goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日記

パパママにとっては宇宙イチ可愛い姫の親バカ成長日記です。

初めての流血

2009-08-08 | 10ヶ月
昨日は
流血させてしまいました。

かなり焦った

机で伝い歩きしてて、滑ってこけたんだけど、
そんなひどいこけではなかったのに、
何かすごい泣いてる
って思って見たら、顔中血だらけ

どこから血が出てるか分からなくて、
かなり焦って、
どぅしようどぅしようってなって、
近所の友達にもヘルプ電話しちゃった

でも、すぐに血も止まって、
顔中ついてた血もどぅやら姫が口に手を入れて顔中触ったからついたみたい・・・
口の中をちょっと切っただけみたいで、
すぐに泣き止んだので、
病院に行こうかと思ってたけど、
冷静になると何て無いことかな?とか思って、
行きませんでした。

でもほんとほんとに焦った

その後はおやつ食べて普通にご機嫌

昨日はボーロ。ボーロ両手に持ってカチカチしてみたり


お昼寝も普通にして、
起きたらメリー見て
 
最近熱中してなんかしてる時、
姫この二枚目の写真みたいにちょっと舌出してます

あ~~~~何とも無くてよかったぁ

パパのものは・・・・・

2009-08-07 | 10ヶ月
今日はかなり暑くて、
姫はクーラーつけて寝かせてるけど、
今ママンがパソコンしている部屋は33.5度
暑いです・・・・・

昨日は、
コープさんの日だったので、
15時過ぎに外に出たら、
夏休みということもあって、
近所の幼稚園児や小学生もいっぱい遊んでて、
ママたちもちょっと立ち話したので、
危うくかなり暑い時間に姫も外で遊ばせてしまうところでした・・・・

暑かったので、
姫を連れて30分くらいで室内へ。
すぐにお昼寝しました
夕方には、
また外に出て、
昼間お外で遊べなかった分遊びました。
アスファルトだから痛いだろうにハイハイしたり、
家に入る階段上ったり。


そして昨日はパパン9時過ぎに帰宅
まだ姫は起きてたので、
姫の前でパパン夕飯


自分のもののように食べています。

反対側に隠すと、
すぐに追いかけて、
足はパパンの足の上に乗って立ってます。


食べれないと怒るのよ
パジャマがご飯だらけに



ビビリすぎ・・・・・・

2009-08-06 | 10ヶ月
なんだかとっても怖がりな姫です

危ないことはするんだけど、
初めてのものとか最初怖かったものはどぅしてもだめみたい・・・

近所の1歳2ヶ月の子もだめみたいで、
近づいてきてくれると、
泣くか、髪の毛を引っ張ろうとします

シャワーの音も怖いし、
バイクの音も怖い・・・・・

プール怖いので、
部屋に置いて、
水は入れずにちょっと入れてみました。

最初は一緒に入って、
そーっとママだけ出ると、

ママでたの???


でも興味はある。。。

でも、ちょっと離れようとしたら、
泣きながら脱出してた・・・・・

こんなにビビリで大丈夫だろうか・・・

そして昨日は、
あまりの暑さに
廊下でゴロゴロ(汗だくのためシャワーした後なので裸んぼ)


コロコロ離乳食

2009-08-05 | 10ヶ月
昨日は午前中支援センターに遊びに行って、

またまた、ちょっと久しぶりだったけど、
エアコンもついてて、
お友達もたくさんいて快適に遊べました
園庭では保育所の子たちがプールしてた。

プールはいる前の体操みたいなのしてて、かわいかった

帰ってきてお昼寝してから遅いランチ
お昼のメニューは
うどん(毎日うどん・・・)+ジャガイモとタラと色々海草のコロコロ団子

寝てる間にコロコロ作りました。
昨日のママンたちの晩ご飯にポテトサラダ作ったので、
ジャガイモは取り分け。
結構めんどいので、
夕飯分も多めに
 
うどんが入ったお皿は手に持って積極的に食べてます。
誰も取らないよ~~~

晩ご飯もこれに焼き海苔巻いたり、ケチャップつけたり、ホワイトソースかけたりしたものとコロコロおにぎり。

これも作るのかなりめんどかったけど、
自分で食べてくれないとママンがご飯ゆっくり食べれないから足元で泣いてる姫を横目に作りました


昨日は姫結構一人でもくもくと遊んでくれてて、
ぱっと見たら、

何かお口に入ってない・・・???

積み木くわえてハイハイしてます

そして昨日は上階の人に、
いつも何かもらったり借りたりしてるけど、
プールを貸してもらいました。
二つ持ってるからってひとつ貸してくれたんだけど、
部屋に立てかけたら姫びびって泣く
何が怖いのやら。。。かなりのびびりちゃんです。
プールに入れる日はいつになるだろう・・・

10ヶ月検診

2009-08-04 | 10ヶ月
昨日は10ヶ月検診にいってきました

二日に分けて相談日と検診日があって、
昨日は相談日。
身体測定と発達状況確認がありました。

身長 71.4cm
体重 9.36kg
胸囲 46.2cm
頭囲 46.3cm

です。
成長曲線だとこんな感じ↓

体重はあまり増えなくなってきたけど、
身長は結構伸びてます

でも、
体重は多め、身長は平均よりやや低めでした。

計測される時は大泣き
ほとんど泣いてる子いなかったのに姫は大無きでした・・・・・

発達状況の時も、
最初は泣いてて、
積み木を持ってちょんちょんしたりし始めるとだんだん慣れてきたけど、
人見知り気味で、
保健士さんがあって指差してもその方は見ず、
顔をじ~~~~っと見つめていました

どぅぞ・バイバイなども出来て、
ハイハイもつかまり立ちも出来たので、
問題なしです。

姫もぅお昼寝終わっちゃったので、
今日は姫の写真無しで・・・・・

また、後更新出来たらしま~~~す

実家へ② ~日曜日~

2009-08-03 | 10ヶ月
続き・・・・・

日曜日はとりあえず朝ごはん食べて、
近くに住んでる姫とはちょっとはなれた親戚になるのかな(?)の5歳の女の子が遊びに来てくれました。
この前(半年位まえ?)に会ったときは小さかったのに、
かなりおねぇちゃんになってました。
色々お絵かきしてくれたり、
手遊びしてくれたり、
してくれました。
これから海に行く予定らしく水着姿も披露してくれてとてもかわいかった

姫ともカシャ

(載せていいか分からないので目隠しさせてもらいました)
ママとおそろいの洋服でかわいかった。

そして、
その後は近所に住む姫より半月ほど後に産まれた子のところへ遊びに


最初はこの子のほうがちょっと人見知りして離れてたんだけど、
後半は姫眠くなったのか、人見知りしだしたのか、
グズグズ

ハイハイしながら半泣き

集合写真も撮ってみた

姫泣き顔

この後は、
戻ってお昼ごはん食べて、
姫実はお腹すいてたのかってくらい食いついてました

遊んで帰宅

途中いつも色々もらってるご近所さんにもらいっぱなしなので、
お土産買って、
買うのにお店見つけられずかなり迷って、
二時間でお家に帰るところを三時間かかりました。

でも、
姫寝たりおきたりで、
ほとんどぐずらず帰れたので、良かった

帰ってからは、
また、ご飯作らなきゃ~~~
って思ったけど、ご飯炊き忘れてて、
ピザの宅配しちゃいました。

姫にはちゃんと作って、
おかずとご飯はミニミニおにぎり

写真撮ろうと思ったら姫がもぅ手伸ばしてる

これ作るのにかなりの時間を使ったのに、
食べるのはあっという間でした
軟飯をちょっとずつラップで丸くして小さく切った焼き海苔で巻きました。

お邪魔してる間は、
ご飯作らなくても美味しいご飯が出してもらえて天国です。。。。

最近は一日中ご飯作ってる気分。

お盆まであと10日頑張ろう

実家へ① ~土曜日~

2009-08-03 | 10ヶ月
土日はパパン実家へ帰っていました

土曜日の朝起きて、
ママン突然思いたったので言ってみたら即実行

午前中は家の掃除やら洗濯やらして、
お昼をたべてから姫のお昼寝に合わせて出発

まずは、
パパンの会社(ガーデニング用品などの卸)から、
サンシェードなどを買ってくれた叔母さんのおうちへ

なかなかいい具合に付いています

ここにはちょっと警戒心の強いワンチャンがいて、
姫かなり吠えられて号泣しちゃいました

ここで、ママンたちは、
コーヒーなどを出してもらって、
姫も持参したオヤツを食べてちょっとカフェタイム

帰る前には、
抱っこしてもらえました

姫も拍手でご機嫌

夕方前に移動
途中姫のオムツと夕飯(温めるだけのやつ)
と朝ごはん(姫の最近の朝食は バナナちょっととヨーグルトとチーズトースト(一口大に切ってトーストしてチーズのせてお湯をちょっとかけて少し柔らかくしたもの)と野菜入り卵焼き です。手づかみで食べれるようにしてる)買って付いた時には6時だったので、
すぐ夕飯。

この日はお昼過ぎの移動でお昼寝しただけで、
早く眠くなるだろうと思って早めにお風呂に入れようと思ったけど、
お風呂はいる前に眠くてもぅグダグダ

でも、
お風呂入ったら、
復活しちゃって、
家の中をハイハイやズリバイで探検したりして、
元気いっぱい

いつ寝るんだろう・・・・
って思いつつ、
9時半くらいにはそろそろ寝ようよって寝室へ移動
パパママゴロゴロしてても姫元気

でも、
10時には暇になったらしく、寝てくれました
そして朝8時半くらいまでぐっすりネンネ

長くなりそうなので日曜日編に続く・・・・・

最近当たったもの

2009-07-31 | 10ヶ月
ちょこちょこ当たっています

最近物は、
和光堂 消毒用ハンドジェル キレイタッチ
これ画像ありません

そしてこちらモラタメさんでもらった
かどや製油株式会社 黒ごま&オリゴ
おいしそうです

姫が開けようとしてますが、
はちみつ使ってるのでまだ姫は食べれません

そして今日
ベビーダノン
届きました

イチゴのとすりりんごとにんじんの
ヨーグルトは嫌いかな~~って思いつつ、
イチゴは食べたこと無かったので昼食後にあげたら・・・・・・

かなりの食いつき
スプーンであげてたのに取られてしまいました

でも自分ではなかなか食べられず

手を突っ込んでみたり


かぶりついてみたり


スプーンを持ってみたり
したけれど、やっぱり自分では食べれず、
食べさせてあげようとすると怒る
で何とか全部食べました。14日間のビオチャレンジ参加中!!



そして今日の離乳食
久々の初食材鮭です。
お刺身のサーモンを一切れ茹でてジャガイモと混ぜて、ヨーグルトとケチャップをちょっとだけ混ぜて味付けしました。で、小さめのコロコロに

美味しそうに食べてくれました

今日の姫
ママの髪をとめてるのを取ります。

何度も何度も髪についてるのを見るたび取りに来て・・・・・
お気に入りのようです。

初めてのプール

2009-07-31 | 10ヶ月
昨日は夕方に初めてプールしました

結果は・・・・・・
惨敗初めてのプール写真も撮れず泣きっぱなしでした

ちょっと足をつけただけで大泣き
ご近所さんがプール買ったので、
うちの庭に持ってきてくれて一緒にうやったのです。

なんだか慎重派な姫。
怖がりだし、すぐ泣きます。

結構みんな怖いもの知らずにどんどん行くのに、
姫はとりあえずはじめてのものは怖がる。

プール用に出した、
水鉄砲みたいになってる恐竜型のオモチャ(パパンの双子のおにぃさんとその彼女にもらった)も、
見たら怖がって泣いて、
なかなか触れず・・・・
外に干してたから朝中に入れたら、
また怖がってました・・・・
手のひらに乗るくらいちっちゃいのに・・・・・


慣れるまでプールも入らなそう。
そぅいえば支援センターにあるボールプールも最初怖がってなかなか入らなかったか・・・


姫最近よくゴロゴロしてます。

眠くなった時も転がりだすけど、
それ以外でも疲れたとき(?)
コロコロしてます。

昨日の夜寝る前

抱き枕の上でごろごろ。

気持ちいいのかしばらくこの上に落ちてはまた乗りしてコロコロしてました

そして、
今はお昼寝中だけど、
さっき机の脚で頭ぶつけて大泣きしてました

ママンが雑巾掛けしてたら、
背中にてをついて、
キャッキャ言いながら飛び跳ねてて、
危ない~~って思ってたけど、
動かずじっとしてたら・・・・・
やっぱり倒れてぶつけて大泣き



おでこちょっと赤くなってます


久しぶりに晴れた!!!!

2009-07-30 | 10ヶ月
今日は久しぶりに晴れていて、
暑いけれどなんだか嬉しい

どぅも姫が食べすぎな気がしていけません・・・・・

朝起きて、
パパンの朝食のパンをつまみ食い
パパン出勤してから朝の家事を終えたママンと朝食
お昼ごはん
おやつ(最近はちょっとだけ)
晩ご飯(+乳)
パパ帰宅が間に合えばパパンの夕食のご飯をつまみ食い

体重はそんなに増えてないかと思うけど、
好きなものだと食欲もすごいから、
もしかしたらこの1週間でまた体重アップかも
おやつもどんどん欲しがるから皿に乗せて今日はこれしかないよって感じで出すことにしました。
来月には10ヶ月検診だけど何キロになってるんだろう

そして一昨日の『あわわわわ』に引き続き、
下唇を手でびろびろしながら『ベロベロベロ』ってしてます。

何か不思議だけど遊んでるっぽい。
このベロベロ何回かしたら『あわわわわ』に変わります。

動画載せられないのが残念です

なので、
太鼓で遊んでる姫
 
これも借り物(交換したもの)だけどお気に入りです

あっオムツが見えてるのは暑いかもと思って開けてあげたからです。
この汗だけど、冷房つけてます。28度。設定温度これ以上下げると今度は外出れなくなっちゃう