平和を考える集会 2025-06-20 | 学校の様子 令和7年6月20日 1校時「1年生・2年生」2校時「3年生・4年生」3校時「5年生」が体育館や多目的室で、読み聞かせや平和ガイドさんから「慰霊の日」や「沖縄戦」について学習しました
嘉手納地区交通安全協会より表彰 2025-06-20 | 学校の様子 令和7年6月19日に行われた定期総会にて、渡慶次小学校が交通安全優良団体として表彰されました。日頃から登下校の見守りボランティア、保護者の皆様の交通事故防止啓発活動が認められ、このたびの表彰です。本当にありがとうございました。今後とも交通事故防止啓発活動へのご協力お願いします。
1年生迎える会 2025-05-09 | 学校の様子 令和7年5月8日に渡慶次小1年生迎える会が5校時に体育館で行われました。児童会を中心に計画・進行を務めました。2年生~5年生は手作りのメダル、ダンスを披露しました。6年生と一緒にゲームをしました。
春の遠足 2025-05-02 | 学校の様子 令和7年5月2日(金)に春の遠足が行われました。行き先は1年(渡慶次公民館)2年(宇座東公園)3年(座喜味城址公園)4年、5年、6年(残波岬公園)でした。天気も良く、児童は元気よく友だちと遊んだり、保護者の皆さんが作った弁当やおやつを食べていました。
交通安全教室(1年生) 2025-04-21 | 学校の様子 令和7年4月21日 3校時 渡慶次小体育館にて、1年生が参加しての交通安全教室が行われました。嘉手納署、読谷村交通安全推進協議会の方々が、紙芝居等を使って交通ルールを説明していました。
渡慶次幼稚園との交流会 2025-04-18 | 学校の様子 令和7年4月18日2校時に渡慶次幼稚園にて、1年生と幼稚園生との交流会が行われました。幼稚園生と「おままごと」「折り紙」「アスレチック」などで楽しいひとときを過ごしました。
新1年生への贈り物 2025-04-16 | 学校の様子 4月4日に校区の瀬名波地区に住む方と読谷村交通安全推進協議会より、新1年生へ手作りのお守りとノート・ランドセルカバーの寄贈がありました。【手作りお守り】【読谷村交通安全推進協議会より】
新年度始まります 2025-04-16 | 学校の様子 新年度が始まり、1週間余りが過ぎようとしています。4月7日に就任式・始業式、4月8日には83名の1年生が入学しました。16日~18日までは歯科検診があります。 16日に委員会結成式が6校時に行われました。【写真は委員会結成式】
令和7年度 修了式・離任式 2025-03-19 | 学校の様子 令和7年3月19日に令和7年度修了式が1校時・3校時に離任式が行われました。3年生と4年生の代表がこの一年でできたことや思い出に残ったを発表していました。 (修了式で演奏する音楽部) 4校時に離任式が行われました。今年度は小学校・幼稚園合わせて24名の職員が異動します。本年度 渡慶次小・幼稚園への教育活動にご協力ありがとうございました。
授業参観 2025-02-19 | 学校の様子 2月18日に今年度最後の授業参観が(5校時低学年、6校時高学年)ありました。3校時には、3年生が体育館にて、親子ドッジボール大会をおこないました。多数の保護者の方参観ありがとうございました。 (3年生親子ドッジボール様子)