goo blog サービス終了のお知らせ 

EBI印近隣探索日誌2

引き続きウロウロ

休日の昼は小西湖

2023-11-14 17:35:07 | 
松島をうろうろして、昼前には石巻へ。
せっかくだから、小西湖へ。

久しぶりに、チャーシューワンタン麵大盛。

地元の昔からあるラーメン屋が一番。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石巻市 小西湖

2023-09-03 18:24:52 | 
航空祭の帰り道、丁度昼。
たまには、小西湖へ。



昔ながらの、石巻のラーメン屋の味。
慣れ親しんだものって、やはりうまい。


他へ行っても、石巻人は、今はない中華楼を基準に美味い不味いって言ってるんだよな~(中年以上は)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市 ちんまや

2023-08-24 18:28:55 | 
しばらくぶりに「ちんまや」へ。
日・祝休みなので、なかなか行けない。
たまたま土曜日に休めたので、仙台駅前の大型書店のついでに行ってみた・・・・・昼過ぎに行ったら、土曜日は14時!
本屋で時間をつぶし、14時丁度、もちろん一番客だ。




もちろん、頼んだのは「担々麺セット」

美味いんだな~。

かつては、「陳麻屋」というチェーン店で、石巻にも二店舗、仙台にも数店舗。
近所にもあったのに、今は仙台に、名前を変えてここだけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市 福来雀あづき宿

2023-06-10 18:57:50 | 
川崎町の帰り道、仙台経由で(隣町なので)。
新しくできた和菓子屋さんに立ち寄り。









あれもこれも・・・・・・・無理な金額。

栗蒸しようかんと大福。

大福は、食ったとたんに溶ける?雪見大福?激旨!
当然羊かんも、栗がいっぱいで美味かった~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎町 支那そば屋

2023-06-05 17:19:18 | 
山形道を通るたびに気になっていたお店。
お店のデカ支那そばの看板が、山形道から見えるんだけど、どうやって行くかが分からなかった。
昨日は、川崎町へ行ったので、行ってみた。

お店は、普通の住宅が、そのままお店に。





結構テレビやらで紹介されてるお店。




支那そばと、支那そば大盛。



しみじみ美味いな~。

昔ながらのお店。

当然漫画もいっぱいある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする