ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
男うちごはん
エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup
パパイヤの苗
2021年04月24日 16時31分17秒
|
アグリ(農業)
関東でも出来ると聞いて、昨年末に予約発注!
来ました
3本植えました できるかな(わくわく)
楽しみが増えました
#パパイヤ
コメント (6)
«
下手な定食屋さんより美味し...
|
トップ
|
最後のポールを建てた
»
このブログの人気記事
カラスの足跡
電子レンジ猫
MX-P50Mリニアアンプ 最終章
49:1 バラン
うな幸
自転車屋根 横雨に強いスチールタイプ
SD330のコントロール動作できるようになった
防災訓練
回路図3枚目(これでFIX)
オリジン弁当 オムライス
最新の画像
[
もっと見る
]
カラスの足跡
10時間前
カラスの足跡
10時間前
カラスの足跡
10時間前
電子レンジ猫
1日前
電子レンジ猫
1日前
電子レンジ猫
1日前
うな幸
1日前
小型電気温水器に温度調整
3日前
小型電気温水器に温度調整
3日前
小型電気温水器に温度調整
3日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こっちに? アルカナ~
(
そクラテす
)
2021-04-24 16:42:26
海外在住時、庭に生ってるのを、その場で直接のもいで
食べた事があります。
自分も苗、手配してみようと思います。
返信する
沖縄の
(
男うちごはん
)
2021-04-24 16:46:35
種類にもよるでしょうが、沖縄の苗は関東でもOKだそうです
一年草?なので、年内に食べれる
返信する
Unknown
(
そクラテす
)
2021-04-26 13:56:26
昨日、道の駅に行く機会があったので
少し、敷地内を巡回して見ました。
苗木は、あったのですが 特殊なのか
この手の物は取り寄せか、専門店に行く
必要性がありそうです。
ネットでは、スグに該当品を見つけられましたが
リアル品を確認してからに、実行に移そうかと
思うので(キズや茎のオレ損傷)・・・。
返信する
無い!
(
男うちごはん
)
2021-04-26 16:07:52
ことらも、最初に発注したのは、生産者が育成できなかったと逆キャンセルになりました。
日当たりのよさげな場所に植えました。
昨日から寒い!
返信する
ナイ物は作る・・・
(
そクラテす
)
2021-04-26 19:20:26
アンパンに乗ってる
ケシの実、ゴマ。ではありませんが、
種を入手し、それを培養。
苗にして育成を楽しむ。
そんな優雅な時間???
が、ナイと迄は言えませんが、苗を購入した方が
手っとり早い カンジもしております。
培養の土台は寒天?
無菌。
水温、水栽培の時は循環速度、
光の強弱、照射する時間、色温度(周波数)・・・・。
ファクターが多過ぎる・・・・。
返信する
捕まらない様に
(
男うちごはん
)
2021-04-27 12:13:40
紙一重ですので、どうか捕まらない様に!
それとも全国放送のニュースで貴ご尊顔を見る機会ができますでしょうか
爆笑
返信する
規約違反等の連絡
「
アグリ(農業)
」カテゴリの最新記事
初物 きぬさや
発芽
人参 発芽
トマト 胡瓜 植える
ハラックス ナエッコ 乗用作業者 コンパクトタイプ NK-610 ノーパンクタイヤ
茄子苗
サツマ苗を植える
里芋 海老芋 八つ頭
18V水中ポンプ
畑に! 9本
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
下手な定食屋さんより美味し...
最後のポールを建てた
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いらっしやいませ
2011年1月 母86歳
突然の炊事洗濯掃除 お湯を注ぐことしか出来ない男が始めたおさんどん、”13年”に母が亡くなり、益々適当な
漢字は読みづらくなり、空気も読めない男
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
カラスの足跡
電子レンジ猫
うな幸
小型電気温水器に温度調整
初物 きぬさや
白い藤の花
コンクリート舗装
ソシアルサロン錦
吉田のうどん ひがしうら
Philia cafe(フィリア カフェ)
>> もっと見る
カテゴリー
グルメ
(2008)
自転車
(137)
アマチュア無線
(699)
アグリ(農業)
(633)
日記
(2573)
S660と、と、と
(140)
リアルもにょ吉
(383)
自治会長
(235)
かぼちゃの花
(154)
PIC16F84A
(40)
PIC16F88
(16)
PIC12F683
(5)
地域の話
(42)
取らぬ狸の136Khz
(20)
橋の下の不法投棄
(29)
最新コメント
そクラテす/
18V水中ポンプ
そクラテす/
18V水中ポンプ
男うちごはん/
18V水中ポンプ
そクラテす/
18V水中ポンプ
男うちごはん/
ベター・マン
そクラテす/
ベター・マン
そクラテす/
ベター・マン
男うちごはん/
F100号 100万円
nashi/
F100号 100万円
男うちごはん/
F100号 100万円
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
ブックマーク
師岡町1丁目自治会
管理人の自治会のHPです
蕎麦の田堀
立川市の蕎麦屋さんです
羽村ダンススクール
羽村市の社交ダンスの教室
ゆう企画
宴会コンパニオン ゆう企画ドットコム で検索
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
食べた事があります。
自分も苗、手配してみようと思います。
一年草?なので、年内に食べれる
少し、敷地内を巡回して見ました。
苗木は、あったのですが 特殊なのか
この手の物は取り寄せか、専門店に行く
必要性がありそうです。
ネットでは、スグに該当品を見つけられましたが
リアル品を確認してからに、実行に移そうかと
思うので(キズや茎のオレ損傷)・・・。
日当たりのよさげな場所に植えました。
昨日から寒い!
ケシの実、ゴマ。ではありませんが、
種を入手し、それを培養。
苗にして育成を楽しむ。
そんな優雅な時間???
が、ナイと迄は言えませんが、苗を購入した方が
手っとり早い カンジもしております。
培養の土台は寒天?
無菌。
水温、水栽培の時は循環速度、
光の強弱、照射する時間、色温度(周波数)・・・・。
ファクターが多過ぎる・・・・。
それとも全国放送のニュースで貴ご尊顔を見る機会ができますでしょうか
爆笑