
先日の更新でシ-の抽選が当選したので超久々に出かけて来ました。
7/1(水)から営業開始となりましたが抽選でワンデ-パスをGETするしか手法がない状況。
自分は8,9月は、仕事が多忙で抽選せず、10月⇒落選、11月⇒当選となり晴れて今日、久々のパ-クに入園。
最近、関東圏のコロナウィルス感染者数が増え、ヤバイような予感。

11時前にシ-駐車場に到着。車は、3階に駐車。外は、風が強くヤバそう。
来る時、風速16mの案内を目撃(汗)
正午、チケブのところへ移動。入園には、ネットでワンデ-を販売しているので当然、窓口は閉まっています。

入場ゲ-トが厳重?持ち物検査は、空港の保安検査並。トレイに荷物を乗せコンベア-でBOX内へ吸い込まれX線検査。
手荷物カメラもこの機械へ、OKだったら検温チェックへ。
問題なければ先に進めます。
しばらくパ-クに来ないうちに設備投資したんですね。

最後のGATEに行くところの地面にソ-シャル用の案内が。開園待ちのゲストでごった返ししそう。

シ-のシンボル「アクアスフィア」。青い空に映えます。でも風がヤバイ。
キャラが出て来ないか案じながら撮影。

ミッキ-広場へと続くメイン通路。クリスマスの装飾があちこちに見られます。

両サイドの柱にクリスマスツリ-が。毎年、フォトスポットになって
いましたが今はフリ-。確か夜は、光ったような・・・

毎度お馴染みの装飾。

ミッキ-広場へ。この風景が懐かしい。14:30からハ-バ-グリ-ディングが行われますがまだ時間があるでパ-ク散策へ。

リドアイルに行くと海が工事中。夜のエンタメショ-「ファンタズミック」が自然消滅した為、設備撤去作業でしょうか?
それとも新ショ-の工事?それにしても風が爆風です。SNSで確認したら初回(9:30~)は、強行。
2回目(11:00~)強風キャンだった模様。3回目は、なんとか開催して欲しいところ。

アメフロに続く坂道。閑散としてますが・・・

ニュ-ヨ-クデリ、ブロ-ドウェイ・ミュ-ジック・シアタ-からTOYマニに続く通りはそこそこ人がいます。

ポンテ・ヴェッキオを。ポップコ-ンワゴンも営業してます。

アメフロ、ウォ-タ-パ-クへ。タワテラも懐かしい。以前は、ここでキャラが平然とグリしていたのに今は、ゲストだけ。
グリは、エントリ-制になったので当たらないとグリができません。遠目なら撮影可?

S.S.コロンビア号周辺を。今年は、特大クリスマスツリ-が設置されないんですね。コロナの影響でしょうか?
ゲストも閑散としています。以前の平日木曜日のような感じ。

ドッグサイドステ-ジ。お気に入りだった「ハロ-、ニュ-ヨ-ク!」が突然の終了。ステ-ジは、そのまま残ってます。
見てると入場が開始し、今にもショ-が始まりそうな気がするのは私だけでしょうか?

立ち見横の小屋にこんな物が。この6マスに公演時間が入っていたらなぁ~

S.S.コロンビア号の甲板からプロメテウス火山を背景にハドソン・リバ-・ブリッジを。

ミラコ方面を。

TOYマニ方面を。

甲板から東京湾を見てみると東京ゲ-トブリッジもよく見えます。爆風で海面がorz

ケ-プゴッドへ。ここに来るのは、今年初かも(汗)

ぶっ飛んでロストリバ-デルタのトレイルへ。エントリ-制になったので待ち時間札が入っていません。残念・・・

朝からなにも食べていないのでユカタンでお食事を。

久々でメニュ-を見て何にするか迷います。

おや、シェフのおすすめセットにでもしましょかね。メニュ-には記載が
ありませんが+¥400でロ-ストビ-フが倍になるとのことなのでお願いしちゃいました。

凄いです、お肉のおばけ(汗)

お肉の量に対しご飯の量が足らないです。大盛りできないのが残念なところ。チキンの味は、個人的にイマイチ。
でもおいしくいただきました。

アップル&シナモンのクランブルケ-キ。シナモンのパンチが強烈!ビミョ-

食後、アラビアンを歩いていたらアブ-がグリしてました。今日初めて見たキャラです。
14:30からのハ-バ-ショ-が中止になったらコレで終了?
この後、ミッキ-広場に移動して場所取り。ソ-シャル対応なので撮影にゲストの頭が映り込みせず撮れそうです。
キャストさんから強風の影響でグリの途中,開催前の突然の中止の可能性があるのでご了承下さいのアナウンスが10分おきにありビクビクしながら待ちます。
5分前に開催の放送があり爆風強行で開催されるみたい。
すると音楽が鳴り・・・

バ-ジが登場。超久々に生でミキミニ,ドナデジ,ダフメイに会えました。この時期なのでクリスマスコスで参加。
チ-デ-は、いないんですね。

バ-ジは、ザンビ前⇒ミッキ-広場⇒リドアイルと小時間停止して行くようです。

やっぱ、最初はデイジ-からですね。もっと近くで見たいですね。


いつ見てもかわいいです。

ミニ-ちゃんを。逆光で設定が難しいかったですが編集したら粗くなってしまった(汗)

ダッフィ-とシェリ-メイも参加。

ミキミニの間にサンタさんが入ってパシャリ!

ガ-ルズばかり狙ってたらドナルドの存在を忘れてた(汗)

またデジさんを。

お目線いただきました(^^

ミニ-ちゃん今日1番の写真かも。

ミッキ-と一緒に。


2週目のミキミニを。

バイバ~イ。

ミニ-ちゃんの帽子のリボンもドット柄でお似合い。トレ-ドマ-クですからね。

退場前を。

デイジ-とシェリ-メイを。

ミニ-さんバイバ~イ!

ドナデジもソ-シャルしながら退場。

最後にバイバ~イ!
あっという間にグリが終了。
時間的にキャラに遭遇できるチャンスが少なくなってきたのでお土産買って終了。毎年購入しているカレンダ-は、既に売れ切れで再入荷なしとのこと。
朝の開園時間から入園できてたら結構、キャラに会えた気がしますが・・・
で、12月の抽選ですが見事に落選(泣)

これで年パスでのインパは、今日をもって終了。
久々のインパで勝手がちがうことがありましたが風景など懐かしかったです。
爆風の中、ミキミニ,ドナデジに会えたことが収穫です。
来年、シ-が20周年の記念の年。
ファンダフルの会員なのでワンデ-購入して行く機会があるかは
今後の公式の案内を注視したいと思います。