goo blog サービス終了のお知らせ 

EBI印近隣探索日誌2

引き続きウロウロ

二本松のお土産といえば!

2024-05-06 12:42:33 | 
二本松神社の鳥居の横に、二軒ある和菓子屋さん。
今回は

玉嶋屋
名物は





羊羹とブランデーケーキ。

美味いんだな~。

今回は、お店で購入したが、二本松城址には自販機。
道の駅でも売ってるほどメジャーなお土産。
玉嶋屋さん以外でも、作ってるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二本松市 支那そば やまき

2024-05-01 20:10:06 | 
二本松城址を出てお昼。
検索すると、近くにあったお店。
支那そば やまき







私は醤油、嫁は塩。
これが、美味かった!

チャーシューメンすればよかったと、後悔するほど美味いチャーシュー。

また行きたいお店。

外に出ると

31度!!!


福島には、美味いラーメン屋が多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州市 黄養軒

2024-04-26 18:52:08 | 
奥州市へ行った折、地元で有名なラーメン屋へ。
黄養軒

この日も暑かった。

私は、チャーシューワンタンメン大盛
嫁は、今年初の冷やし中華。

昔ながらの美味いラーメン。
但し・・・・・・・・出てくるのが遅すぎる、ほかにお客は居なかったのに、数十分の待ち時間。
それを差し引いても美味かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長町ラーメン 多賀城店

2024-04-24 18:32:26 | 
長町の本店は、いつも昼時は行列。
それを見て断念していたが、多賀城市に支店があった。

東北歴史博物館からも遠くはない。

着くと、行列ってほどでもなかったので、数分待ちで。



ワンタン麺大盛。


満足!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日、更科で昼食

2024-03-27 19:14:14 | 
せんだい農業園芸センターの帰り道、塩釜経由で。
塩釜のお昼は、更科。
やはり人気店、外で数組待っていたが、少し待って入店。

久しぶりに、かつ定食。
この店のかつ定食はラーメン(うどん・蕎麦も可)にかつ丼。
昔はこんな組み合わせの物ばっかり食ってたな~。

二段になってやってくる。




ペロリだ!

食い意地と胃はまだ若いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする