goo blog サービス終了のお知らせ 

読谷村立 渡慶次小学校・幼稚園 公式blog

渡慶次小学校・幼稚園の公式blogです。

春の遠足

2024-04-26 | 学校の様子
 令和6年4月26日に春の遠足がありました。昨夜からの雨の影響で各学年の目的地での遠足を行うことができませんでしたが、学年ごとにレクやドッジボールを行うことができました。


交通安全教室

2024-04-22 | 学校の様子
 4月22日に嘉手納警察署や読谷村交通安全友の会の方による交通安全教室を、1年生を対象に実施しました。腹話術を使って分かりやすく指導してくれました。 ありがとうございました。




悲しい離任式

2024-03-22 | 学校の様子
今日は令和5年度の修了式と離任式です。
修了式の途中でバッテリーが切れちゃって・・
でも3年生と4年生の素晴らしい挨拶を聞くことができました。
みんなもとってもいい姿勢でした。

離任式では、廊下に並んでいるうちからうるうる・・
子どもたちを思い出して・・
もう号泣です・・
いつまでも渡慶次っ子を応援しているからね。本当にお世話になりました。(なんか挨拶ではラーメン屋の話をしてたなあ・・)


卒業式の会場準備

2024-03-19 | 学校の様子
先生方が総出で卒業式の会場準備をしています。
1年間学校のために頑張った・・
6年間、雨の日も風の日も頑張った・・
卒業生のために・・
そして愛情いっぱい注いでくれた保護者の皆様の気持ちに思いをはせて・・
全職員で会場を作っていきます・・
卒業生の皆さんが、気持ちよく巣立っていけるように・・
心を込めて、会場の設営をします・・
皆さんが卒業証書を携えて巣立っていく姿を思い浮かべながら・・
中学校で素敵な仲間と部活や勉強に、元気に取り組む姿を想像しながら・・
全職員で会場を作っています・・
素敵な卒業式になりますように・・
卒業おめでとうございます。


明日は幼稚園の修了式

2024-03-18 | 学校の様子
明日は幼稚園の修了式です。
もうみんなとっても上手。
明日は感動的な式になりそうです。
みんな頑張ってね。ほんとすごいです。

学校に戻ったら、なんと空手で3つのトロフィーをもらったお友達がいました。
ちょっとすごすぎるんですけど!頑張れー渡慶次っ子!!


幼稚園のお誕生日会

2024-03-14 | 学校の様子
幼稚園でお誕生日会がありました。
司会も子どもたちが・・

ピアノも子どもたちが・・(もう中学生じゃん・・)
インタビューの受け答えも、ですますもちゃんといえて(もう大学生じゃん・・・)
ほんとびっくりしたんです。とっても成長したなあって感動。
入学式が楽しみ。

今日も快晴です!

頑張る渡慶次っ子

2024-03-05 | 学校の様子
渡慶次っ子はどこでも大活躍!
剣道、書き初め、絵画ポスターで、優秀な成績を収めたお友達。
マラソンで世界一周しちゃったお友達がこんなにいっぱい。
たくさん走ったなあ。
バレーで優勝しました!!!
算数の技能検定も合格しました。ほんと、豊かな才能の持ち主がいっぱいです。すごいぞ渡慶次っ子!!



臨時救命講習

2024-03-01 | 学校の様子
福岡県で不幸な事故がありました。給食時間に喉に卵を詰まらせたそうです。
5月にも救命講習したのですが、もう一度確認のために、急遽ニライ消防本部の方をお呼びして講習会を開きました。
不幸な出来事を不幸な出来事で終わらせないために・・
全職員でお話を聞いていきました。
講習の後、先生方からたくさん質問が出ました。卵以外にも餅やこんにゃくなどが危険だそうです。特に笑いながら食べると危ないということでした。今日学んだことを大事にして子どもたちの安全を守っていこうと思います。ニライ消防本部の皆様、急なお願いに対応いただきありがとうございました。


楽しいことがいっぱいです

2024-02-28 | 学校の様子
2年生の縄跳び大会。
みんなめっちゃ上手なんですけど・・
毎日練習頑張ってるだな。きっと。
みんなとっても楽しそう。
図書館のひなまつり・・

おともだちもにっこり・・
授業参観・・
ほんとに毎回たくさんの方がお見えになります・・・
ありがとうございます。うれしいこともいっぱいです。
柔道、英検、感想画、テニス大会で優秀な成績をあげたお友達。
剣道でも立派な成績をあげています。渡慶次小の誇りです。
楽しいこともうれしいこともいっぱいです。