goo blog サービス終了のお知らせ 

tekuteku☆家族

家族みんながいつも笑顔でいられますように☆ いいともママの子育て&生活日記⭐︎最近は私の趣味の記録⭐︎

下関

2009年12月30日 | 今日の出来事
岡山辺りからずっと雨でしたが順調に進み、下関までやって来ました。
私も広島から二時間ほど運転頑張りました(^O^)v

こちらは雨は降っていませんが、すごい強風です(>_<)

市場丼を食べて出発!!

到着予定時刻は深夜の2時過ぎの予定。まだまだ先は長いです!!
写真は関門橋を渡っているところです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発見

2009年12月30日 | 今日の出来事
まだ京都の手前。黒丸PAで昼食をとりました。
ラッキーな事に、水曜日はカレーが半額!!という事で、ボリューム満点のカツカレーを360円でいただきました☆

とても美味しかったんだけど…
今日一日ずっと車の中で過ごすのに。。。ちょっとカツはボリュームありすぎだったかもf^_^;

ここのPAのトイレがすごく綺麗で☆入り口は自動ドアで寒い風をシャットアウト!
そして洗面所が…初めて見ました☆こんなオシャレな水道(◎o◎)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調です

2009年12月30日 | 今日の出来事
先程、浜名湖を通過しました。渋滞もなく順調に走行しています(^o^)/

だいぶ前に富士山を通過中、ハルが「見て~!富士山が動いてるよ~!」と大ハシャギしていました。
最初、前方に見えた富士山が、いつの間にか真横にドーンと見えたのです!
真っ白くて大きな富士山。我が家から小さく見えただけでも感激なのに、間近に見えるとやっぱり騒ぎたくなっちゃうよね(*^_^*)

子供達は二人とも寝ていますzzz…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発!

2009年12月30日 | 今日の出来事
12月30日AM6時半。
鹿児島へ向けて出発!!
久しぶりの帰省です。

今年も車で行って来ま~す☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってマス☆

2009年09月26日 | 今日の出来事
来週の運動会を目前に、ハルは毎日練習頑張ってます!

私も初役員として、リハーサルに参加してきました☆

秋晴れの中。秋の日射しがこんなに強いものとは…(*_*)

子供達も炎天下の中、よくがんばっていました。ハルはその後の体操クラブも休まず参加して、本当に体力ついたな~(*^_^*)感心感心☆

運動会でハルは、ちょっとした大役が待ってます☆私も!?目立たなければいけない場面があり…
早く無事終わって欲しいな。

今日の強い日射しのおかげで私の胸元は見事なV字焼け、そして半袖焼けをしてしまいました(*_*)
9月も終わりに今年初めての日焼けなんて…運動会翌日には友人の結婚式があるというのに…
あまりにクッキリでビックリ!

恐るべし、秋晴れ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日大工☆

2009年06月02日 | 今日の出来事
開港記念日の休日。

ヒマそうなお姉ちゃんに、大工仕事をやらせてみました(^O^)

夏休みの工作等でよく見かける、パチンコのようなおもちゃ。

とにかく板に釘を打ち付けて、かれこれ一時間くらい経っています。

それを見ていたハルも
「やりた~い!!」
と騒ぐので、食品トレイにつま楊枝をブスブスと刺して作らせています。

一度出来上がったんだけど、あまりにすぐ終わってしまうので、また釘を打ち付け始めました。

なかなかいい時間潰しになってま~す☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ☆

2009年05月07日 | 今日の出来事
最近、お姉ちゃんがハマッているのが

『ゼリー作り』

夕方の子供向け料理番組が大好きで
一生懸命メモして、初めて
「ママ、これ作りた~い!!」と、
作るようになりました☆
先日の従兄弟の節句パーティーにも大皿で作っていき、
昨日もまた作って。
すっかりお姉ちゃんのレパートリーです

今日は何をメモるのかな…☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の人気者☆

2009年04月25日 | 今日の出来事
ハルが入園したと同時に、お姉ちゃんもピッカピカの三年生になりました

今回が初めてのクラス替え。
残念なことに、お姉ちゃんだけ仲良しのお友達たちと違うクラスになってしまいました
でも、毎日楽しそうに学校へ通っています

先日は家庭訪問も済んで、私もホッとしました
とても優しそうな女の先生で、お姉ちゃんも「よかった~☆」と言っていました

そしてついに・・・
『三年生になったらハムスターかウサギを飼う!!』
という、かねてからの約束を叶えることになったのです


我が家の新しい家族☆小ウサギの『チャッピー(オス)』です ヨロシク~
(もうちょっと大きくなってます

小ウサギといっても、結構大きくなるみたいでドキドキなんですが・・・
とにかくカワイイです
オシッコもトイレでしてくれるし、すごくおりこうさんなんですね。
すっかりなついて、今では抱っこも平気だし、ゲージの柵の間から鼻を突き出して
気持ち良さそうな顔でイイコイイコされています

我が家の新しい人気者です

そして嬉しい偶然が☆ 
チャッピーの他にもう一羽候補がいたのですが、
その子がなんと、同じ日の何時間後かに うちの近所のお姉ちゃんが購入していたんです!!
あとから聞いてビックリ

近所に兄弟も出来てよかったね~
いつか一緒に「ウ散歩」出来る日がやってくるかな☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心機一転☆

2009年04月25日 | 今日の出来事
4月に入り、我が家のハルちゃんもピッカピカの幼稚園生になりました

いつまでもおチビちゃん☆と思っていましたが、園服を着た姿はすっかり幼稚園児
毎日元気よく通っています

幼稚園へ通い始めて3日目のこと。早くもこんな変化がみられました。

それはお姉ちゃんの懇談会で、仕方なくハルを連れて学校へ行った時のこと。
いつもなら、教室や廊下で他の子を巻き込みながら騒いで走り回っていた、あのハルが
今日はなぜか静かに座っています
そして先生が話す中、役員決めなどで教室がざわついた時に 私に向かって小声でこう言ったんです

『シィーッッ お口はチャックって、先生がいってたよ
思いもよらない言葉にビックリしたのと同時に、感動☆感激☆ハルすごい幼稚園ってすごい
思わず頭をなでなでしながら握手をしてしまいました

幼稚園へ通い始めてたった3日なのに・・・
集団生活ってすごいな~☆と、改めて感じた出来事でした
同じ事を私が言っても効かないだろうな~。

いつまでも赤ちゃんと思っていたのに。。。
これから毎日、幼稚園でいろんな事を学んで吸収して、元気に楽しんでいってほしいです

余談ですが・・・姉妹とはいえ、必ずしも同じ体型ではないんですね。
ハルはお姉ちゃんより2サイズも小さい、ホントにおチビちゃんで、、、お下がりの園服はすべて無意味でした
それはちょっと悲しかったかなぁ・・・

お弁当も始まり、私もまたキャラ(風)弁当ガンバッテます

 
写真は祖母の家付近の桜並木☆下にはチューリップがたくさん植えてあって
散った桜の花びらがチューリップの器にたくさん入っていました
小川にはたくさんの花びらが流れて、本当にキレイな光景でした

これが2週間ほど前の出来事なんて。今は華やかだった町並みが懐かしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気のカゼ☆

2009年02月12日 | 今日の出来事
今日も楽しいリトミックの時間。

グループに別れて出席をとります。
「○○く~ん」
『は~い!!』
とても元気なお返事です!
すると次の子も、とっても大きな声で
『ハ~イ!!』
そしてまた次の子も(^o^)/
今日はみんな元気なお返事でした

『すごいね!きっと元気のカゼがみんなに移ったんだね☆』
みんなで微笑み合いました

なんて穏やかな空間でしょう☆

やっぱりサークルでも何でも、こうやって同世代の子を持つ親達との交流って大事だなと、つくづく思いました
すごくいい言葉を教えてもらいました☆

いろんな意味で『元気のカゼ』が広まって、世の中のみんなが元気になって欲しいな~
これって結構切実ですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする