goo blog サービス終了のお知らせ 

読谷村立 渡慶次小学校・幼稚園 公式blog

渡慶次小学校・幼稚園の公式blogです。

海洋教育について

2024-09-30 | 学校の様子
 令和6年9月25日・26日に渡慶次小6年生が真栄田岬にて、海洋教室を行いましたました。前日まで雨模様の天気でしたが、天気が回復しインストラクターの指導を受けながら、海の中の様子を観察しました。

2学期授業参観

2024-09-12 | 学校の様子

1年生 SDGS講話(体育館にて)
5年生 自然体験教室保護者説明会(体育館にて)
 
 令和6年9月12日(木)に渡慶次小学校2学期最初の授業参観が行われました。前日の大雨とは違い、秋晴れの中たくさんの保護者の皆さんが参観していただきありがとうございました。今学期も渡慶次小学校の教育活動等にご協力お願いいたします。



1学期終業式

2024-07-19 | 学校の様子
 令和6年7月19日 1校時 渡慶次小学校1学期終業式が行われました。
最近の暑さを考慮して、体育館からZoomを利用した終業式となりました。
音楽部の演奏での校歌斉唱、2年・5年の代表による1学期頑張ったことや
2学期の目標を発表しました。
 
 (写真は様子です)

平和を考える集会

2024-06-25 | 学校の様子
 令和6年6月21日 1校時「幼稚園・1年生」、2校時「3年生・4年生」、3校時「5年」が体育館で、読み聞かせや平和ガイドさんから、「慰霊の日」のことについて学習しました。

1年生迎える会

2024-05-13 | 学校の様子
 令和6年5月8日に渡慶次小1年生迎える会が5校時に体育館で行われました。児童会を中心に計画・進行を務めました。2年生~5年生は手作りのメダル、ダンスを披露しました。6年生と一緒にゲームをしました。

FC琉球選手との交流

2024-05-02 | 学校の様子
 令和6年4月30日にFC琉球が募集した、「夢ボールプロジェクト2023」デザイン画で本校3年生(応募当時2年生)がグランプリに輝きました。その受賞記念として、増谷幸祐選手 幸喜祐心選手 FC琉球マスコット「ジンベーニョ」が出席して行われました。選手への質問コーナー サイン会など3年生の皆さんは、楽しんでいました。最後に代表でお礼の言葉、記念撮影をしました。