goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

お寺 総代の新年会

2014年01月07日 17時36分15秒 | グルメ

新年1回目の新年会は、お寺の総代会でした

般若心経を唱えてから

新年会 呑む人が少ないので食事会になってます

 

そばです

窓の外には、寒い風景が  今朝はこの冬一番の寒さでした

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土地見てきました | トップ | ふかひれスープでおじや »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
本年もよろしくお願い致します。 (そクラテす)
2014-01-07 21:31:08
今年は20ー30年ブリ?に、元旦にお寺にお年賀の挨拶に行き、般若湯と、黒豆、数の子を頂戴しました。

掲載されてる様な本堂の方にもお詣りましたが、
昔とおなじスペースのハズなのに、狭いとカンジてしまって、随分と時間の経過が速いものだと改めて思う次第でした。

映画の方ですが、8月に公開されててた様でした。
映画紹介番組も最近はネタばらしが多い性かTVでやってなく、日本公開寸前に少し話題に触れるだけで、物足りないってカンジです。

自分の方は先週、バイキング方式で新年会があり隣の県まで行って参加させて頂きました。それ以来食事のタイミングがズレてしまい、まだ通常のスタイルに戻っていません。運動すれば治るのが早いんでしょうケド・・・・。他の人は、先週だった事もあり酒の飲み過ぎで、顔が腫れてる輩もおいででした。

ヤフオクを最近やってますが、業者なのに、壊れたモノを送ってくるとか、けしからん企業もあるモノです。
動作チェック済みって記載があるにも限らず・・・・。メインの部分が壊れてましたが別の使える欲しい箇所があったので返却しませんでしたがー。
返信する
新年会 (男うちごはん)
2014-01-10 07:37:40
本年もよろしくお願い致します。
とりあえず、新年会が続きます(笑)

中古品は全部のようにヤオフクに行ってしまってますね
現物見て、動作確認してっていう昔ながらの方法が出来なくなってますねぇ!
返信する
サイレント キー (そクラテす)
2014-09-11 03:52:16
行ってきました。
今度は受付じゃなく、参列側として
葬儀に出席致しました。

形式は、浄土宗のスタイルで
シンバル、扇子、あと焚き火? イメージした棒らしきものを使用。

和尚さん? も複数。

合唱形式?になって、パートに分かれてなにやら、呪文を・・・・音楽の美学の様にも聞こえ、
能を聞いてる いる様にも 思えました。

ご当人は無線をやってる事もあり?
霊柩車のナンバーが、「807」でした。

今月からなのか、お正月のおせち料理の予約がはじまったそうです。
そんな 時期の様です。
返信する
まあまあ (男うちごはん)
2014-09-11 08:38:22
参列も大変ですよね お疲れさまです
方丈さんが複数ということは・・・・・・高い!

自分の時は(笑)今の方丈さんに読経してもらいたいなと思ってます
返信する

グルメ」カテゴリの最新記事