男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

常設にしました

2022年03月20日 12時26分25秒 | 日記

既出のバンドソーと自動カンナ、なんやかんやで常設にしました

UPしてた台車は、ちゃんと別の目的に転用し使ってます

小屋

幅1mほどの鰻の寝床風で、いらないものばかり入っていたので、全部出し

ドアは、全開できるように、左側の板の部分も開けるようにしました

無理くりですが、手前に下側に自動カンナ、上にバンドソーを設置、奥行きから2m程度の板しか加工できませんが、そんなもんでOkです。長尺物の加工の可能性は低いのですが、実施する場合は、外して外に出してとと!考えてます反対側の壁に穴あけますか

作業性とメンテナンス性は多少犠牲で安全面は重視方向で

内側の左側のドアは外して通りやすくしました 苦笑

わかりにくいけど奥側から

自動カンナのテーブルを出してもドアは閉まる位置にしました

奥には棚を

素人木工の味方 レクソンの卓上バンドソー BS-10K2 お安くて手頃ですが、他の方がご指摘しているように振動がすごいです”バンドソー 振動対策”とかで検索すると色々UPされています。この振動問題もあったので常設にしたわけですが

バンドソーの壁側はL字金具で壁に固定しました。(銀色のL字金具)

そして手前側から柱に向かって斜めに固定しています。(緑の金具)

これで結構振動が無くなりました。本体ケースのアルミ厚みが薄いやね

あとはこまごました作業が残っているだけです

ちなみに、ここには商用電源がありません 苦笑 毎回ドラムコードとかでもってきます。まあそんなもんでもOK

本音を言うえば、畑に近いとこに常設したかった カンナくずをすぐに畑に撒ける 苦笑 しかし、その場所がなかった!

これで当分遊べます


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦没者慰霊祭 | トップ | Re: 国内発送 スーパーコピー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tkgmzt2902)
2022-03-20 16:13:59
「たら」「れば」を言っても仕方ないけど、こういう男性的なものづくりにすごく憧れを持っています。
いいなあ~。
返信する
作る (男うちごはん)
2022-03-20 18:58:03
ありがとうございます
量販店が出来てので色々と作ることができるようになりましたね、昔は合板だってネジだって入手するの大変!

とりあえず作る
壊れた物は1度は直そうとする
基本使えればよいので見かけは気にしない
安全には配慮

この小屋もそうですが作ったのは、作業用は3つ、孫の遊び小屋1つ、野菜直売所1つ ってとこですかね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事