渡船してもらうので、渡船は鯛のみ good
鯛の準備が出来ればすぐ出発できる イイネェ~~

私たちは旅館に荷物を運び お出かけの用意

昼食を持って散歩に行こうとしたら おなかのすいた子供たちが 食べてからと・・・

なので、お部屋で昼食を済ませ おやつを持って 散歩&探検に出発


ルートの確認で旅館のお父さんに 道を教えて頂いて 途中まで乗せて行って頂く事に


探検場所は西側~東側へ(高速船で到着した港) 山を越えていく場所です
お迎え時に通った山道

結構 上り坂があるな~と 思って散歩を迷っていた所でした



上り坂の終わりまで 送って頂きました



島の中央の灯台入り口に到着  ここから灯台に向かって GO

旅館のお父さんより「ここから30分くらいかなぁ~

あらら そんなに~~


11:50ここから出発   




ずーっと 階段  まだまだ 階段


やっと到着 


粟島灯台 

着いてびっくり  海面からの高さが 全国3位  光の届く距離は 全国2位 と
TOPクラスの順位を持つ灯台でした

建設は昭和29年 途中改修されていて 真っ白な綺麗な灯台でした


来た路を戻り 帰りは階段の数を数える事に

合計924段 1km  でした

ここからは下り坂 東の港 内浦まで 歩きま~す


歩き始めてすぐ 三男が やすもう~  と  さっき休憩して出発したのに・・・


途中広くなった路肩を見つけて  おやつタイム~


ハイ出発~  やっと海が見える所まで  八所神社を目指して  2.6km

八所神社手前の 大きな銀杏木 天然記念物


八所神社への路で 四葉のクロバーを みっけ  人数分見つけて 神社にお供え






次は観光船を目指して ・・・


板碑の前で 撮影


港に到着   

観光船は船でチケットを購入 1周1200円 半周600円
半周で西側に戻れるので、 半周に乗船 

港にある弁天岩  海と通じている池  大きな魚が見えて 水族館のようです





観光船の出発時間まで 待合所の公園で遊んで


15:10出発


フェリーでは見えない 島の姿を見ることが出来ました

ここが 宿泊の西側の港 釜谷


港に着く直前 鯛のいる磯が見えました


鯛の戻り時間まで また公園で遊んで お風呂に入って待ちました

18:00鯛が戻り
   みんなでお迎え  鯛の片付けと 明日の餌の用意を見学
この日の釣果、
イナダの大群 (30cm~40cmくらいの10匹以上釣り上げるもすべてリリース)
メバル (20cmくらいの2匹リリース)
アイナメ (40cm超1匹 丸々と太っていたのでお持ち帰り) 


19:30夕食



毎年楽しみな この夕食 一人ずつに鯛のお頭付きが付きます 
お刺身は平目とぶり 厚切りで~す 枚数も多く食べ切れませ~ん


サザエも~

ご馳走様でした~


21:00就寝

明日の予定を旅館のお父さんと相談

3:30鯛出発 11:00磯にお迎え~

5:00私たちと子供たちは 網はずしのお手伝い

7:00朝食

と言う事で    就寝

続きは また明日

本日の水槽係さんは釣り

2009-12-09 | 釣り日記



釣りたいものは、タコ

昨年に引き続き、タコを釣りに

今シーズン始めて

昨年は、1.2kgのタコを今日と同じ港で釣りました。

頭はから揚げ 足をタコ飯とタコしゃぶ

あたりが無いので  隣の港へ移動

そして見つけたもの

漁師さんの天敵



越前くらげ  キャー 大きい 始めて見ました。
ここは東北太平洋   ここまで迷い込んできているとは・・・ 3匹

岸壁にあたってはゆっくり旋回 同じ場所をくるくると回ってました。


三男もタコ釣り いつもカッコはバッチリ



安いタコ竿だからか 重いのです。
すぐリタイア

ごきげんで サングラスをかけ踊りだしました。



動画の添付がうまくいかず 画像添付になりました

で、釣果は  寒くて15:30終了 またがんばりまーす

◆◇◆ 出荷情報 ◆◇◆

RED FAIRY  (レッドフェアリー山口県は宇部市) よろしくおねがいしま~す \(^o^)/