goo blog サービス終了のお知らせ 

EBI印近隣探索日誌2

引き続きウロウロ

多賀城南門

2025-04-30 19:02:10 | 御朱印
完成後も、しばらくは近寄れなかった南門。
やっと真近に見れるようになった。
南門の下には多賀城の成り立ちなどを映像で見れる施設もでき、これから沢山の人が訪れるだろう。








南門を通ると、すぐ下には、この度国宝になった多賀城碑。





この広い道の先には、政庁正殿跡があり、巨大な城柵だったここが分かる。
都の平城京・南の大宰府と共に、北の多賀城が日本三大史跡といわれている。


ここで、やっと多賀城の御城印をいただきました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご当地ならでは! | トップ | 連休開始。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

御朱印」カテゴリの最新記事