読谷村立 渡慶次小学校・幼稚園 公式blog

渡慶次小学校・幼稚園の公式blogです。

教育相談週間における下校時刻変更のお知らせ(3月1日~3月4日)

2022-02-26 | お知らせ
ブログの閲覧ありがとうございます。
 
 3月1日~4日の期間、教育相談を実施いたします。下校時刻が以下のように変更になります。学童等へ連絡,下校後の安全指導についても,ご家庭での声掛けをよろしくお願い致します。尚、 担任から配布された相談割り当て表もご確認お願い致します。
 
下校時刻の変更 
 教育相談のない児童の下校時刻:(全学年 5校時終了後下校) 
 3月1日(火)~3日(木) 14時50分頃
 3月4日(金)      14時20分頃

教育相談のある児童の下校時刻
 学  年
1日(火)~3日(木)
4日(金)
1・2・3年
15時30分頃
15時頃
4・5・6年
教育相談が終わり次第下校





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月予定献立表 アレルギー詳細 食育だより

2022-02-26 | お知らせ






























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県対処方針変更に伴 う2月 21日 以降における部活動及びクラブ活動 (ス ポーツ少年団含む)について (通知)

2022-02-21 | お知らせ
ブログの閲覧ありがとうございます。
 まん延防止等重点措置の解除に伴い、 2月 21日 (月 )以降における部活動及びクラブ活動 (ス ポーツ少年団を含む)について、村教育委員会より通知がありましたので、お知らせいたします。



























 








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA卒園・卒業式前、環境美化作業についてのお知らせ

2022-02-17 | 学校の様子
向春の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。見出しのとおり卒園式・卒業式美化作業を行います。宜しくお願い致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA執行部役員募集のお知らせ

2022-02-17 | 学校の様子
時下、益々ご健勝のことと心からお喜び申し上げます。見出しの件につきまして、令和4年度のPTAの執行部役員を募集致します。宜しくお願い致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日ドラゴンズ ユニフォームの寄贈に感謝!

2022-02-11 | 学校の様子
いつも閲覧ありがとうございます。

 中日ドラゴンズ球団創設85周年記念としてキッズユニフォームが5・6年生に贈呈されました。ユニフォームを着て学校で過ごす学級もあり、子ども達にとって思い出に残る出来事でした。
 中日ドラゴンズの選手の皆様、ユニフォームの寄贈ありがとうございます。
選手の皆様のご活躍を祈っています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度  渡慶次幼稚園  入園説明会のお知らせ

2022-02-09 | お知らせ
ブログの閲覧ありがとうございます。

本園では令和4年度の入園児を迎えるにあたり、下記の日程で入園説明会を開催いたします。ご多忙中とは存じますが、ご参加を賜りますようご案内申し上げます。
 尚、同日に予定していた体験入園は、新型コロナウイルス蔓延防止の延長に伴い、中止とさせて頂きますことを御了承ください。

【入園説明会】

1.     日 時   令和3年2月10日(木曜日)  
受 付 : 午前9時30分~
説明会 : 午前10時~午前11時

2.     場 所   渡慶次小学校 多目的教室
        
3.     当日の持ち物
  • 新学期用品代(全世帯)及び制服代(注文された方のみ)を納付袋に入れて持参する。
(氏名の記入漏れや、つり銭のないようご協力よろしくお願いします。)
  • 室内履き

4.     その他
  • 参加者は保護者1名のみとさせていただきます。発熱や体調不良の方は、日程調整をしますので参加はご遠慮ください。
  • 参加者はマスクの着用をお願いします。
  • 入り口に、手指消毒液を設置しますのでご利用ください。
  • 可能な限り、徒歩でのご来園をお願いします。やむを得ず車で来園する場合は、近くの公民館駐車場をご利用ください。
  • 入園説明会の日にどうしても都合が悪く参加できない場合は、園へご連絡ください。
  • 都合により、渡慶次幼稚園への入園取り消しの場合も、早めにご連絡ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA連合会総合保障制度(自由加入)のご案内

2022-02-07 | お知らせ
立春の候保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
見出しの件につきまして、申し込み用のパンフレットが届いております。希望される方は、事務室からお取りください。(お子様のお持ち帰りも可能です)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の学年だより

2022-02-04 | 学校の様子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読谷中学校 新入生オリエンテーション 説明動画配信のお知らせ

2022-02-03 | お知らせ
6学年保護者の皆様へ

 新入生オリエンテーションの変更に伴い、2月4日(金)にオリエンテーション資料を6学年担任から配布いたします。オリエンテーション説明動画についてのお知らせも同封されていますので、ご確認お願い致します。ご不明な点がございましたら、読谷中学校に問い合わせ下さい。 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ感染拡大防止に伴うご協力について

2022-02-03 | お知らせ
閲覧ありがとうございます。
 御承知のように、新型コロナ感染拡大により、本校においても、複数の児童の感染が確認されており、学級閉鎖をせざるを得ない状況が続いております。
つきましては、下記の事項をご確認の上、感染防止の為の御協力をお願い致します。

1 各家庭への依頼

①本人の発熱・体調不良の他、同居の家族にも体調不良や風邪症状(だるさ・倦怠感・息苦しさ等)が出ている場合は、児童の登校を控えて頂きますよう、ご協力をお願い致します。(出席停止となり、欠席にはなりません。)

※家族に体調不良の方がいる場合、児童本人に発熱や自覚症状が無くても、数日後に陽性が確認されるケースが何度か報告されています。
 家族に体調不良の方がいる場合、感染の恐れがある場合は登校を控えて頂くようお願い致します。

2 学級閉鎖に関する規定

①学級から陽性者が出た場合、陽性者の最終登校日の翌日から原則5日間を 学級閉鎖とさせて頂きます。

②閉鎖期日は、学校より各御家庭に連絡させて頂きます。
 
③濃厚接触者に該当する児童は、学校PCR検査対象となりますので、調査の上、後ほど学校からご連絡します。

 ※自宅待機中、本人・家族で感染者が出た場合は、学校までご連絡下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度 読P連研修会のご案内

2022-02-03 | お知らせ
閲覧ありがとうございます。

読谷村PTA連合会研修会を下記の日程で開催いたします。
なお、今年度の研修会は、新型コロナウイルス感染再拡大防止の観点から、ZOOM配信での開催になります。つきましては、多くの方にご参加頂きたく、ご案内申し上げます。
       
1.開催日時:令和4年2月5日(土) 午後2時~
2.研修内容:『LGBT・性の多様性 ~周りと違っても大丈夫!~ 』
3.講  師:竹内 清文氏(NPO法人 レインボーハート理事長)
4.参加方法:ZOOM配信

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読谷中学校 新入生オリエンテーション変更のお知らせ

2022-02-03 | お知らせ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館だより(2月号)

2022-02-02 | お知らせ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子欠席届について

2022-02-02 | お知らせ
 いつも閲覧ありがとうございます。
 新型コロナウィルス感染拡大に伴い、欠席連絡や問い合わせが増えているため、学校の電話がつながりにくくなっており、ご迷惑をおかけしています。
 欠席する場合は、電子欠席メールをご利用いただきますようお願いします。

1 電子欠席届の「URL」及び「QR 」
   
  
  
2 利用方法 
(1)  スマホやパソコンによる電子届出時間 
     → 前日夕方5時~当日朝8時15分
    ※午前8時15分を過ぎるときは、電話等で連絡をお願い致します。
(2)  遅刻・早退も届出可能です。
     ※急な連絡・新型コロナウィルス(陽性者・濃厚接触者)に係る
     欠席等については、直接、お電話で連絡をお願いします。
(3)  兄弟姉妹に関しては、それぞれお届け下さい。
(4)  担任より状況確認のお電話を入れることもあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする